【8/9 オリックスvs西武】好投吉田を打線が見殺し!最下位脱出ならず
吉田一はよく投げました。
しかし打線が先週に続き0封されまたも負け投手に。
今日の内容で負けが付くのは気の毒ですよ。
打線は2安打って酷すぎ。
昨日はあんないい勝ち方をしたのに流れを持って来れないのか。
せっかく5位イーグルスとは1ゲーム差なのに、こんな試合を
していたら、最下位脱出はできないですよ。
オリックス 0 - 10 西武 (京セラドーム大阪:27,099人)
18回戦 オ8勝10敗0分 3時間34分
勝:高橋光成(1勝1敗)
負:吉田一(0勝2敗)
今日は超ファンクラブデーということでスクラッチキャンペーンが
行われました!
8月9日(日)は超ファンクラブデー!!
選手愛用品などが当たるスクラッチキャンペーンを実施!!
結果は……はずれ。
そう上手くはいかないですよね(笑)
↓画像クリックで公式サイトへ↓

しかし打線が先週に続き0封されまたも負け投手に。
今日の内容で負けが付くのは気の毒ですよ。
打線は2安打って酷すぎ。
昨日はあんないい勝ち方をしたのに流れを持って来れないのか。
せっかく5位イーグルスとは1ゲーム差なのに、こんな試合を
していたら、最下位脱出はできないですよ。
オリックス 0 - 10 西武 (京セラドーム大阪:27,099人)
18回戦 オ8勝10敗0分 3時間34分
勝:高橋光成(1勝1敗)
負:吉田一(0勝2敗)
今日は超ファンクラブデーということでスクラッチキャンペーンが
行われました!
8月9日(日)は超ファンクラブデー!!
選手愛用品などが当たるスクラッチキャンペーンを実施!!
結果は……はずれ。
そう上手くはいかないですよね(笑)
↓画像クリックで公式サイトへ↓

吉田一は序盤こそ制球に苦しみましたが、次第に立ち直り
7回2/3を被安打3の2四球3失点の自責点2と結果を出しました。
自責点2といっても、その内3回に失った1点は吉田一の
牽制悪送球からの1点でしたが、あれは中島が捕らないと。
普通の一塁手なら取れてますよ。
中島は先日も酷い守備でピンチを広げていましたし、怖すぎる。
できればDHで使いたいですけど、現状無理なのが痛いなぁ。
打線ですが相変わらずチャンスを作れても肝心の一本が
出ないですね。
3回の1死二塁での岩崎のセンター前に抜けようかという打球を
浅村の候補に阻まれ併殺となったのが痛かった。
センター前に抜けていたら同点になったでしょうし、そうすれば
流れも変わっていたかもしれないですからね。
吉田一は8回二死後に外崎を四球で出したのが余計でした。
盗塁された後、敬遠で一二塁になったところで交代。
ここは吉田一の続投でもよかったと思います。
脇谷には今日2安打されていたからというなら、海田への
交代じゃないかな。
2番手の前田は四球で交代。
何しに出てきたの?その一。
3番手は塚原。
何で満塁でコントロールに何のある塚原を出したの!?
この時点で押し出し四球かストライクを取りに行ったところを
満塁本塁打を打たれる未来しか見えなかったのですが、
まさか両方やられるとは……。
中村の満塁本塁打は王さんを超えるプロ野球新記録となる
通算16本目のホームラン。
凄いですね。
けど、素直に褒めたくない心境。
バファローズ戦以外での一発ならよかったんですけどね(苦笑)
この後はもう酷い惨状。
8回に5失点、9回に3失点と2イニングで8失点。
中村は満塁打、斉藤は2ラン、秋山はソロと花火祭り。
3ランが出ればサイクルホームランという惨劇。
4番手で出てきた森本は投げるだけで精一杯でした。
ビハインド時の投手がコントロールに何のある投手しかいないのが痛い。
宮崎の代わりに一軍登録された武田が8回に代打で登場しましたが、
ハーフスイングで三振と残念な結果に。
期待している選手なので何とか結果を残してほしいですが、
こういう中途半端なスイングをしていると一軍定着は難しいですよ。
今日の試合は打線が残念すぎでした。
何とか気持ちを切り替えて次の一戦に挑んでほしいところですが、
次からはホークス戦なので、今日は何とか勝ってほしかったです。
帰りに電車に乗るのに急いでいた時にフラッグケースを落としたのに
気付かなかったのですが、追いかけて渡してくれた人がいて助かりました。
ありがとうございます。
人の親切、ありがたいですね。
みんなと一緒に!
勝利の直進
笑顔で掴み奪れ

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

7回2/3を被安打3の2四球3失点の自責点2と結果を出しました。
自責点2といっても、その内3回に失った1点は吉田一の
牽制悪送球からの1点でしたが、あれは中島が捕らないと。
普通の一塁手なら取れてますよ。
中島は先日も酷い守備でピンチを広げていましたし、怖すぎる。
できればDHで使いたいですけど、現状無理なのが痛いなぁ。
打線ですが相変わらずチャンスを作れても肝心の一本が
出ないですね。
3回の1死二塁での岩崎のセンター前に抜けようかという打球を
浅村の候補に阻まれ併殺となったのが痛かった。
センター前に抜けていたら同点になったでしょうし、そうすれば
流れも変わっていたかもしれないですからね。
吉田一は8回二死後に外崎を四球で出したのが余計でした。
盗塁された後、敬遠で一二塁になったところで交代。
ここは吉田一の続投でもよかったと思います。
脇谷には今日2安打されていたからというなら、海田への
交代じゃないかな。
2番手の前田は四球で交代。
何しに出てきたの?その一。
3番手は塚原。
何で満塁でコントロールに何のある塚原を出したの!?
この時点で押し出し四球かストライクを取りに行ったところを
満塁本塁打を打たれる未来しか見えなかったのですが、
まさか両方やられるとは……。
中村の満塁本塁打は王さんを超えるプロ野球新記録となる
通算16本目のホームラン。
凄いですね。
けど、素直に褒めたくない心境。
バファローズ戦以外での一発ならよかったんですけどね(苦笑)
この後はもう酷い惨状。
8回に5失点、9回に3失点と2イニングで8失点。
中村は満塁打、斉藤は2ラン、秋山はソロと花火祭り。
3ランが出ればサイクルホームランという惨劇。
4番手で出てきた森本は投げるだけで精一杯でした。
ビハインド時の投手がコントロールに何のある投手しかいないのが痛い。
宮崎の代わりに一軍登録された武田が8回に代打で登場しましたが、
ハーフスイングで三振と残念な結果に。
期待している選手なので何とか結果を残してほしいですが、
こういう中途半端なスイングをしていると一軍定着は難しいですよ。
今日の試合は打線が残念すぎでした。
何とか気持ちを切り替えて次の一戦に挑んでほしいところですが、
次からはホークス戦なので、今日は何とか勝ってほしかったです。
帰りに電車に乗るのに急いでいた時にフラッグケースを落としたのに
気付かなかったのですが、追いかけて渡してくれた人がいて助かりました。
ありがとうございます。
人の親切、ありがたいですね。
みんなと一緒に!
勝利の直進
笑顔で掴み奪れ

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- 【8/11 オリックスvsソフトバンク】真夏の悪夢……サヨナラ負けに呆然 (2015/08/12)
- 【8/9 オリックスvs西武】好投吉田を打線が見殺し!最下位脱出ならず (2015/08/09)
- 【8/8 オリックスvs西武】小島が決めた!劇的サヨナラ勝利! (2015/08/08)
スポンサーサイト