【6/28 オリックスvsロッテ】痛すぎる連敗、今季を象徴するかのような千葉遠征だった
ディクソン、金子で連敗とは痛すぎる。
特に打線が酷すぎます。
10安打1点って、今季よく見るチャンスを作るだけ打線はもうお腹一杯。
チャンスに強い打者が欲しいです。
決勝点が押し出し四球というのもね……。
昨日は大敗、今日は1点差。
今季のバファローズを象徴するかのような千葉遠征でしたね。
オリックス 1 - 2 ロッテ (QVCマリン:20,012人)
10回戦 オ4勝6敗0分 2時間57分
勝:イ・デウン(7勝2敗)
負:金子千尋(2勝3敗)
初回に死球を受けた小谷野ですが、右尺骨茎状突起骨折で
復帰まで約二ヶ月の見込み。
よりによってここ最近、ようやく当たりが出てきて今までの遅れを
取り戻しかけていた小谷野が離脱とは痛すぎる。
小谷野本人も痛いですが、チームにとっても痛すぎます。
そして糸井が胃腸炎で欠場。
もっとも、糸井の欠場については結果的に良かったかもしれません。
糸井については一度休養を入れた方がいいと思っていたので。
しかし東明の扁桃炎は痛い。

特に打線が酷すぎます。
10安打1点って、今季よく見るチャンスを作るだけ打線はもうお腹一杯。
チャンスに強い打者が欲しいです。
決勝点が押し出し四球というのもね……。
昨日は大敗、今日は1点差。
今季のバファローズを象徴するかのような千葉遠征でしたね。
オリックス 1 - 2 ロッテ (QVCマリン:20,012人)
10回戦 オ4勝6敗0分 2時間57分
勝:イ・デウン(7勝2敗)
負:金子千尋(2勝3敗)
初回に死球を受けた小谷野ですが、右尺骨茎状突起骨折で
復帰まで約二ヶ月の見込み。
よりによってここ最近、ようやく当たりが出てきて今までの遅れを
取り戻しかけていた小谷野が離脱とは痛すぎる。
小谷野本人も痛いですが、チームにとっても痛すぎます。
そして糸井が胃腸炎で欠場。
もっとも、糸井の欠場については結果的に良かったかもしれません。
糸井については一度休養を入れた方がいいと思っていたので。
しかし東明の扁桃炎は痛い。

打線はチャンスは作りますが、チャンスではさっぱりですね。
中島も4打数3安打の猛打賞でしたが、唯一打てなかったのが
満塁での併殺打だったので印象が悪いです。
4番ならここぞというところで打ってくれないと。
5番のT-岡田、6番のカラバイヨ、7番の鉄平がノーヒットというのも
情けない。
8回の無死一三で三者凡退で無得点にはホントガッカリでしたよ。
T-岡田の力ないセカンドフライもガッカリだし、鉄平なんて3-0だったのに
結局は平凡なレフトフライでしたからね。
勝つ気があるのかといわれても仕方ないレベル。
もちろん選手も頑張って入るのでしょうが、プロなんだから頑張るだけでなく
結果を出さないと。
↓気分はこんな感じ↓

ブランコを代打で出すなら9回の伊藤のところではなく、鉄平のところだと
思ったんですけどね。
伊藤の打撃は期待できますし。
7回2失点の金子については、まだ本調子ではないと思うし
QSは達成しているのであまり責めたくはないのですが、
田村相手に押し出し四球はいかんでしょ。
そりゃヒーローインタビューで好き放題言われても仕方ない。
もっとも、これは田村の喋りが上手いというのもありますが。
2014年ファン感謝祭でも田村は面白かったですからね。
負けたらダメな試合でアッサリと負ける。
今季のバファローズらしいといえばらしい試合でした。
明日は試合が無く明後日から北海道遠征2連戦です。
4勝8敗と相性の悪い相手ですが、とにかく1つ勝ちましょう。
出来れば連勝といいたいですが、まずは1つ。
このままずるずるとまた大型連敗だけは避けてほしいです。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

中島も4打数3安打の猛打賞でしたが、唯一打てなかったのが
満塁での併殺打だったので印象が悪いです。
4番ならここぞというところで打ってくれないと。
5番のT-岡田、6番のカラバイヨ、7番の鉄平がノーヒットというのも
情けない。
8回の無死一三で三者凡退で無得点にはホントガッカリでしたよ。
T-岡田の力ないセカンドフライもガッカリだし、鉄平なんて3-0だったのに
結局は平凡なレフトフライでしたからね。
勝つ気があるのかといわれても仕方ないレベル。
もちろん選手も頑張って入るのでしょうが、プロなんだから頑張るだけでなく
結果を出さないと。
↓気分はこんな感じ↓

ブランコを代打で出すなら9回の伊藤のところではなく、鉄平のところだと
思ったんですけどね。
伊藤の打撃は期待できますし。
7回2失点の金子については、まだ本調子ではないと思うし
QSは達成しているのであまり責めたくはないのですが、
田村相手に押し出し四球はいかんでしょ。
そりゃヒーローインタビューで好き放題言われても仕方ない。
もっとも、これは田村の喋りが上手いというのもありますが。
2014年ファン感謝祭でも田村は面白かったですからね。
負けたらダメな試合でアッサリと負ける。
今季のバファローズらしいといえばらしい試合でした。
明日は試合が無く明後日から北海道遠征2連戦です。
4勝8敗と相性の悪い相手ですが、とにかく1つ勝ちましょう。
出来れば連勝といいたいですが、まずは1つ。
このままずるずるとまた大型連敗だけは避けてほしいです。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- プロ野球オールスター2015、選手間投票結果発表! (2015/06/30)
- 【6/28 オリックスvsロッテ】痛すぎる連敗、今季を象徴するかのような千葉遠征だった (2015/06/28)
- 【6/27 オリックスvsロッテ】ディクソンKO、後続も炎上で完敗もカラバイヨがHR! (2015/06/27)
スポンサーサイト