fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

うしおととら 第7話 「伝承」 感想

紫暮はカッコイイですよね。
男として憧れます。

母が妖怪たちの憎しみを買いながら今も生きている。
驚愕の事実を海座頭から聞かされ、居ても立ってもいられない潮は、
改めて紫暮に尋ねるも鼻先であしらわれてしまう。
潮を撒いた紫暮は自身が属する光覇明宗総本山に赴き、獣の槍が
潮によって引きぬかれたことを御役目様に報告する。
しかし、従者であることを認めぬ者達が潮と、妖怪であるとらを滅ぼす為に
刺客を送り込む。
襲いかかる同胞に紫暮がとった行動とは!?


↓画像クリックで『うしおととら』公式サイトへ↓
うしおととら
潮をあしらう紫暮、人生経験の差ですね(笑)
紫暮はこう見えても光覇明宗最強クラスの法力僧ですからね。
体術でも今の潮じゃ敵いませんよ。

獣の槍のことについて報告する紫暮。
役立たずな連中が騒いでいますよ(笑)
二代目お役目様の日崎御角は別ですが。
この人は厳しくも温かい、優秀な人ですからね。

潮ほど獣の槍の使い手としてふさわしい人は他にいないですけどね。
血筋でいっても光覇明宗最強クラスの法力僧である紫暮と
三代目お役目様である須磨子の息子というサラブレッドですし。
さらに獣の槍誕生の瞬間に立ち会っていますからね。
人間としての内面も未熟な面もありますが素晴らしいですし。

あれ?獣の槍に彫りこまれた「我屬在蒼月胸中到誅白面者」の
伏線はカットですか。
あれは入れておいてほしかったな。

潮を巻き込みたくないという紫暮の親心。
今ならギリギリ何とか獣の槍はただの妖退治用の槍として
済ませられますし、できれば巻き込みたくないわな。

潮のセリフ、タツヤの件は入れてほしかった。
尺の都合でいろいろと細かい部分がカットされているのは残念。
仕方ないと言えば仕方ないのですが。

紫暮はカッコイイですよね。
シリアス時もおちゃらけている時も。
憧れますよ。

紫暮の人(?)を見る目は確かですよね。
とらのことも必要な存在だと見抜きましたし。
紫暮についえは「蒼月紫暮、参る!」はどの場面でも格好良くて好きです。

紫暮もカッコイイですが、息子の潮もカッコイイ!
潮がモテるのは納得ですよ。
この親子コンビも潮ととらのコンビも紫暮ととらのコンビも
どれも最高です。

潮の胸ポケットに入れられていた櫛、重要アイテムですよ!
あのエピソードは泣けますから。

次回は勇と衾が登場ですね。
衾は空どころかOPで毎回登場していますが(笑)

次回 第8話「ヤツは空にいる」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「うしおとらとであうの縁」 感想
第2話 「石喰い」 感想
第3話 「絵に棲む鬼」 感想
第4話 「とら街へゆく」 感想
第5話 「符咒師 鏢」 感想
第6話 「あやかしの海」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/4140-5e116808

うしおととら 第七話「伝承」

うしおととらの第7話を見ました。 第七話 伝承 母が妖怪たちの憎しみを買いながら今も生きているという驚愕の事実を海座頭から聞かされ、居ても立ってもいられない潮は、改めて紫暮に尋ねるも鼻先であしらわれてしまう。 潮を撒いた紫暮は自身が属する光覇明宗総本山に赴き、獣の槍が潮によって引きぬかれたことを御役目様に報告する。 しかし、従者であることを認めぬ者達が潮と妖怪であると...

うしおととら TokyoMX(8/14)#07

第7話 伝承 父の紫暮に母親が生存しているのか尋ねる潮。しかし誤魔化されて逃亡される。 化け物退治の御役目が終了した後、ヘリを呼んで上の者に 獣の槍が引き抜かかれたことを報告する。引き抜いたのは息子、化け物も開放されて取りついている。伝承と対面があります。獣の槍を引き抜いた者は人としての道をもはや歩めない。 獣の槍の保有候補者を密かにリストアップしていた。白面の者の復活の兆しかもしれない。獣...

うしおととら(TVシリーズ)

うしおととら(TVシリーズ)に関するアニログです。

うしおととら 第7話「伝承」 母は何処に……

彼らの親子ゲンカを見てるとらんま1/2を思い出すわ。 話が急に壮大になりましたね。 むのーな大人が多いことで。 以下ネタバレあり。 うしおととら 完全版 1 (少年サンデーコミックススペシャル)

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。