乱歩奇譚 Game of Laplace 第2話 「人間椅子(後編)」 感想
犯人については予想通り。
分かりやすいヒントがあったので、視聴者には丸わかりでしたし。
ただ、コバヤシの壊れっぷりはヤバすぎる!
釈放されたコバヤシ少年でしたが、学校では彼を見る目に
変化が起きていました。
誰もがコバヤシ少年を疑っているのです。
ですがただ一人、友人のハシバ君だけはコバヤシ少年を
信じて庇ってくれます。
彼はハシバ財閥の御曹司で生徒会長でクラス委員という
素晴らしい少年です。
ハシバ君は真犯人を見つけるため、コバヤシ少年に協力します。
ですが、謎の多く性格が陰険なアケチ探偵の事はよく思って
いないようです。
そして三人はついに、真犯人を追いつめます。
果たして、犯人の目的はなんだったのでしょうか?
なぜ人間を椅子になどしたのでしょうか?
今、おぞましい真実が語られるのです。
↓画像クリックで『乱歩奇譚 Game of Laplace』公式サイトへ↓

分かりやすいヒントがあったので、視聴者には丸わかりでしたし。
ただ、コバヤシの壊れっぷりはヤバすぎる!
釈放されたコバヤシ少年でしたが、学校では彼を見る目に
変化が起きていました。
誰もがコバヤシ少年を疑っているのです。
ですがただ一人、友人のハシバ君だけはコバヤシ少年を
信じて庇ってくれます。
彼はハシバ財閥の御曹司で生徒会長でクラス委員という
素晴らしい少年です。
ハシバ君は真犯人を見つけるため、コバヤシ少年に協力します。
ですが、謎の多く性格が陰険なアケチ探偵の事はよく思って
いないようです。
そして三人はついに、真犯人を追いつめます。
果たして、犯人の目的はなんだったのでしょうか?
なぜ人間を椅子になどしたのでしょうか?
今、おぞましい真実が語られるのです。
↓画像クリックで『乱歩奇譚 Game of Laplace』公式サイトへ↓

コバヤシ相手に顔を赤らめるハシバ(笑)
コバヤシが女の子にしか見えないので知らなければカップルに
見えなくもないですが。
コバヤシは参考人なのでニュースではすっかり犯人扱いですね。
前野担任のケータイを見つけたハナビシ。
えらくアッサリと見つけましたね。
警察の無能が疑われるレベル。
まぁ、犯人の女子生徒を罠に仕掛けるためにハシバが置いたんだと
思いますが。
そうでないと無能なんてものじゃないですよ。
探偵の権限強すぎ!
3分間ショッキングってとんでもないものが始まりましたよ(笑)
いろいろとアウト!
また再来週ということは推理パートで毎回これをやるんですか(笑)
コバヤシの笑顔に赤くなるハシバ(笑)
あの笑顔は美少女にしか見えないので分からなくもないですが
コバヤシは男だということを忘れるな!
コバヤシによる推理パート。
担任の先生が思ったより若いな。
もっとおじさんなのかと思っていました。
コバヤシの仕草がどう見ても女の子。
ハシバだけでなく担任もコバヤシに好意を持ってたんかい!
担任とイスにされた被害者は愛し合っていたって、あ~、それで椅子は
皆、女性だったんですね。
大切にしたいからそうする、大切に思われているからそうされたいって
立派なサイコパスですね。
それが分かるコバヤシも大概ですが。
犯人の動機は嫉妬。
コバヤシが恋敵となったので罪をなすりつけようとしたって、担任が
両刀使いなのは確定なんですね。
男に関してはコバヤシが特別だったのでしょうけど。
女子生徒にすれば男相手に負けたとなればそりゃ悔しいでしょうね。
真犯人はホシノ、例の不用意な発言をした女子生徒です。
あの発言で犯人だと視聴者には分かっていましたけどね。
そしてコバヤシもあの発言でホシノのことを怪しんでいたんだ。
一番じゃないからもう椅子にできないと言われていたホシノ。
一番じゃないからというのはともかく椅子にされないのはよかったでしょうに
椅子にされるのは大切に思われているからと納得できるのが凄いですね。
恋は盲目状態にしてもほどがあるわ!
ホシノは誰にも相手にされていなかったところに告白されて夢中になったんだ。
そういう相手を見つけて付け込むのが担任は得意だったのかもしれませんね。
楽しそうなコバヤシ、ホシノが見えて楽しかった、か。
1話ではまだモブ扱いでしたからね。
コバヤシ視線で今回でようやく色が付きましたし。
けど、「こんな楽しいゲームは初めてだった、ありがとう」ってヤバすぎでしょ!
ホシノが引くのも無理ないわ。
ホシノ曰く、担任がコバヤシを好きになったのは同じ匂いを感じたから。
コバヤシは心外だといっていましたが当たりでしょ。
見た目もある気はしますけどね(笑)
ハナビシ先生のリストカット跡は両手ともか。
それを隠そうともしないというのが凄いな。
時計なりなんなりで隠そうとしようよ。
教室に置いてあった椅子、これも人間椅子だったんだ。
アケチもこれには驚いていましたね。
こんな愛の形、嫌すぎる!
叫び声をあげ教室を飛び出し、窓を突き破った結果、一ヶ月学校を
休んだハナビシ先生。
そりゃ座っていた椅子がこれだったんですからね。
ショックなんてものじゃないですよ。
アケチにとってコバヤシはギリギリ合格だそうで。
鍵を貰ったコバヤシ、嬉しそうですね。
まるで彼氏から合鍵を貰った彼女のようですよ。
この先、コバヤシがどこまでぶっ壊れた様を見せるのか気になります。
次回 第3話「影男」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第1話 「人間椅子(前編)」 感想
コバヤシが女の子にしか見えないので知らなければカップルに
見えなくもないですが。
コバヤシは参考人なのでニュースではすっかり犯人扱いですね。
前野担任のケータイを見つけたハナビシ。
えらくアッサリと見つけましたね。
警察の無能が疑われるレベル。
まぁ、犯人の女子生徒を罠に仕掛けるためにハシバが置いたんだと
思いますが。
そうでないと無能なんてものじゃないですよ。
探偵の権限強すぎ!
3分間ショッキングってとんでもないものが始まりましたよ(笑)
いろいろとアウト!
また再来週ということは推理パートで毎回これをやるんですか(笑)
コバヤシの笑顔に赤くなるハシバ(笑)
あの笑顔は美少女にしか見えないので分からなくもないですが
コバヤシは男だということを忘れるな!
コバヤシによる推理パート。
担任の先生が思ったより若いな。
もっとおじさんなのかと思っていました。
コバヤシの仕草がどう見ても女の子。
ハシバだけでなく担任もコバヤシに好意を持ってたんかい!
担任とイスにされた被害者は愛し合っていたって、あ~、それで椅子は
皆、女性だったんですね。
大切にしたいからそうする、大切に思われているからそうされたいって
立派なサイコパスですね。
それが分かるコバヤシも大概ですが。
犯人の動機は嫉妬。
コバヤシが恋敵となったので罪をなすりつけようとしたって、担任が
両刀使いなのは確定なんですね。
男に関してはコバヤシが特別だったのでしょうけど。
女子生徒にすれば男相手に負けたとなればそりゃ悔しいでしょうね。
真犯人はホシノ、例の不用意な発言をした女子生徒です。
あの発言で犯人だと視聴者には分かっていましたけどね。
そしてコバヤシもあの発言でホシノのことを怪しんでいたんだ。
一番じゃないからもう椅子にできないと言われていたホシノ。
一番じゃないからというのはともかく椅子にされないのはよかったでしょうに
椅子にされるのは大切に思われているからと納得できるのが凄いですね。
恋は盲目状態にしてもほどがあるわ!
ホシノは誰にも相手にされていなかったところに告白されて夢中になったんだ。
そういう相手を見つけて付け込むのが担任は得意だったのかもしれませんね。
楽しそうなコバヤシ、ホシノが見えて楽しかった、か。
1話ではまだモブ扱いでしたからね。
コバヤシ視線で今回でようやく色が付きましたし。
けど、「こんな楽しいゲームは初めてだった、ありがとう」ってヤバすぎでしょ!
ホシノが引くのも無理ないわ。
ホシノ曰く、担任がコバヤシを好きになったのは同じ匂いを感じたから。
コバヤシは心外だといっていましたが当たりでしょ。
見た目もある気はしますけどね(笑)
ハナビシ先生のリストカット跡は両手ともか。
それを隠そうともしないというのが凄いな。
時計なりなんなりで隠そうとしようよ。
教室に置いてあった椅子、これも人間椅子だったんだ。
アケチもこれには驚いていましたね。
こんな愛の形、嫌すぎる!
叫び声をあげ教室を飛び出し、窓を突き破った結果、一ヶ月学校を
休んだハナビシ先生。
そりゃ座っていた椅子がこれだったんですからね。
ショックなんてものじゃないですよ。
アケチにとってコバヤシはギリギリ合格だそうで。
鍵を貰ったコバヤシ、嬉しそうですね。
まるで彼氏から合鍵を貰った彼女のようですよ。
この先、コバヤシがどこまでぶっ壊れた様を見せるのか気になります。
次回 第3話「影男」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「人間椅子(前編)」 感想
- 関連記事
-
- 乱歩奇譚 Game of Laplace 第3話 「影男」 感想 (2015/07/18)
- 乱歩奇譚 Game of Laplace 第2話 「人間椅子(後編)」 感想 (2015/07/11)
- 乱歩奇譚 Game of Laplace 第1話 「人間椅子(前編)」 感想 (2015/07/04)
スポンサーサイト