錻力のアーチスト 第96話 「勝つのは」 感想
之路主将のネタキャラ化が止まらない(笑)
あの珍プレーの感想を是非とも國尾に訊きたいですね。
夏の県大会準決勝、桐湘VS蔡理。
桐湘1点リードで迎えた2回裏、カウントを取ろうとした
スライダーを蛮堂に捉えられ、同点のソロ本塁打を浴びてしまい!?

あの珍プレーの感想を是非とも國尾に訊きたいですね。
夏の県大会準決勝、桐湘VS蔡理。
桐湘1点リードで迎えた2回裏、カウントを取ろうとした
スライダーを蛮堂に捉えられ、同点のソロ本塁打を浴びてしまい!?

之路の股間を鷲掴みにする宇城。
この珍プレーに蔡理ベンチは桃ちゃんが真っ赤に。
そして桐湘ベンチは久澄監督が真っ青に(笑)
TV中継されているのにのこ珍プレーは後で何を言われるか
頭が痛いですね(笑)
國尾が中継を見ていたらどう思うか。
羨ましいと思うのか、代わりたいと思うのか。
それともやっぱりお尻ですかね(笑)
バックに向かって、「ノーアウト!!」と叫ぶ之路、
これは新しいですね(笑)
「だったら言わなくていいべポンコツ主将」って児島にボロカスに
言われてる!
当初はマウンドに上がった之路は恐れられていたのに
もはやネタキャラ化一直線ですね。
にらみ合う之路と蛮堂。
しかし他の皆は既にベンチに戻っていたりポジションについていたりで
二人だけが蚊帳の外、観客からツッコミを受けてますよ(笑)
この試合は清作より之路の方が主人公っぽいですね。
この後の二人、どんな顔をしていたのか気になります(笑)
蛮堂とは初対戦の伊奈ですが、蛮堂の愛の炎の投球の前に
手も足も出ず燃やし尽くされていますね。
似た者同士の児島と同じ結果になってますよ。
「桃ちゃああん!」と叫ぶ蛮堂に赤面する桃ちゃん、可愛いです。
蔡理のベンチでは吠えろ吠えろ!と蛮堂を囃し立てていますよ!
蛮堂が桃ちゃんへの愛で燃え上がれば燃え上がるほど蔡理の
勝利に近づきますからね。
蛮堂の桃ちゃんへの愛は観客の間でも有名になっていましたが、
桃ちゃんの気持ちはどうなんだろう。
蛮堂は3回まで8奪三振って、清作のセンターフライ以外のアウトは
全て三振か、凄すぎるだろ!
記録を更新した暁には今日をキミと俺の奪三振記念日にしよう
って、これには桃ちゃんも硬直(笑)
蛮堂のこのキャラはやっぱいいわ。
というか蔡理自体が面白くていいチームですよね。

にほんブログ村

この珍プレーに蔡理ベンチは桃ちゃんが真っ赤に。
そして桐湘ベンチは久澄監督が真っ青に(笑)
TV中継されているのにのこ珍プレーは後で何を言われるか
頭が痛いですね(笑)
國尾が中継を見ていたらどう思うか。
羨ましいと思うのか、代わりたいと思うのか。
それともやっぱりお尻ですかね(笑)
バックに向かって、「ノーアウト!!」と叫ぶ之路、
これは新しいですね(笑)
「だったら言わなくていいべポンコツ主将」って児島にボロカスに
言われてる!
当初はマウンドに上がった之路は恐れられていたのに
もはやネタキャラ化一直線ですね。
にらみ合う之路と蛮堂。
しかし他の皆は既にベンチに戻っていたりポジションについていたりで
二人だけが蚊帳の外、観客からツッコミを受けてますよ(笑)
この試合は清作より之路の方が主人公っぽいですね。
この後の二人、どんな顔をしていたのか気になります(笑)
蛮堂とは初対戦の伊奈ですが、蛮堂の愛の炎の投球の前に
手も足も出ず燃やし尽くされていますね。
似た者同士の児島と同じ結果になってますよ。
「桃ちゃああん!」と叫ぶ蛮堂に赤面する桃ちゃん、可愛いです。
蔡理のベンチでは吠えろ吠えろ!と蛮堂を囃し立てていますよ!
蛮堂が桃ちゃんへの愛で燃え上がれば燃え上がるほど蔡理の
勝利に近づきますからね。
蛮堂の桃ちゃんへの愛は観客の間でも有名になっていましたが、
桃ちゃんの気持ちはどうなんだろう。
蛮堂は3回まで8奪三振って、清作のセンターフライ以外のアウトは
全て三振か、凄すぎるだろ!
記録を更新した暁には今日をキミと俺の奪三振記念日にしよう
って、これには桃ちゃんも硬直(笑)
蛮堂のこのキャラはやっぱいいわ。
というか蔡理自体が面白くていいチームですよね。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- 錻力のアーチスト 第97話 「愚弄」 感想 (2015/09/11)
- 錻力のアーチスト 第96話 「勝つのは」 感想 (2015/09/03)
- 錻力のアーチスト 第95話 「宣戦布告」 感想 (2015/08/28)
スポンサーサイト