【4/29 オリックスvs楽天】Bsオリ姫デー快勝!
本日は「Bsオリ姫」デーで満員の京セラドーム。
バリントン選手が僅か1安打に抑える素晴らしいピッチングで快勝♪
投の主役がバリントン選手なら打の主役は西野選手。
プロ初ホームランを含む3安打4打点と大暴れ!
二塁打が出ていれば猛打賞だったのですが惜しかったですね。
オリックス 6 - 0 東北楽天 (京セラドーム大阪:36,128人)
5回戦 オ1勝楽3敗1分 2時間54分
勝:バリントン(2勝1敗)
負:美馬(3敗)
女性ファン向けだけでなく男性ファン向けのイベントもあればいいのにと
思っていたら、8月15日と16日に「Bsオリ達」デーというイベントを行うんですね。
オリ達って西武の中継ぎ陣を彷彿させるネーミングで複雑な気分(笑)
バリントン選手が僅か1安打に抑える素晴らしいピッチングで快勝♪
投の主役がバリントン選手なら打の主役は西野選手。
プロ初ホームランを含む3安打4打点と大暴れ!
二塁打が出ていれば猛打賞だったのですが惜しかったですね。
オリックス 6 - 0 東北楽天 (京セラドーム大阪:36,128人)
5回戦 オ1勝楽3敗1分 2時間54分
勝:バリントン(2勝1敗)
負:美馬(3敗)
女性ファン向けだけでなく男性ファン向けのイベントもあればいいのにと
思っていたら、8月15日と16日に「Bsオリ達」デーというイベントを行うんですね。
オリ達って西武の中継ぎ陣を彷彿させるネーミングで複雑な気分(笑)
バリントン選手のピッチングがとにかく素晴らしかった。
捕手の山崎選手との相性も良かったんでしょうね。
どんどん勝負していくテンポのいいピッチングで藤田選手に打たれた
二塁打一本しかヒットを打たれませんでしたよ。
伊藤選手は好きな選手だけど今日の捕手が伊藤選手だったら
こうはいかなかったかも。
しかしオリ姫デーで伊藤選手の出番が無いとは思いませんでした(笑)
観客席にはバリントン選手の嫁さんと子供たちがB指定席にいましたね。
ヒーローインタビューの途中で席を立ちましたが、綺麗な嫁さんと
可愛らしいお子さんでした。
西野選手のバッティングも素晴らしかったですね。
まさかここまで活躍するとは思いませんでした。
このまま三塁手のレギュラーを奪っちゃえ!
まあ、T-岡田選手が一軍復帰、小谷野選手が復調してきているので
カラバイヨ選手との兼ね合いもありますしどうするか悩みどころですね。
首脳陣の腕の見せ所です。
ただ、問題も当然ありまして。
相変わらず残塁が多いですね。
7回の無死満塁では1点も入れることができませんでしたし。
金刃選手がコントロールに苦しんでいるんだから坂口選手ももう一球見ても
よかったんじゃないかな。
遊ゴロになったときは併殺かと思いましたよ。
代打竹原選手のところで武藤選手に代わったので代打の代打として
駿太選手になりましたが、そのまま竹原選手に打たせてもよかったかも。
駿太選手もあそこで打ってくれないと。
もう少し深い外野フライだったら犠牲フライになってたんですけどね。
何にせよ勝てたことはめでたいので、この調子でコツコツと借金を返済し
5割復帰をまずは目指してほしいですね。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

捕手の山崎選手との相性も良かったんでしょうね。
どんどん勝負していくテンポのいいピッチングで藤田選手に打たれた
二塁打一本しかヒットを打たれませんでしたよ。
伊藤選手は好きな選手だけど今日の捕手が伊藤選手だったら
こうはいかなかったかも。
しかしオリ姫デーで伊藤選手の出番が無いとは思いませんでした(笑)
観客席にはバリントン選手の嫁さんと子供たちがB指定席にいましたね。
ヒーローインタビューの途中で席を立ちましたが、綺麗な嫁さんと
可愛らしいお子さんでした。
西野選手のバッティングも素晴らしかったですね。
まさかここまで活躍するとは思いませんでした。
このまま三塁手のレギュラーを奪っちゃえ!
まあ、T-岡田選手が一軍復帰、小谷野選手が復調してきているので
カラバイヨ選手との兼ね合いもありますしどうするか悩みどころですね。
首脳陣の腕の見せ所です。
ただ、問題も当然ありまして。
相変わらず残塁が多いですね。
7回の無死満塁では1点も入れることができませんでしたし。
金刃選手がコントロールに苦しんでいるんだから坂口選手ももう一球見ても
よかったんじゃないかな。
遊ゴロになったときは併殺かと思いましたよ。
代打竹原選手のところで武藤選手に代わったので代打の代打として
駿太選手になりましたが、そのまま竹原選手に打たせてもよかったかも。
駿太選手もあそこで打ってくれないと。
もう少し深い外野フライだったら犠牲フライになってたんですけどね。
何にせよ勝てたことはめでたいので、この調子でコツコツと借金を返済し
5割復帰をまずは目指してほしいですね。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- 【5/2 オリックスvsソフトバンク】「OSAKA CLASSIC 2015」第2戦は快勝! (2015/05/03)
- 【4/29 オリックスvs楽天】Bsオリ姫デー快勝! (2015/04/29)
- 【4/22 オリックスvsロッテ】ついに5連勝! (2015/04/23)
スポンサーサイト