ハロー! !きんいろモザイク 第10話 「海べのやくそく」 感想
綾はいろいろとこじらせすぎ(笑)
カレンはあのポーズがホント好きなんですね。
できれば穂乃花も一緒に参加してほしかったなぁ。
待ちに待った海水浴の日。
みんな朝から待ち遠しくて仕方がない。
海までの道中も五人なら楽しくて、ついついはしゃいじゃう。
目指す海はもうすぐです!
ビーチに到着した五人の前に広がるのは、青い空と青い海。
砂浜にずらり並んだ海の家。
浮き輪も日焼け止めも用意したし、とっておきの水着も見せ合って準備完了
いざ海へ!
そんななか忍は「海の泳ぎ方」を意気揚々とアリスに教えるが実は・・・!?
↓画像クリックでハロー! !きんいろモザイク 公式サイトへ↓

カレンはあのポーズがホント好きなんですね。
できれば穂乃花も一緒に参加してほしかったなぁ。
待ちに待った海水浴の日。
みんな朝から待ち遠しくて仕方がない。
海までの道中も五人なら楽しくて、ついついはしゃいじゃう。
目指す海はもうすぐです!
ビーチに到着した五人の前に広がるのは、青い空と青い海。
砂浜にずらり並んだ海の家。
浮き輪も日焼け止めも用意したし、とっておきの水着も見せ合って準備完了
いざ海へ!
そんななか忍は「海の泳ぎ方」を意気揚々とアリスに教えるが実は・・・!?
↓画像クリックでハロー! !きんいろモザイク 公式サイトへ↓

待ち合わせ時から浮き輪装備のカレンが、駅の改札口で
引っかかってますよ!
はしゃぎすぎです(笑)
カレンらしいですけどね。
きらめく海よりもアリスとカレンの金髪を撮りたいと話す忍、
安定の平常運転ですね。
アリスがドン引き(笑)
平常運転という意味では綾もですけどね。
綾と陽子を見るカレンの目が(笑)
そしてカレンの金髪を目の前にした忍の目が変質者の目に!(笑)
忍の隣の席を巡ってアリスとカレンで争いが!
これもいつものことですね。
この3人が一緒の座席に座っているということは、向かいに座るのは
必然的に陽子と綾になるわけで。
ツンデレ綾はどこまでいっちゃうんでしょうね。
冷凍ミカンに左からカレン、アリス、陽子、綾の似顔絵が!
忍だけ卵なのはそれだけ特別ということかな。
特徴をとらえていて上手いですね。
海に着いた一向、忍は海に「アロハー」と叫んでいましたが何でそれなの!?
「ヤッホー」の仲間だと思ってるんだねって、それは色々とヤバいよ。
陽子もノって「アロハー」と叫んでくれましたね。
いい子だなぁ。
烏丸先生と久世橋先生も海に来てたんですね。
新しく買った水着で家のお風呂に入ってみたって、それは切ない。
そりゃ悲しくなるわ。
真面目すぎる久世橋先生に烏丸先生が引いてますね。
久世橋先生がまるで引率の先生みたいですよ(笑)
カレン、陽子、綾、アリスが水着に着替えたのに忍だけ着替えてないよ!?
アリスを大人っぽいというのは無理があるなぁ。
大人可愛いと褒めた陽子ですが、嘘だと見抜かれましたよ。
陽子は基本的に嘘はつかないのですが、アリスはよく陽子の嘘をつくときの
癖を見抜いていましたね。
カレンはスタイルいいなぁ。
しかし陽子はもっとスタイルがいいんですよね。
でもエロさはカレンの方が上だと思う。
忍は着衣水泳をする気なのかよ!
無茶するなあ。
そしてアッサリ敗北。
忍らしいオチでしたね。
烏丸先生も久世橋先生もスタイルいいですね。
確かにこれはいい景色だ(笑)
焼き豚ごっこって陽子はどんな遊びをするつもりだったんですか!
綾曰く、陽子はちゃらいそうで。
単に綾が嫉妬深くで独占欲が強いだけじゃないですか!
陽子は親切に道を教えるいい子なのに。
金髪の陽子という言葉に食いつく忍(笑)
アリスが必死に気を引こうとしてますよ!
こっちも独占欲が強いからなぁ。
アリスに泳ぎ方を教える忍ですが、それ、お風呂の入り方ですよ!
実はカナヅチだった忍。浮くことはできるのに泳げないんだ。
浅瀬では足がつり、ヤドカリを海のギャングと恐れるってシャチでなく
ヤドカリが海のギャングなの!?
忍と海は相性が悪いんですね。
陽子のやりたいことは遠泳ってガチじゃないですか!
綾も挑戦って無理するな!
溺れて助けてもらうこと前提ってダメだろ!
で、溺れる→人工呼吸→陽子と……と妄想して挑戦取りやめの綾。
こじらせすぎです(笑)
陽子には通じていませんが、カレンはすべてお見通し(笑)
忍が迷子に!?
心配するアリスですが、アリスが迷子として呼び出されましたよ!
まあ、捜すならこっちの方が分かりやすいでしょうけど。
5分帰ってこないだけで迷子って、そういや前にも同じようなことが
ありましたね。
アリスをもう話さないと抱きしめる忍ですが、首に入ってる入ってる!
アリスが落ちましたよ!
過保護すぎてやっちゃいましたか。
悪気が無いのは分かりますけどね。
陽子とカレンがお腹を押さえて座り込みましたよ!
食いすぎかな。
って、空腹の方かよ!
二人ともどんだけ食うんですか(笑)
一同と先生'sニアミスで出会いませんでしたね。
金髪の小学生で想像するのはやっぱりアリスなんだ。
間違ってないけど酷い話だ(笑)
綾は陽子と同じものを注文、優柔不断&愛ですね。
それで出てきたのがジャンボカツカレー。
陽子はともかく綾には無理じゃないの。
ビーチバレーで鬼コーチ・カレンが復活!
威力がヤバすぎ!
アタックNo.1を目指しますか(笑)
「I
炎天下」のTシャツを着たカレン、似合うなぁ。
エロ可愛いですよ。
「熱中人」Tシャツを着たアリスも可愛いですよ。
エロさはないけど(笑)
最後に海中公園にって勝浦海中公園ですか。
陽子にくっついてる綾、狙い通りですか(笑)
その後も陽子の事を意識しまくり。
この子はもうダメだ(笑)
アリスがイギリスに帰っていても海は繋がっているから筏で会いに行くって
忍なら本当にやりそうだ。
そう思ったからこそアリスも飛行機を勧めたんでしょうね。
寝ても陽子に寄りかからないとツンデレていた綾ですが、
結局お互い寄りかかって寝ていますね。
これは是非とも写真に撮っておかないと(笑)
最後に大人組のサービスシーンが!
湯気がしっかり仕事してますね。
EDに一部追加カットがありました!
ここでも綾はやっぱり綾ですね(笑)
次回 第11話「ほんのすこしの長いよる」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


2期の感想は↓
第1話 「はるがきたっ」 感想
第2話 「プレゼント・フォー・ユー」 感想
第3話 「あなたがとってもまぶしくて」 感想
第4話 「雨にもまけず」 感想
第5話 「おねえちゃんとあそぼう」 感想
第6話 「きになるあの子」 感想
第7話 「マイ・ディア・ヒーロー」 感想
第8話 「もうすぐ夏休み」 感想
第9話 「とっておきの一日」 感想
1期の感想は↓
第1話 「ふしぎの国の」 感想
第2話 「ちっちゃくたって」 感想
第3話 「どんなトモダチできるかな」 感想
第4話 「あめどきどきあや」 感想
第5話 「おねえちゃんといっしょ」 感想
第6話 「金のアリス、金のカレン」 感想
第7話 「はらぺこカレン」 感想
第8話 「きょうはなんの日?」 感想
第9話 「ねないこだれだ」 感想
第10話 「すてきな五にんぐみ」 感想
第11話 「どんなにきみがすきだかあててごらん」 感想
第12話(最終回) 「きんいろのとき」 感想
引っかかってますよ!
はしゃぎすぎです(笑)
カレンらしいですけどね。
きらめく海よりもアリスとカレンの金髪を撮りたいと話す忍、
安定の平常運転ですね。
アリスがドン引き(笑)
平常運転という意味では綾もですけどね。
綾と陽子を見るカレンの目が(笑)
そしてカレンの金髪を目の前にした忍の目が変質者の目に!(笑)
忍の隣の席を巡ってアリスとカレンで争いが!
これもいつものことですね。
この3人が一緒の座席に座っているということは、向かいに座るのは
必然的に陽子と綾になるわけで。
ツンデレ綾はどこまでいっちゃうんでしょうね。
冷凍ミカンに左からカレン、アリス、陽子、綾の似顔絵が!
忍だけ卵なのはそれだけ特別ということかな。
特徴をとらえていて上手いですね。
海に着いた一向、忍は海に「アロハー」と叫んでいましたが何でそれなの!?
「ヤッホー」の仲間だと思ってるんだねって、それは色々とヤバいよ。
陽子もノって「アロハー」と叫んでくれましたね。
いい子だなぁ。
烏丸先生と久世橋先生も海に来てたんですね。
新しく買った水着で家のお風呂に入ってみたって、それは切ない。
そりゃ悲しくなるわ。
真面目すぎる久世橋先生に烏丸先生が引いてますね。
久世橋先生がまるで引率の先生みたいですよ(笑)
カレン、陽子、綾、アリスが水着に着替えたのに忍だけ着替えてないよ!?
アリスを大人っぽいというのは無理があるなぁ。
大人可愛いと褒めた陽子ですが、嘘だと見抜かれましたよ。
陽子は基本的に嘘はつかないのですが、アリスはよく陽子の嘘をつくときの
癖を見抜いていましたね。
カレンはスタイルいいなぁ。
しかし陽子はもっとスタイルがいいんですよね。
でもエロさはカレンの方が上だと思う。
忍は着衣水泳をする気なのかよ!
無茶するなあ。
そしてアッサリ敗北。
忍らしいオチでしたね。
烏丸先生も久世橋先生もスタイルいいですね。
確かにこれはいい景色だ(笑)
焼き豚ごっこって陽子はどんな遊びをするつもりだったんですか!
綾曰く、陽子はちゃらいそうで。
単に綾が嫉妬深くで独占欲が強いだけじゃないですか!
陽子は親切に道を教えるいい子なのに。
金髪の陽子という言葉に食いつく忍(笑)
アリスが必死に気を引こうとしてますよ!
こっちも独占欲が強いからなぁ。
アリスに泳ぎ方を教える忍ですが、それ、お風呂の入り方ですよ!
実はカナヅチだった忍。浮くことはできるのに泳げないんだ。
浅瀬では足がつり、ヤドカリを海のギャングと恐れるってシャチでなく
ヤドカリが海のギャングなの!?
忍と海は相性が悪いんですね。
陽子のやりたいことは遠泳ってガチじゃないですか!
綾も挑戦って無理するな!
溺れて助けてもらうこと前提ってダメだろ!
で、溺れる→人工呼吸→陽子と……と妄想して挑戦取りやめの綾。
こじらせすぎです(笑)
陽子には通じていませんが、カレンはすべてお見通し(笑)
忍が迷子に!?
心配するアリスですが、アリスが迷子として呼び出されましたよ!
まあ、捜すならこっちの方が分かりやすいでしょうけど。
5分帰ってこないだけで迷子って、そういや前にも同じようなことが
ありましたね。
アリスをもう話さないと抱きしめる忍ですが、首に入ってる入ってる!
アリスが落ちましたよ!
過保護すぎてやっちゃいましたか。
悪気が無いのは分かりますけどね。
陽子とカレンがお腹を押さえて座り込みましたよ!
食いすぎかな。
って、空腹の方かよ!
二人ともどんだけ食うんですか(笑)
一同と先生'sニアミスで出会いませんでしたね。
金髪の小学生で想像するのはやっぱりアリスなんだ。
間違ってないけど酷い話だ(笑)
綾は陽子と同じものを注文、優柔不断&愛ですね。
それで出てきたのがジャンボカツカレー。
陽子はともかく綾には無理じゃないの。
ビーチバレーで鬼コーチ・カレンが復活!
威力がヤバすぎ!
アタックNo.1を目指しますか(笑)
「I

エロ可愛いですよ。
「熱中人」Tシャツを着たアリスも可愛いですよ。
エロさはないけど(笑)
最後に海中公園にって勝浦海中公園ですか。
陽子にくっついてる綾、狙い通りですか(笑)
その後も陽子の事を意識しまくり。
この子はもうダメだ(笑)
アリスがイギリスに帰っていても海は繋がっているから筏で会いに行くって
忍なら本当にやりそうだ。
そう思ったからこそアリスも飛行機を勧めたんでしょうね。
寝ても陽子に寄りかからないとツンデレていた綾ですが、
結局お互い寄りかかって寝ていますね。
これは是非とも写真に撮っておかないと(笑)
最後に大人組のサービスシーンが!
湯気がしっかり仕事してますね。
EDに一部追加カットがありました!
ここでも綾はやっぱり綾ですね(笑)
次回 第11話「ほんのすこしの長いよる」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

2期の感想は↓
第1話 「はるがきたっ」 感想
第2話 「プレゼント・フォー・ユー」 感想
第3話 「あなたがとってもまぶしくて」 感想
第4話 「雨にもまけず」 感想
第5話 「おねえちゃんとあそぼう」 感想
第6話 「きになるあの子」 感想
第7話 「マイ・ディア・ヒーロー」 感想
第8話 「もうすぐ夏休み」 感想
第9話 「とっておきの一日」 感想
1期の感想は↓
第1話 「ふしぎの国の」 感想
第2話 「ちっちゃくたって」 感想
第3話 「どんなトモダチできるかな」 感想
第4話 「あめどきどきあや」 感想
第5話 「おねえちゃんといっしょ」 感想
第6話 「金のアリス、金のカレン」 感想
第7話 「はらぺこカレン」 感想
第8話 「きょうはなんの日?」 感想
第9話 「ねないこだれだ」 感想
第10話 「すてきな五にんぐみ」 感想
第11話 「どんなにきみがすきだかあててごらん」 感想
第12話(最終回) 「きんいろのとき」 感想
- 関連記事
-
- ハロー! !きんいろモザイク 第11話 「ほんのすこしの長いよる」 感想 (2015/06/16)
- ハロー! !きんいろモザイク 第10話 「海べのやくそく」 感想 (2015/06/09)
- ハロー! !きんいろモザイク 第9話 「とっておきの一日」 感想 (2015/06/02)
スポンサーサイト