うしおととら 第5話 「符咒師 鏢」 感想
一話にまとめるだろうとは思っていましたし、限られた時間の中で
上手く作っているとは思いますが、ちょっとカットしすぎだと思って
しまいますね。
鏢は好きなキャラだけに余計にそう思ってしまいます。
闇の世界に生きる符術師、鏢。
かつて最愛の妻と子供を失い、自らも大きな爪跡を負った彼は、
敵であるという妖怪を探し続けていた。
覚えているのは暗闇から突然現れた黒いカゲ……。
そんな時、香港でとらが映ったニュースを目にした鏢は、自分が
追ってきた敵と信じ日本へ飛ぶことを決める。
やがて対峙する鏢ととら、そして―――…。
↓画像クリックで『うしおととら』公式サイトへ↓

上手く作っているとは思いますが、ちょっとカットしすぎだと思って
しまいますね。
鏢は好きなキャラだけに余計にそう思ってしまいます。
闇の世界に生きる符術師、鏢。
かつて最愛の妻と子供を失い、自らも大きな爪跡を負った彼は、
敵であるという妖怪を探し続けていた。
覚えているのは暗闇から突然現れた黒いカゲ……。
そんな時、香港でとらが映ったニュースを目にした鏢は、自分が
追ってきた敵と信じ日本へ飛ぶことを決める。
やがて対峙する鏢ととら、そして―――…。
↓画像クリックで『うしおととら』公式サイトへ↓

作中でもトップクラスにカッコイイ鏢の登場回。
十五雷正法は格好良かったなぁ。
鏢の前で子供に手を出した結果、殺されかけたチンピラ二人組。
自業自得ですね。
鏢の潮に対する態度、協力を仰ぐ態度じゃないですよね(笑)
誤解していたからこそですが。
その後、ちゃんと非を詫びていますし。
根は真面目な人ですからね。
ただ潮が妖怪を飼っているというのは間違いじゃないですが(笑)
鏢の過去話、ぶりきの玩具のくだりはカットしちゃダメですよ!
外伝の桃源郷での修行話もしてほしいけど尺が足りないからなぁ。
鏢が誤解していると知っていながら言わなかったことで悶々としている潮を
動かしたのは麻子、いい女ですよ。
真由子もいい子だけど潮にはやっぱり麻子ですね。
鏢ととらの戦いを止めに入る潮ですが、鏢が怒るのも無理ないですよね。
ぶっとばしていいと言われ、即、潮をぶっ飛ばす鏢(笑)
念願かなって嫁と娘の仇を討てると思っていたのに、嘘で妖違いだと
言われちゃ仕方ないといえば仕方ないですが。
それに鏢がとれを仇と見間違うのもしかたないんですけどね。
とらも仇も字伏ですし。
限られた時間の中で上手く作ってるとは思いますが、もうちょっと
何とかならなかったかなぁと原作ファンとしては思ってっしまいますね。
仕方ないといえば仕方ないんですけども。
次回 第6話「あやかしの海」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第1話 「うしおとらとであうの縁」 感想
第2話 「石喰い」 感想
第3話 「絵に棲む鬼」 感想
第4話 「とら街へゆく」 感想
十五雷正法は格好良かったなぁ。
鏢の前で子供に手を出した結果、殺されかけたチンピラ二人組。
自業自得ですね。
鏢の潮に対する態度、協力を仰ぐ態度じゃないですよね(笑)
誤解していたからこそですが。
その後、ちゃんと非を詫びていますし。
根は真面目な人ですからね。
ただ潮が妖怪を飼っているというのは間違いじゃないですが(笑)
鏢の過去話、ぶりきの玩具のくだりはカットしちゃダメですよ!
外伝の桃源郷での修行話もしてほしいけど尺が足りないからなぁ。
鏢が誤解していると知っていながら言わなかったことで悶々としている潮を
動かしたのは麻子、いい女ですよ。
真由子もいい子だけど潮にはやっぱり麻子ですね。
鏢ととらの戦いを止めに入る潮ですが、鏢が怒るのも無理ないですよね。
ぶっとばしていいと言われ、即、潮をぶっ飛ばす鏢(笑)
念願かなって嫁と娘の仇を討てると思っていたのに、嘘で妖違いだと
言われちゃ仕方ないといえば仕方ないですが。
それに鏢がとれを仇と見間違うのもしかたないんですけどね。
とらも仇も字伏ですし。
限られた時間の中で上手く作ってるとは思いますが、もうちょっと
何とかならなかったかなぁと原作ファンとしては思ってっしまいますね。
仕方ないといえば仕方ないんですけども。
次回 第6話「あやかしの海」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「うしおとらとであうの縁」 感想
第2話 「石喰い」 感想
第3話 「絵に棲む鬼」 感想
第4話 「とら街へゆく」 感想
- 関連記事
-
- うしおととら 第6話 「あやかしの海」 感想 (2015/08/11)
- うしおととら 第5話 「符咒師 鏢」 感想 (2015/08/04)
- うしおととら 第4話 「とら街へゆく」 感想 (2015/07/28)
スポンサーサイト