fc2ブログ

【7/5 オリックスvsソフトバンク】粘ったというか……泥試合?

昨日は夏の陣最初の試合が雨天中止と残念なことになりましたが、
本日は試合が実施されました!
天気予報は最初は今日の方が悪かったのに、土曜日に雨が
振るように変わっていったあたり、西の雨男パワーは凄いですね。
2試合続けて登板が流れてしまったので、調整が大変だと思いますが
次の登板した試合では好投を期待しています!

今日の試合はほっともっと神戸、日本で一二を争ういい球場だと
思っています。
都合が付けば行きたいとは思っているのですが、遠いのと交通の便が
ちょっと……。
なので自宅で試合中継を見ながらの観戦。
いつもならパ・リーグTVを見るのですが、本日はNHKで地上波放送が
ありましたので、そちらで見ていました。

 オリックス 7 - 10 ソフトバンク (ほっともっと神戸:27,740人)
 13回戦 オ4勝9敗0分 4時間36分
 勝:森(3勝0敗)
 セ:サファテ(3勝0敗19S)
 負:金子千尋(2勝4敗)


今日の試合、いい言い方をすれば打撃戦、よく粘ったということに
なりますが泥試合でしたね。
金子、中田の両投手の出来が残念なことに。
5回表裏、両チーム合わせて14点ってどんな試合ですか!(笑)

↓画像クリックで公式サイトへ↓
オリックス・バファローズ
金子は4回まではヒット1本に抑えていましたが、コントロールが
あまりよくないように思えました。
そして5回に滅多打ち、8失点の自責点8と金子とは思えない結果に。
イニングの途中での降板も今季初でした。
とはいえ、昨年までの金子ならともかく、今年の金子ならありえる
結果だとは思いましたけどね。
対戦相手がホークスということもありましたし。

高田に押し出し四球を与えてしまった場面、マリーンズ戦の田村の
打席が頭をよぎりました。
嫌な予感がしていた中での押し出し四球。
これはヤバいと思っていたら、ホークス打線が大爆発。
一二塁間を次々と打球が抜けていくことに。

首脳陣はこのイニングだけは投げ切ってほしかったんでしょうね。
もっと早く交代させてほしかったのですが、金子のプライドも考慮したのかな。
けど、球速、コントロール、変化球のどれもよくなかったですからね。
傷口を広げる前に交代させてほしかったかな。

しかしその裏のバファローズの攻撃も凄かったですね。
まさか一気に5点も奪うとは思いませんでした。
中田が酷すぎたという方が正しい気もしますが。
全然ストライクが入りませんでしたからね。
中田らしいといえばらしい投球でしたが。
どうせならもっと引っ張ってくれたら逆転できたかもしれないのに(笑)

7点取ったとはいえ、打撃陣を褒めていいとも言えないですね。
というのも序盤の拙攻が酷すぎました。
中田が苦しんでいるのに、初回のチャンスを潰し2回は1点だけ。
3回に追加点を奪いましたが、ここも1点だけ。
今日の中田の出来ならもっと点を奪い3回までにKOしなければ
いけなかったのに。

ホント、今年のバファローズ打線は点を奪わないといけないところで
打てない、チャンスに弱すぎです。
クラッチヒッターが欲しいですよ。

昨年、プチ覚醒した駿太ですが、今年の打撃は酷いですね。
そりゃ今日の3打席目で代打を送られるのも仕方ないですよ。
好きな選手で期待しているのですが、調子が上向きませんね。
シーズン序盤に不調だった安達は調子を上げてきたのに
駿太は低空飛行のまま。
守備は一級品なのに勿体ないですよ。
このままじゃ守備固めの選手で終わってしまいます。
今シーズンの苦しみを糧に成長してくれるといいのですが。

8回に追加点を与えてしまったのは痛かったですが、それ以上に
伊藤が怪我をしなかったのか心配でした。
死球を与えてしまったボールが頭部に当たって負傷なんてことに
なったらやりきれないですからね。
幸い大丈夫だったようですが、伏見に交代は大事を取ったのでしょう。

今年はリード面では?な面もある伊藤ですが、打撃は頼りになりますからね。
リード面でも山崎のいいところを吸収して成長してほしい。

3番手として山崎福が投げましたが、今日の投球内容はよかったですね。
成長を感じました。
これで次の登板でも結果を残してくれるといいのですが。

それにしてもホークスに力の差を見せられた試合でしたね。
バファローズは二軍も散々な状況。
一軍と二軍合わせると怪我人が約30人も出ている所為もありますが。

ホークスは大型補強がよく話題になりますが、主軸は生え抜き選手が
結果を出して務めているんですよね。
若手が次々と出てくるファイターズ、打者育成に定評のあるライオンズ等、
他球団のいいところは取り入れてチームを強くしてほしい。
応援する気持ちは変わりませんが、やっぱり勝つ姿を見たいですからね。

にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/4075-13e8c9d1

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード