予想はしていましたが左薙でも義壱を抑えることは
できませんでしたね。
蔡理以上の点差になるのかな。
夏の県大会準決勝、港南VS栄春。
栄春は初回、エース・左薙が暑さでフラつきながらも、港南の上位打線を
3人で抑える。
しかしその裏、清作の元チームメイトで港南の先発を任された八子が、
肉体改造した姿を見せつけ!?
栄春は初回、三者連続三振ですか。
これだと之路の立場が(笑)
港南にイケメン投手が登場したことに喜ぶ女子とそれが不満な穂村。
3年生の巌をdisるな!(笑)
八子に対しての嫉妬、ホントみっともないですね。
でも、それが穂村に似合う(笑)
八子の手のひらの上で転がされていることに気付いてないんかい!
上根や橘はともかくホセですら気づいてるのに。
先輩たちの気持ちに応えるため、義壱に勝負を挑む左薙。
敬遠はしないんですね。
弐識の時のように敬遠というのも勝つためにはありかと思ったのですか。
アンダースローからのパームボールという決め球をギリギリまで
引き付けてバックスクリーン横にホームランを叩きこんだ義壱。
蛮堂のスプリットをホームランした時と同じですね。
どんなスイングスピードしてるんですか!
何キロぐらいなんでしょうね。
始めてみる義壱の打撃に震える清作。
清作も優れた打者だけに義壱の凄さがよく分かるんですね。
実際、義壱をどうやったら抑えられるんだろう。
とても抑えられるイメージがわかないんですが。
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト