fc2ブログ

【オリックス】谷佳知選手が現役引退へ

遂にこの時が来ましたか。
谷佳知選手の現役引退。
できれば2000本安打を達成してほしかったですが、
2年間での安打数が6本なので、残り73本という数字を
考えると実質的には厳しい数字ですからね。
とはいえ、1927安打は立派な数字です。
胸を張って自慢できる実績ですよ。

攻走守の3拍子揃った名選手。
特にイチロー、田口と組んだ鉄壁の外野守備は凄かった。
ブルーウェーブ末期の孤軍奮闘も忘れられません。
お疲れ様でした。

球団からは人間性も高く評価され指導者としてユニフォームを
着る道も検討しているそうです。
今後は指導者としての活躍も期待しています。

オリックスの谷佳知外野手(42)が現役を引退する決意を
固めたことが11日、分かった。
13年オフに巨人を戦力外となり、昨年、古巣のオリックスに復帰。
通算2000安打と優勝を目指し戦ってきた。
しかし、今季はここまで出場10試合で4安打。
2軍でのプレーが続いていたため、チームへの影響を考え決断した模様。
19年のプロ野球人生に幕を降ろすことが濃厚になった。

天性のバットマンが、静かにユニホームを脱ぐ。
積み重ねてきた安打は19年間で1927安打。
2000安打達成と、オリックスのリーグ優勝をモチベーションに戦ってきたが、
決断の時がきたようだ。
関係者の話を総合すると、谷は今季限りの現役引退を球団側に伝えた。
球団側は功労者として谷を高く評価しており、引退セレモニーなどを
用意するという。

Bs20150912-2
通算成績は以下の通り。
安打:1923
本塁打:133
打点:738
盗塁:167
打率:.297
出塁率:.351
長打率:.420
OPS:.774
守備率(外野):.984
守備率(一塁):.993

盗塁王:1回 (2002年)
最多安打:1回 (2003年)
ベストナイン:5回 (1999年、2001年~2004年)
ゴールデングラブ賞:4回 (2001年~2004年)
月間MVP:1回 (2003年9月)
オールスターゲーム優秀選手賞:1回 (2004年第2戦)

どれも立派な数字です。
長年チームを支えてくれた功労者。
本当にお疲れ様でした。

引退試合も検討とのことですが、ほっともっとフィールド神戸での
残り試合がもう無いのが悔やまれます。
できれば長年苦楽を共にしたあの日本一素晴らしい球場で
引退試合をさせてあげたかった。

京セラドームでの試合は残り9試合ですが、引退試合は
どの試合になるのかな。
できれば観戦予定の4試合のどこかになるといいのですが。

谷佳知選手、お疲れ様でした。
これからは別の形でのご活躍を楽しみにしています。

にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ヨシくんお疲れさんでした

 ヨシくんこと谷選手、お疲れさまでした。彼で印象に残っているのが2006年のオフにタダ同然で虚人にトレードされたときの表情がア報知新聞以外では憔悴しきって見ていてつらかったです(まさか、清武が暗躍していた?)。
 しかしそれより衝撃的だったのは虚人からトレードされた若手2人(どちらも20歳代前半)。なんと悔しくて泣いていた!コイツラ一軍ですらなかったのに。どっちも何の成果も出せないままプロから消えていきましたが、あのトレード会見を見て不思議はなかったです(その点虚人を出ても成績を残した吉岡雄二や木佐貫洋は立派だったと思う)。
 2000本安打はさせてあげたかったけど、オリックスはそれなりに外野はいいからな・・・。ヨシくんに関してですが息子さんがどうなるのかという楽しみ(勝手だけど)もあります(清宮さんの息子さんを見ると)。第二の人生も彼はきっと努力するからそれほど心配してはいませんが。

お返事です

>>猛牛党in筒井駅前さん
鴨志田&長田とのトレードには驚きましたね。
2年連続で成績が今一つだったとはいえ、チームの顔である谷を
実績のない選手とのトレードですから何かあったのかと思いましたよ。
あの頃はセパと格差がかなりありましたし気持ちも分からなくは
ないですが気持ちはよくないですよね。
少なくとも人前であの態度はしてほしくなかった。
2000本安打はできれば達成してほしかったですが、残り安打数と
状態を考えると厳しいのが現実ですからね。
今年スタメンで出ていた時に結果を出せていたら別だったでしょうけど。
第二の人生については嫁さんの事を除けば心配していません。
これからも別の形で輝いてほしいですね。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/4181-13d5b0a7

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード