シドニアの騎士 第九惑星戦役 第9話 「任務」 感想
前半と後半の任務の温度差!
サブタイは二重の意味を持たせていたんですね。
イザナには何とか生き延びてほしいですが、どうなるか。
緊張感のあるいい引きでした。
シドニア随一の景勝地、千秋郷にやってきた長道とイザナ。
満開の桜に包まれた二人はその距離を縮めていくが、長道はあくまでも
調査だと言い切って任務を着々とこなしていった。
一方、置いてけぼりを食らった纈とつむぎは、二人の関係を邪魔しようと
千秋郷への潜入を敢行する。
満天の夜空を眺める長道とイザナ、そんな二人の様子を覗く纈とつむぎ。
しかし、纈とつむぎはそこである光景を目にする。
↓画像クリックでシドニアの騎士 第九惑星戦役 公式サイトへ↓

サブタイは二重の意味を持たせていたんですね。
イザナには何とか生き延びてほしいですが、どうなるか。
緊張感のあるいい引きでした。
シドニア随一の景勝地、千秋郷にやってきた長道とイザナ。
満開の桜に包まれた二人はその距離を縮めていくが、長道はあくまでも
調査だと言い切って任務を着々とこなしていった。
一方、置いてけぼりを食らった纈とつむぎは、二人の関係を邪魔しようと
千秋郷への潜入を敢行する。
満天の夜空を眺める長道とイザナ、そんな二人の様子を覗く纈とつむぎ。
しかし、纈とつむぎはそこである光景を目にする。
↓画像クリックでシドニアの騎士 第九惑星戦役 公式サイトへ↓

つむぎをからかう弦打、これはムッとしてますね。
まるで耐G訓練のような掌位。
これは酷い八つ当たりですね(笑)
千秋郷にやって来た長道とイザナですが、あくまで任務だと思っている
長道とデートだと思っているイザナの温度差が(笑)
長道にとっては文字通り命がけですからね。
つむぎがケータイを使いこなしてる!
纈からの電話につむぎが頷いた際に本体の方も同じ動きをしてましたね。
メンテを受けながらもそわそわしているつむぎ、可愛いです。
ユレのデートプラン、完璧じゃないですか!
ひょっとしてユレ本人が若い頃、同じようにデートしていたのかな。
それでよかったことをイザナにもって考えてたりして。
無重力太陽風呂にイザナを誘う長道、混浴露天風呂ですか。
つむぎの名前を出しちゃった長道。
照れてるのを誤魔化すためとはいえ、それはアカンよ。
デート中に他の女の子の名前を出すのはね。
しかしそのお蔭で対抗心からかイザナからお風呂に一緒に入ろうと
お誘いが来ましたよ!
けど……ユレの仕込だとバレちゃいました。
これは傷つきますよね。
イザナが怒るのは無理ないわ。
イザナの義手での攻撃を受けても耐える長道、凄えぇ!
怒るのは分かるけど義手は止めてあげて!
二人の様子をかぶりついて見ている纈とつむぎ(笑)
特につむぎの張りつきっぷりが(笑)
纈の言葉に出ない口をパクパクさせているのもいいですね。
家でのこの二人のやり取りもいいですね。
ホント仲がいいなぁ。
もきゅもきゅするつむぎ、可愛いよ。
長道とイザナの会話について寸止めを喰らった纈も可愛くていいなぁ。
朝帰りの長道とイザナ、何この雰囲気!?
あれから二人に何があったんでしょうね。
海苔夫は新しい融合個体を作っているようですね。
つむぎは実験体としての要素が強かったんだろうなぁ。
こちらが本命、もしかして海苔夫の体からこちらに移る気なのかな。
長道に嫌味を言い放つ偵察任務に選ばれた女性パイロット。
遺残に比べれば奇居子と楽に戦えるようになったとはいえ、戦闘になれば
犠牲者はたくさん出ますからね。
ナーバスになるのも分かりますが、それは言っちゃダメでしょ。
イザナも偵察任務に選ばれたんだ。
任務放棄して逮捕されたのって先程の女性パイロットなんでしょうね。
任務を伝えた纈も辛そう、それだけ厳しい偵察任務ということか。
隼風って何だか紙飛行機に似たフォルムですね。
イザナの10本指を活かした活躍が見れるのかな。
とにかく無事に生きて帰って来てほしいですよ。
装甲展開した隼風との連結・掌位シーン、カッコイイですね。
緊迫感もあっていいですよ。
そわそわしている長道、控えは初めてなんだ。
そういえば1期の頃から赤井班の出撃時を除けばずっと戦闘に
参加していましたね。
イザナに何かあっても手を出せない、それがもどかしいんだろうな。
つむぎもそれは同じ気持ちで。
これ、急遽助けに出ることになりそうだなぁ。
イザナの新機体、偵察任務に便利ですね。
直接戦闘は長道とつむぎ、指揮は纈、イザナは偵察とそれぞれの分野で
活躍していくことになるっぽいですね。
そして案の定、奇居子の待ち伏せが!
早速破棄される隼風(笑)
即座に新兵器の破棄という判断ができる纈はやっぱり優秀ですね。
この奇居子、でかすぎ!
早速モブの女の子が犠牲に。
見ているしかできない長道とつむぎは辛いだろうなぁ。
次回 第10話「進入」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


2期の感想は↓
第1話 「葛藤」 感想
第2話 「能力」 感想
第3話 「針路」 感想
第4話 「激昂」 感想
第5話 「願望」 感想
第6話 「起動」 感想
第7話 「鳴動」 感想
第8話 「鳴動」 感想
1期の感想は↓
第1話 「初陣」 感想
第2話 「星空」 感想
第3話 「栄光」 感想
第4話 「選択」 感想
第5話 「漂流」 感想
第6話 「敬礼」 感想
第7話 「覚悟」 感想
第8話 「不死」 感想
第9話 「眼差」 感想
第10話 「決意」 感想
第11話 「衝突」 感想
第12話(最終回) 「帰還」 感想
まるで耐G訓練のような掌位。
これは酷い八つ当たりですね(笑)
千秋郷にやって来た長道とイザナですが、あくまで任務だと思っている
長道とデートだと思っているイザナの温度差が(笑)
長道にとっては文字通り命がけですからね。
つむぎがケータイを使いこなしてる!
纈からの電話につむぎが頷いた際に本体の方も同じ動きをしてましたね。
メンテを受けながらもそわそわしているつむぎ、可愛いです。
ユレのデートプラン、完璧じゃないですか!
ひょっとしてユレ本人が若い頃、同じようにデートしていたのかな。
それでよかったことをイザナにもって考えてたりして。
無重力太陽風呂にイザナを誘う長道、混浴露天風呂ですか。
つむぎの名前を出しちゃった長道。
照れてるのを誤魔化すためとはいえ、それはアカンよ。
デート中に他の女の子の名前を出すのはね。
しかしそのお蔭で対抗心からかイザナからお風呂に一緒に入ろうと
お誘いが来ましたよ!
けど……ユレの仕込だとバレちゃいました。
これは傷つきますよね。
イザナが怒るのは無理ないわ。
イザナの義手での攻撃を受けても耐える長道、凄えぇ!
怒るのは分かるけど義手は止めてあげて!
二人の様子をかぶりついて見ている纈とつむぎ(笑)
特につむぎの張りつきっぷりが(笑)
纈の言葉に出ない口をパクパクさせているのもいいですね。
家でのこの二人のやり取りもいいですね。
ホント仲がいいなぁ。
もきゅもきゅするつむぎ、可愛いよ。
長道とイザナの会話について寸止めを喰らった纈も可愛くていいなぁ。
朝帰りの長道とイザナ、何この雰囲気!?
あれから二人に何があったんでしょうね。
海苔夫は新しい融合個体を作っているようですね。
つむぎは実験体としての要素が強かったんだろうなぁ。
こちらが本命、もしかして海苔夫の体からこちらに移る気なのかな。
長道に嫌味を言い放つ偵察任務に選ばれた女性パイロット。
遺残に比べれば奇居子と楽に戦えるようになったとはいえ、戦闘になれば
犠牲者はたくさん出ますからね。
ナーバスになるのも分かりますが、それは言っちゃダメでしょ。
イザナも偵察任務に選ばれたんだ。
任務放棄して逮捕されたのって先程の女性パイロットなんでしょうね。
任務を伝えた纈も辛そう、それだけ厳しい偵察任務ということか。
隼風って何だか紙飛行機に似たフォルムですね。
イザナの10本指を活かした活躍が見れるのかな。
とにかく無事に生きて帰って来てほしいですよ。
装甲展開した隼風との連結・掌位シーン、カッコイイですね。
緊迫感もあっていいですよ。
そわそわしている長道、控えは初めてなんだ。
そういえば1期の頃から赤井班の出撃時を除けばずっと戦闘に
参加していましたね。
イザナに何かあっても手を出せない、それがもどかしいんだろうな。
つむぎもそれは同じ気持ちで。
これ、急遽助けに出ることになりそうだなぁ。
イザナの新機体、偵察任務に便利ですね。
直接戦闘は長道とつむぎ、指揮は纈、イザナは偵察とそれぞれの分野で
活躍していくことになるっぽいですね。
そして案の定、奇居子の待ち伏せが!
早速破棄される隼風(笑)
即座に新兵器の破棄という判断ができる纈はやっぱり優秀ですね。
この奇居子、でかすぎ!
早速モブの女の子が犠牲に。
見ているしかできない長道とつむぎは辛いだろうなぁ。
次回 第10話「進入」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

2期の感想は↓
第1話 「葛藤」 感想
第2話 「能力」 感想
第3話 「針路」 感想
第4話 「激昂」 感想
第5話 「願望」 感想
第6話 「起動」 感想
第7話 「鳴動」 感想
第8話 「鳴動」 感想
1期の感想は↓
第1話 「初陣」 感想
第2話 「星空」 感想
第3話 「栄光」 感想
第4話 「選択」 感想
第5話 「漂流」 感想
第6話 「敬礼」 感想
第7話 「覚悟」 感想
第8話 「不死」 感想
第9話 「眼差」 感想
第10話 「決意」 感想
第11話 「衝突」 感想
第12話(最終回) 「帰還」 感想
- 関連記事
-
- シドニアの騎士 第九惑星戦役 第10話 「進入」 感想 (2015/06/13)
- シドニアの騎士 第九惑星戦役 第9話 「任務」 感想 (2015/06/06)
- シドニアの騎士 第九惑星戦役 第8話 「再会」 感想 (2015/05/30)
スポンサーサイト