【8/26 オリックスvs楽天】連日の1点差勝負を制して2連勝!
祝♪二連勝!
連日の一点差勝負を制しての勝利、最高に嬉しいです。
ただ、昨日といい今日といい8回にハラハラドキドキさせすぎです!
心臓と胃に悪すぎですよ(笑)
東明は投球内容もヒーローインタビューも成長してますね。
ホント頼もしい存在に成長してくれて嬉しい。
オリックス 3 - 2 楽天 (京セラドーム大阪:17,248人)
18回戦 オ10勝6敗2分 3時間20分
勝:東明(8勝5敗)
セ:佐藤達(1勝7敗9S)
負:辛島(4勝7敗)
勝った後のベンチで岸田と海田が楽しそうにしてますね。
昨日も思ったのですが、今日はそれ以上に楽しそう。
話の内容が気になります(笑)
↓画像クリックで公式サイトへ↓


連日の一点差勝負を制しての勝利、最高に嬉しいです。
ただ、昨日といい今日といい8回にハラハラドキドキさせすぎです!
心臓と胃に悪すぎですよ(笑)
東明は投球内容もヒーローインタビューも成長してますね。
ホント頼もしい存在に成長してくれて嬉しい。
オリックス 3 - 2 楽天 (京セラドーム大阪:17,248人)
18回戦 オ10勝6敗2分 3時間20分
勝:東明(8勝5敗)
セ:佐藤達(1勝7敗9S)
負:辛島(4勝7敗)
勝った後のベンチで岸田と海田が楽しそうにしてますね。
昨日も思ったのですが、今日はそれ以上に楽しそう。
話の内容が気になります(笑)
↓画像クリックで公式サイトへ↓


東明はこれで8勝目、二桁勝利を何とか達成できそうですね。
悪いなりに安定して試合を作れるようになりましたし、2年目の今年、
ホント頼もしく成長してくれました。
6回まで76球と省エネ投球でしたのでできれば完投してほしかった
ですが、7回はいい当たりをされていましたので交代は仕方ないですね。
平野佳は連日ピンチを作りすぎです!
ヒヤヒヤドキドキハラハラの投球で見ていて心臓と胃に悪すぎです。
中継を見ながら何とか0点で抑えてくれ!
同点は嫌!逆転はもっと嫌!と必死で心の中で叫びながら
祈る気持ちで見ていました。
何とか無失点に抑えた時は、一気に脱力しましたよ。
肝試しの季節はもう終わりじゃないですかね(笑)
打線は糸井が連日のホームランで逆転!
昨日に続き今日も引っ張ってのホームランでしたし、今度こそ本当に
復調してきたのかな。
だとしたら嬉しいですが、これまでがこれまでだけになかなか
信じられません(笑)
本当に復調したのなら逆転CS出場に頼もしい存在が帰ってきた
ことになるので心強いですが。
糸井の逆転弾の後のブランコのタイムリー、これも大きかったですね。
その前の打席では満塁で三振だっただけに、すぐさま借りを返して
結果を出してくれたのは大きかったです。
できれば3回の満塁時に打ってほしかったですが(笑)
勝つには勝ちましたが、チャンスに弱くここぞという場面で
打てないのは変わりないんですよね。
頑張ってる先発投手陣をしっかり援護して楽にしてあげてほしいです。
何より大事なのは勝つこと。
そういう意味では連日苦しい展開ながらもよくやってくれているといえます。
どんな勝ち方でもいいのでとにかく勝って上を目指してほしいです。
今日は3位の埼玉西武ライオンズと4位の千葉ロッテマリーンズが敗れ、
ゲーム差は6ゲーム差に。
これで明日も勝って5ゲーム差とするとCS出場の可能性の背中が
見えてきますよ!
状況的に厳しいのは確かですが、最期まで諦めずにもがいてほしいです。
明日の予告先発はディクソンと戸村。
ディクソンは久しぶりの復帰登板となりますね。
ずっと帰ってくるのを待っていましたよ。
前半はエース格として活躍していただけに復帰登板が楽しみな反面、
心配でもあります。
相手が8連敗中のイーグルスというのもちょうどいいとも言えますし
嫌な相手とも言えます。
大型連敗が続いているチームとの対戦って、そろそろ勝ちそうな気がして
安心できなかったりしますよね(笑)
故障明けなので無理せず、そして打線は早い目に援護をお願いします。
私も自宅からディクソンCAPとホームユニを着て応援しますよ!
悔しさを糧にして
みんなで掴め!
涙を笑顔に変える時が来た!

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

悪いなりに安定して試合を作れるようになりましたし、2年目の今年、
ホント頼もしく成長してくれました。
6回まで76球と省エネ投球でしたのでできれば完投してほしかった
ですが、7回はいい当たりをされていましたので交代は仕方ないですね。
平野佳は連日ピンチを作りすぎです!
ヒヤヒヤドキドキハラハラの投球で見ていて心臓と胃に悪すぎです。
中継を見ながら何とか0点で抑えてくれ!
同点は嫌!逆転はもっと嫌!と必死で心の中で叫びながら
祈る気持ちで見ていました。
何とか無失点に抑えた時は、一気に脱力しましたよ。
肝試しの季節はもう終わりじゃないですかね(笑)
打線は糸井が連日のホームランで逆転!
昨日に続き今日も引っ張ってのホームランでしたし、今度こそ本当に
復調してきたのかな。
だとしたら嬉しいですが、これまでがこれまでだけになかなか
信じられません(笑)
本当に復調したのなら逆転CS出場に頼もしい存在が帰ってきた
ことになるので心強いですが。
糸井の逆転弾の後のブランコのタイムリー、これも大きかったですね。
その前の打席では満塁で三振だっただけに、すぐさま借りを返して
結果を出してくれたのは大きかったです。
できれば3回の満塁時に打ってほしかったですが(笑)
勝つには勝ちましたが、チャンスに弱くここぞという場面で
打てないのは変わりないんですよね。
頑張ってる先発投手陣をしっかり援護して楽にしてあげてほしいです。
何より大事なのは勝つこと。
そういう意味では連日苦しい展開ながらもよくやってくれているといえます。
どんな勝ち方でもいいのでとにかく勝って上を目指してほしいです。
今日は3位の埼玉西武ライオンズと4位の千葉ロッテマリーンズが敗れ、
ゲーム差は6ゲーム差に。
これで明日も勝って5ゲーム差とするとCS出場の可能性の背中が
見えてきますよ!
状況的に厳しいのは確かですが、最期まで諦めずにもがいてほしいです。
明日の予告先発はディクソンと戸村。
ディクソンは久しぶりの復帰登板となりますね。
ずっと帰ってくるのを待っていましたよ。
前半はエース格として活躍していただけに復帰登板が楽しみな反面、
心配でもあります。
相手が8連敗中のイーグルスというのもちょうどいいとも言えますし
嫌な相手とも言えます。
大型連敗が続いているチームとの対戦って、そろそろ勝ちそうな気がして
安心できなかったりしますよね(笑)
故障明けなので無理せず、そして打線は早い目に援護をお願いします。
私も自宅からディクソンCAPとホームユニを着て応援しますよ!
悔しさを糧にして
みんなで掴め!
涙を笑顔に変える時が来た!

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- 【8/27 オリックスvs楽天】完敗、今季16度目の零封負け (2015/08/27)
- 【8/26 オリックスvs楽天】連日の1点差勝負を制して2連勝! (2015/08/26)
- 【8/25 オリックスvs楽天】投手戦を制し最下位脱出!5位浮上! (2015/08/25)
スポンサーサイト