WORKING!!! 第8話 「ミスティック・シュガー」 感想
OPでデイジー増えすぎ!
桐生は部分部分では察しがいいけど、ウザすぎです(笑)
嫌いではないですけどね。
〝山田〟家族問題も解決かと思われたが、新たに
〝葵が桐生を兄と呼ばない〟問題が発生!
桐生は葵の兄となるべく奮闘するも、なかなかうまく
いかないようで…?
↓画像クリックで『WORKING!!!』公式サイトへ↓

桐生は部分部分では察しがいいけど、ウザすぎです(笑)
嫌いではないですけどね。
〝山田〟家族問題も解決かと思われたが、新たに
〝葵が桐生を兄と呼ばない〟問題が発生!
桐生は葵の兄となるべく奮闘するも、なかなかうまく
いかないようで…?
↓画像クリックで『WORKING!!!』公式サイトへ↓

山田はまだ偽名のままなんですね。
家に帰るとは言っていたけどバイトを辞めるとは言ってなかったので
普通にいるとは思っていましたが、山田のままなんだ。
本当の名字は何というのかな?
桐生のことはスルーする山田(笑)
そういや桐生ってまだ山田に勝手に納豆を食べたことを謝っていないんじゃ……。
杏子は山田に対し、戦力としてではなく割った皿の弁償代として
働くようにって、そりゃそうですね(笑)
一体いくらになっていることやら。
というかいつまでたってもマイナスのままのような気が(笑)
八千代に誕生日の事を訊く佐藤さん。
美月に言われ、ようやく行動に出ましたか。
……って、明日が誕生日なの!?
いきなりですね。
佐藤さんの心の準備ができていませんよ。
というか、佐藤さんでなくても焦るわな。
伊波さんが桐生と話しているのを見て小鳥遊が嫉妬でイライラしてますね。
見苦しいといえば見苦しいけど、その気持ちはわかるわ。
ここで気を利かせる種島、いい子ですよね。
そしていつの間にか小鳥遊が桐生にとって心の友になってる(笑)
桐生がウザイのは相変わらずですが、小鳥遊の伊波さんに対する気持ちを
分かっててからかってませんか。
小鳥遊も本音が漏れそうになっていましたし。
佐藤さんは八千代の誕生日プレゼントを買いに行かないと言っていましたが、
実はもう買ってあるんじゃないかな。
買ったハいいけど渡せなかったの繰り返しというのは佐藤さんなら
ありえそうですし。
美月に対し佐藤さんのヘタレっぷりを語る相馬さん。
まぁ、大体の予想はつきますが。
桐生を殴ったお詫びとして、桐生が伊波さんに言って引かれたセリフを
言うことになった小鳥遊ですが、こっちもどうなるか想像がつきますね。
案の定、効果は抜群でした(笑)
同じセリフでも好きな人からだと違ってきますもんね。
前門の桐生、後門の相馬さん。
これはウザイ(笑)
ゴミ捨てに行く小鳥遊ですが、ゴミは桐生と相馬さんかい!
これは生ゴミ扱いになるのかな(笑)
八千代に誕生日プレゼントを渡す佐藤さん。
4年片思いしていたので今まで渡せなかった分も含めて4年分(笑)
応援したくなると同時にじれったくてイライラしてきた美月。
これは同意せざるを得ませんね(笑)
貴重な山田の私服、可愛いですね。
携帯が欲しいと菊乃にお願いする山田ですが、母親に対しても自分の事を
山田って言ってるんかい!
ケータイを買ってもらい菊乃の電話番号とアドレスを教えてもらうのに
時間がかかったのは、いろいろと考えすぎた結果なんでしょうね。
山田がマニュアルを読んでいればもっと早く解決したのでしょうけど
読んでいるとは思えないし、桐生に頼ることも無いでしょうからね。
山田に対し母親とメールをすることを勧める八千代、名案ですね。
物凄い長文メールが返って来そうですが(笑)
思い切ってメールを送った山田ですが、10分経っても返信はなし。
これは思いっきり考え込んでますね。
種島をなでなでしながらもあることが気になった小鳥遊。
身長が伸びたのかなと思ったら縮んだのかよ!
種島が落ち込んじゃいましたよ。
でも、逆に小鳥遊の身長が伸びた可能性もあるんじゃないかな。
相馬さんのセリフからしてそれで間違いなさそう。
伊波さんも小鳥遊の身長が伸びたことに気付いてたんだ。
愛ですね(笑)
30分経ってもメールが来ないことにショックを受けた山田は
相馬さんに相談を。
その最中に変身が来ましたが、空メール!?
種島は身長が1cm伸びてたんだ。
けど、小鳥遊は3cm伸びていたので、差が2cm……なるほど。
相馬さんは嘘は言っていないですね。
相馬さんのアドバイスに従い、桐生に解読を頼む山田。
ここから菊乃が言いたいことを読みとれる桐生が凄すぎる!
山田と番号を交換しようとする桐生ですが、物凄く嫌な顔を
されましたよ!
そして逃げられたし。
これはさすがに可哀想。
自分が相馬さんの弟となれば必然的に山田の兄になると考えた桐生。
発想が山田と同じですね(笑)
桐生に相談された佐藤さんはm相馬さんに対する嫌がらせとして
頼みを引き受けました(笑)
相馬さんを「お兄ちゃん」と呼び、虫取り網をかぶせる桐生、
嫌すぎる。
相馬さんがここまで露骨に嫌な顔をして、実力行使に出るのも珍しい。
桐生は体を鍛えているのでダメージを負ったのは相馬さんの方でしたが(笑)
桐生に関わるものは皆、ウザイ目に遭うと佐藤さんに宣言する相馬さん。
酷い目でなくウザイ目というのが桐生らしいですね(笑)
そしてその言葉の意味を早くも実感する佐藤さん。
桐生が佐藤さんの弟になる宣言をしてきましたよ!
佐藤さんが全力で逃げてるし(笑)
次回 第9話「危険な事情」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


3期の感想は↓
第1話 「ワグナリア戦線異状なし」 感想
第2話 「愛の嵐!?」 感想
第3話 「史上最大の夜」 感想
第4話 「ハート・ノッカー」 感想
第5話 「スーパーバッグ・イン・ザ・ハート」 感想
第6話 「山田、やまーだ」 感想
第7話 「グッバイ山田(ガール)」 感想
2期の感想は↓
第1話(先行放送) 「ぽぷらの意地」 感想
第1話 「ぽぷらの意地」 感想
第2話 「理想の家族計画」 感想
第3話 「スランプの理由」 感想
第4話 「マンホールスパイラル」 感想
第5話 「ワグナリアの巨大な胃袋」 感想
第6話 「就任、解任、もう堪忍」 感想
第7話 「恋のバッドチューニング」 感想
第8話 「嗚呼、妹よ」 感想
第9話 「愛はこんなにグローバル」 感想
第10話 「ケータイ無問題(モーマンタイ)」 感想
第11話 「決意ですが、何か?」 感想
第12話 「デイジー死す」 感想
第13話(最終回) 「さよならぽぷら」 感想
1期の感想は↓
第1話 「ワグナリアへようこそ♪小鳥遊、働く。」 感想
第2話 「伊波、男性恐怖症。だって怖いんだもん…」 感想
第3話 「八千代と杏子と佐藤…と、帰ってきた音尾さん」
第4話 「相馬 さわやか すぎる青年」 感想
第5話 「ある風邪の日に…、いつもと違うワグナリア」 感想
第6話 「宗太の憂鬱、小鳥遊家の女達」 感想
第7話 「久しぶりの音尾と、新しいバイト=山田(!?)」 感想
第8話 「伊波、はじめて?のお・で・か・け!」 感想
第9話 「ことりちゃん登場!!」 感想
第10話 「疑惑の真相・・・、なずな働く。」 感想
第11話 「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」 感想
第12話 「なぜか!?の決戦前夜。種島の恩返し」 感想
第13話(最終回) 「デートと言う名の決戦、小鳥遊と伊波のそれから…」 感想
ドラマCD&その他の感想は↓
ドラマCD Vol.1 感想
ドラマCD Vol.2 感想
ドラマCD Vol.3 感想
DVD3巻特典ドラマCD 「ダイエット大作戦」 感想
DVD4巻特典ドラマCD 「恐怖のワグナリア、呪われたファミレス」 感想
DVD6巻特典ドラマCD 「漂流ファミリーレストラン」 感想
DVD全巻購入特典ドラマCD とらのあなver. 感想
WORKING!! 2期製作決定!&1期BD-BOX発売決定!
家に帰るとは言っていたけどバイトを辞めるとは言ってなかったので
普通にいるとは思っていましたが、山田のままなんだ。
本当の名字は何というのかな?
桐生のことはスルーする山田(笑)
そういや桐生ってまだ山田に勝手に納豆を食べたことを謝っていないんじゃ……。
杏子は山田に対し、戦力としてではなく割った皿の弁償代として
働くようにって、そりゃそうですね(笑)
一体いくらになっていることやら。
というかいつまでたってもマイナスのままのような気が(笑)
八千代に誕生日の事を訊く佐藤さん。
美月に言われ、ようやく行動に出ましたか。
……って、明日が誕生日なの!?
いきなりですね。
佐藤さんの心の準備ができていませんよ。
というか、佐藤さんでなくても焦るわな。
伊波さんが桐生と話しているのを見て小鳥遊が嫉妬でイライラしてますね。
見苦しいといえば見苦しいけど、その気持ちはわかるわ。
ここで気を利かせる種島、いい子ですよね。
そしていつの間にか小鳥遊が桐生にとって心の友になってる(笑)
桐生がウザイのは相変わらずですが、小鳥遊の伊波さんに対する気持ちを
分かっててからかってませんか。
小鳥遊も本音が漏れそうになっていましたし。
佐藤さんは八千代の誕生日プレゼントを買いに行かないと言っていましたが、
実はもう買ってあるんじゃないかな。
買ったハいいけど渡せなかったの繰り返しというのは佐藤さんなら
ありえそうですし。
美月に対し佐藤さんのヘタレっぷりを語る相馬さん。
まぁ、大体の予想はつきますが。
桐生を殴ったお詫びとして、桐生が伊波さんに言って引かれたセリフを
言うことになった小鳥遊ですが、こっちもどうなるか想像がつきますね。
案の定、効果は抜群でした(笑)
同じセリフでも好きな人からだと違ってきますもんね。
前門の桐生、後門の相馬さん。
これはウザイ(笑)
ゴミ捨てに行く小鳥遊ですが、ゴミは桐生と相馬さんかい!
これは生ゴミ扱いになるのかな(笑)
八千代に誕生日プレゼントを渡す佐藤さん。
4年片思いしていたので今まで渡せなかった分も含めて4年分(笑)
応援したくなると同時にじれったくてイライラしてきた美月。
これは同意せざるを得ませんね(笑)
貴重な山田の私服、可愛いですね。
携帯が欲しいと菊乃にお願いする山田ですが、母親に対しても自分の事を
山田って言ってるんかい!
ケータイを買ってもらい菊乃の電話番号とアドレスを教えてもらうのに
時間がかかったのは、いろいろと考えすぎた結果なんでしょうね。
山田がマニュアルを読んでいればもっと早く解決したのでしょうけど
読んでいるとは思えないし、桐生に頼ることも無いでしょうからね。
山田に対し母親とメールをすることを勧める八千代、名案ですね。
物凄い長文メールが返って来そうですが(笑)
思い切ってメールを送った山田ですが、10分経っても返信はなし。
これは思いっきり考え込んでますね。
種島をなでなでしながらもあることが気になった小鳥遊。
身長が伸びたのかなと思ったら縮んだのかよ!
種島が落ち込んじゃいましたよ。
でも、逆に小鳥遊の身長が伸びた可能性もあるんじゃないかな。
相馬さんのセリフからしてそれで間違いなさそう。
伊波さんも小鳥遊の身長が伸びたことに気付いてたんだ。
愛ですね(笑)
30分経ってもメールが来ないことにショックを受けた山田は
相馬さんに相談を。
その最中に変身が来ましたが、空メール!?
種島は身長が1cm伸びてたんだ。
けど、小鳥遊は3cm伸びていたので、差が2cm……なるほど。
相馬さんは嘘は言っていないですね。
相馬さんのアドバイスに従い、桐生に解読を頼む山田。
ここから菊乃が言いたいことを読みとれる桐生が凄すぎる!
山田と番号を交換しようとする桐生ですが、物凄く嫌な顔を
されましたよ!
そして逃げられたし。
これはさすがに可哀想。
自分が相馬さんの弟となれば必然的に山田の兄になると考えた桐生。
発想が山田と同じですね(笑)
桐生に相談された佐藤さんはm相馬さんに対する嫌がらせとして
頼みを引き受けました(笑)
相馬さんを「お兄ちゃん」と呼び、虫取り網をかぶせる桐生、
嫌すぎる。
相馬さんがここまで露骨に嫌な顔をして、実力行使に出るのも珍しい。
桐生は体を鍛えているのでダメージを負ったのは相馬さんの方でしたが(笑)
桐生に関わるものは皆、ウザイ目に遭うと佐藤さんに宣言する相馬さん。
酷い目でなくウザイ目というのが桐生らしいですね(笑)
そしてその言葉の意味を早くも実感する佐藤さん。
桐生が佐藤さんの弟になる宣言をしてきましたよ!
佐藤さんが全力で逃げてるし(笑)
次回 第9話「危険な事情」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

3期の感想は↓
第1話 「ワグナリア戦線異状なし」 感想
第2話 「愛の嵐!?」 感想
第3話 「史上最大の夜」 感想
第4話 「ハート・ノッカー」 感想
第5話 「スーパーバッグ・イン・ザ・ハート」 感想
第6話 「山田、やまーだ」 感想
第7話 「グッバイ山田(ガール)」 感想
2期の感想は↓
第1話(先行放送) 「ぽぷらの意地」 感想
第1話 「ぽぷらの意地」 感想
第2話 「理想の家族計画」 感想
第3話 「スランプの理由」 感想
第4話 「マンホールスパイラル」 感想
第5話 「ワグナリアの巨大な胃袋」 感想
第6話 「就任、解任、もう堪忍」 感想
第7話 「恋のバッドチューニング」 感想
第8話 「嗚呼、妹よ」 感想
第9話 「愛はこんなにグローバル」 感想
第10話 「ケータイ無問題(モーマンタイ)」 感想
第11話 「決意ですが、何か?」 感想
第12話 「デイジー死す」 感想
第13話(最終回) 「さよならぽぷら」 感想
1期の感想は↓
第1話 「ワグナリアへようこそ♪小鳥遊、働く。」 感想
第2話 「伊波、男性恐怖症。だって怖いんだもん…」 感想
第3話 「八千代と杏子と佐藤…と、帰ってきた音尾さん」
第4話 「相馬 さわやか すぎる青年」 感想
第5話 「ある風邪の日に…、いつもと違うワグナリア」 感想
第6話 「宗太の憂鬱、小鳥遊家の女達」 感想
第7話 「久しぶりの音尾と、新しいバイト=山田(!?)」 感想
第8話 「伊波、はじめて?のお・で・か・け!」 感想
第9話 「ことりちゃん登場!!」 感想
第10話 「疑惑の真相・・・、なずな働く。」 感想
第11話 「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」 感想
第12話 「なぜか!?の決戦前夜。種島の恩返し」 感想
第13話(最終回) 「デートと言う名の決戦、小鳥遊と伊波のそれから…」 感想
ドラマCD&その他の感想は↓
ドラマCD Vol.1 感想
ドラマCD Vol.2 感想
ドラマCD Vol.3 感想
DVD3巻特典ドラマCD 「ダイエット大作戦」 感想
DVD4巻特典ドラマCD 「恐怖のワグナリア、呪われたファミレス」 感想
DVD6巻特典ドラマCD 「漂流ファミリーレストラン」 感想
DVD全巻購入特典ドラマCD とらのあなver. 感想
WORKING!! 2期製作決定!&1期BD-BOX発売決定!
- 関連記事
-
- WORKING!!! 第9話 「危険な事情」 感想 (2015/09/01)
- WORKING!!! 第8話 「ミスティック・シュガー」 感想 (2015/08/25)
- WORKING!!! 第7話 「グッバイ山田(ガール)」 感想 (2015/08/18)
スポンサーサイト