fc2ブログ

【7/20 オリックスvs西武】エース対決を制し後半戦白星スタート!

今日から後半戦がスタート!
エース対決を完封リレーで制し幸先いいスタートをきりました。

ヘルマンが初回いきなり退場となった時にはどうなることかと
思いましたが、代わりに出場となった縞田が先制打!
更に安達が5階席に飛び込む超特大ホームラン!
金子の後を継いだ佐藤達、平野佳も完璧なピッチング。
ホント、気持ちのいい試合でした。

 オリックス 2 - 0 西武 (京セラドーム大阪:26,073人)
 14回戦 オ5勝9敗0分 2時間41分
 勝:金子千尋(4勝4敗)
 セ:平野佳(0勝2敗11S)
 負:岸(1勝3敗)


ヘルマンの退場については審判の胸を突いたというような暴力行為は
特に見えませんでしたが、直ぐに退場となったので言ってはいけない
言葉が出てしまい侮辱行為となったのかな。
でも、あの球をストライクと判定されたらヘルマンが不満を漏らすのも
無理ないですよ。
7回の脇谷の明らかなファウルをビデオ判定したことといい、今年は
誤審が目立つ気がします。
審判にはレベルの高い判定をお願いしたいです。

追記~
どうもヘルマンがバットで地面にラインを引いたことが侮辱行為と
見なされたようですね、これは仕方ないか。
確か中日ドラゴンズのルナも5月に同じことをして退場になっていましたね。
退場は仕方ないとしてもあの誤審については審判も反省してほしい。
咄嗟に判断しないといけないのも大変だとは思いますが。
~追記終了

それと試合前に和泉市市長の挨拶がありましたが、「オリックス・バッファローズ」と
言ってた気がします。
「バッファローズ」でなく「バファローズ」ですよ!

↓画像クリックで公式サイトへ↓
オリックス・バファローズ
今日は15:00スタートということで朝から自転車で軽く50kmほど
走って汗を流してから試合観戦に向かったのですが、暑かった。
ドーム球場での試合でよかったですよ。
これがデーゲームで屋外球場だったら、きつかっただろうなぁ。

今日の金子は真っ直ぐに力がありましたね。
ストライク先行で緩急も効いていましたし、素晴らしいピッチングでした。
一方の岸も素晴らしいピッチングでした。
よく2点も取れたと思いますよ。
エース対決に相応しい、いい試合でした。

この試合は2011年ドラフト組が大活躍でしたね。
1巡目の安達、2巡目の縞田、3巡目の佐藤達が活躍した上に4巡目の海田、
6巡目の堤、7巡目の小島が一軍にいるわけですから。
5巡目の庄司は既に引退となりましたが、今は二軍の8巡目の川端を含め
この年代の選手がチームの中心となってくれると嬉しいです。

特に安達についてはこれまで怪我無く出場しているというのが素晴らしい。
今年のバファローズは怪我人に悩まされていますからね。
シーズン序盤は絶不調でしたが、よくここまで復活してくれました!
ポカもありますが、安達にはチームの中心選手としてなってもらわないと
いけませんね。

そして谷に今季初ヒットが出ました!
これで2000本安打まで残り76本となりました。
現実的にはきつい数字ですが何とか頑張ってほしいですね。
あのイチロー、田口との鉄壁の外野陣が忘れられません。
何とか今年でできるだけヒットを稼ぎたいところですが……。
76本というのは大きい数字ですからね。

今日の平野佳は抑えの切り札に相応しいピッチングでした。
真っ直ぐだけでなく変化球を交えフォークで仕留める。
いつもなら胃が痛くなるようなピッチングなのに、まるで別人のような
安心できる内容でした。
このピッチングが続けられるなら今後も安心ですね。

駿太の外野守備は安心して見ていられますね。
8回の秋山の大飛球も素晴らしい守備で魅せてくれました。
出来ればバッティングの方でも活躍する姿を見せてください。

今日の試合でよかったこと。
勝ったのはもちろんですが、堤の姿を見れたこと。
試合には出ておらずキャッチボールの相手をしているだけでしたが、
それでも好きな選手の姿が見れたのは嬉しいです。
これで活躍する姿が見れたらいうことなしなんですけどね。

ショックだったことは、坂口(2014年)のピンバッチを失くしたこと。
いつの間にかバッグから外れていました。
球場についてからどこかで失くしたのだと思うのですが、探しようもなく。
これはショックでしたよ。

明日の予告先発は東明と菊池と、これまた厳しい試合になりそうです。
とにかく今日の試合のように少ないチャンスを活かし、連勝してほしいです。

にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/4100-8e164cd0

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード