【6/4 オリックスvs巨人】またも1点差負けで6連敗の借金18に
これが1位と6位のチームの差なんですかね。
オリックスは5安打で0点。
巨人は3安打で1点。
決勝点がエラー絡みというのが……。
最後のT-岡田の打球も三塁線を抜けたかと思いきや、吉川がファインプレー!
送球がそれたかと思いきやアンダーソンがナイスキャッチ!
マイコラスの力投に応えた巨人とディクソンの好投に応えられなかったオリックス。
しかもまた1点差負け。
今年1点差ゲーム2勝18敗、キツイです。
オリックス 0 - 1 巨人 (東京ドーム:40,192人)
3回戦 オ0勝3敗0分 2時間20分
勝:マイコラス(2勝2敗)
負:ディクソン(6勝4敗)
ディクソンは素晴らしいピッチングでした。
ナックルカーブが冴えわたっていましたね。
好投しても報われないですが、腐らずに頑張ってほしいです。
オリックスは5安打で0点。
巨人は3安打で1点。
決勝点がエラー絡みというのが……。
最後のT-岡田の打球も三塁線を抜けたかと思いきや、吉川がファインプレー!
送球がそれたかと思いきやアンダーソンがナイスキャッチ!
マイコラスの力投に応えた巨人とディクソンの好投に応えられなかったオリックス。
しかもまた1点差負け。
今年1点差ゲーム2勝18敗、キツイです。
オリックス 0 - 1 巨人 (東京ドーム:40,192人)
3回戦 オ0勝3敗0分 2時間20分
勝:マイコラス(2勝2敗)
負:ディクソン(6勝4敗)
ディクソンは素晴らしいピッチングでした。
ナックルカーブが冴えわたっていましたね。
好投しても報われないですが、腐らずに頑張ってほしいです。
スタメンを見た瞬間、ようやく糸井を外したかと思いきや6番にいました。
上位打線から外したのはいいとして、ここは思い切って二軍で再調整をした方が
いいんじゃないですか。
現状ではお世辞にも戦力になっているとは言えないですし。
とりあえず最短の10日間だけでもいいので再調整した方がいいと思います。
復調気味の安達と好調な西野の間に駿太を挟んだのは、安達が出て
駿太が送って西野&カラバイヨで決めるという考えなのかな。
悪くはないと思いますが、駿太がバントがそれほど得意でないので
どうかと思う反面、今年は安達や伊藤がバントを決めれないですからね。
今日の打順の方が機能するかな。
今日はノーヒットでしたが、好調だった縞田を三塁手でスタメンにしたことは
評価できると思います。
これまで干され気味だった堤や縞田の起用、継投を比較的引っ張るように
なったことはいい方向になっていると思いますので、後は結果ですね。
明日からはナゴヤドームで中日3連戦。
ここで連敗を止めてほしいです。
さすがに名古屋まで応援には行けませんが、大阪からエールを
送っていますよ!

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

上位打線から外したのはいいとして、ここは思い切って二軍で再調整をした方が
いいんじゃないですか。
現状ではお世辞にも戦力になっているとは言えないですし。
とりあえず最短の10日間だけでもいいので再調整した方がいいと思います。
復調気味の安達と好調な西野の間に駿太を挟んだのは、安達が出て
駿太が送って西野&カラバイヨで決めるという考えなのかな。
悪くはないと思いますが、駿太がバントがそれほど得意でないので
どうかと思う反面、今年は安達や伊藤がバントを決めれないですからね。
今日の打順の方が機能するかな。
今日はノーヒットでしたが、好調だった縞田を三塁手でスタメンにしたことは
評価できると思います。
これまで干され気味だった堤や縞田の起用、継投を比較的引っ張るように
なったことはいい方向になっていると思いますので、後は結果ですね。
明日からはナゴヤドームで中日3連戦。
ここで連敗を止めてほしいです。
さすがに名古屋まで応援には行けませんが、大阪からエールを
送っていますよ!

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- 【6/5 オリックスvs中日】連敗脱出!山崎福プロ初勝利!ディクソン5月度月間MVP! (2015/06/05)
- 【6/4 オリックスvs巨人】またも1点差負けで6連敗の借金18に (2015/06/04)
- 森脇監督休養へ (2015/06/03)
スポンサーサイト