fc2ブログ

シドニアの騎士 第九惑星戦役 第2話 「能力」 感想

つむぎは性格と仕草は可愛い!
見た目で損するタイプですね。
そういうレベルじゃないという気もしますが(笑)

シドニアの進路上に現れた新たな奇居子ガ549に苦戦する長道たち。
するとそこへ白羽衣つむぎと名乗る新型奇居子が姿を現す。
ガ549に攻撃を仕掛けるつむぎに言葉を失う衛人隊だったが、
同士討ちをしている隙に両者の撃破を画策。
しかし、長道はつむぎが敵でないことを察知し、ガ549の撃破を
手助けする。
つむぎが発する声は、かつて仲間だった星白閑を思わせる声で……。


 シドニアの騎士 第九惑星戦役 公式サイト

シドニアの騎士 第九惑星戦役 一(初回生産限定版) [Blu-ray]シドニアの騎士 第九惑星戦役 一(初回生産限定版) [Blu-ray]
(2015/04/29)
逢坂良太、洲崎綾 他

商品詳細を見る
岐神開発を訪れたユレがその有様に驚いていましたが
そりゃ驚きますよね。
倒れたユレを触手を使って抱き起す海苔夫、紳士だ!
融合個体を作ったって生物兵器だけど搭乗操縦型なんだ。

落合はユレのことを高く評価してるんですね。
虫を使って操るとなると本人が持っていた知識や技術を
そのまま利用できるという訳ではないんですね。
逆に言うと田寛ヌミについては操って問題ない相手との
認識だったと。

白羽衣つむぎは自分の意思も持っているのに登場操縦型と
いうことは安全装置のようなものなのかな。
もし暴走しかけても止めるために登場している?

武器が壊れたなら殴って倒す!
つむぎの戦い方が男前!(笑)

衛人隊と奇居子の攻撃からつむぎを守る長道、これは惚れる!
つむぎはエナ星白を母体としているのでしょうし、新たなヒロインの
誕生ですね(笑)

本気を出したつむぎ、強えぇ!
ガ549を一撃で倒しましたよ!

長道の元気がないと思ったら継衛改を壊したことで佐々木に
怒られるんじゃないかと怖がっていたのか。
奇居子より佐々木相手にビビってますね(笑)
右手の骨折も気にならないぐらいに。

つむぎのことをこの世に誕生したばかりの女の子なのに生身で
奇居子と戦わなければいけないなんて可哀想と思える長道の
感性が凄いですね。
見た目にとらわれずそう思える、長道は優しいな。

海苔夫により落合の補助脳から落合(クローン)への全データの
ダウンロードが完了。
自分の補助脳だったわけですから落合(海苔夫)にとっては
難しいことじゃなかったでしょうね。

小林艦長はアクセス制限をかけていましたが、海苔夫が鼻で
笑っていますよ。
まぁ、自分のデータですからね。
そんなの意味ないですし。

融合個体の説明をする海苔夫と自己紹介をするつむぎ。
つむぎは礼儀正しいですね。
弦打は融合個体であるつむぎを受け入れるのが早いですね。

長道の怪我の心配をするつむぎですが大したことが無いと知って
ホッとしてますね。
尻尾を振って喜んでいますし……犬ですか(笑)
すごく谷風さんとお話ししたいって、ラブコメの波動が!

つむぎに対する反発、これは仕方ない部分がありますね。
見た目的には奇居子ですし、簡単に受け入れる長道や弦打の方が
特別でしょうし。

岐神開発を訪れた長道とイザナ。
長道はつむぎが一人で退屈してるんじゃないかと心配だったんだ。
その感性はホント凄いわ。

つむぎの触手の先の姿が変わり長道とイザナに話しかけますが
その形はちょっと……。
見た目が自主規制が必要になるんじゃないというような外見ですね(笑)

長道を触るつむぎ、触手プレイですね。
イザナが引いてますよ。
そしてイザナも犠牲に(笑)
つむぎの仕草は可愛いんですけどね。

来てよかったと話す長道に対しイザナの顔(笑)
信じられないと言った顔をしてますね。
まさか触手プレイを受けることになるとは思わなかったでしょうしね。

小林の弾劾を決定した不死の船員会でしたが、落合クローンが登場!
船員に対し皮肉を返してますよ。
そして船員たちを次々と殺害、その右手はどうなってるの!?

アッサリと全滅した不死の船員会、噛ませにすらなってねえ!(笑)
これで小林艦長がシドニアの全権を掌握したということになるのか。

次回 第3話「針路」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

2期の感想は↓
第1話 「葛藤」 感想

1期の感想は↓
第1話 「初陣」 感想
第2話 「星空」 感想
第3話 「栄光」 感想
第4話 「選択」 感想
第5話 「漂流」 感想
第6話 「敬礼」 感想
第7話 「覚悟」 感想
第8話 「不死」 感想
第9話 「眼差」 感想
第10話 「決意」 感想
第11話 「衝突」 感想
第12話(最終回) 「帰還」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/4001-8fc9433c

「シドニアの騎士 第九惑星戦役」 第2話感想 つむぎが本格的に登場。さて、どうなるか。

アニメ「シドニアの騎士 第九惑星戦役」第2話「能力」の感想です。【関連記事】「シドニアの騎士 第九惑星戦役」 第1話感想 安定のシドニア。引きも良かったし、次回も楽しみ。【 ...

シドニアの騎士 第九惑星戦役

シドニアの騎士 第九惑星戦役に関するアニログです。

シドニアの騎士 第九惑星戦役 TBS(4/17)#02

第2話 能力 お待ちしていました、科戸瀬博士。彼女は優秀だ、血線虫で制御したくない。融合個体が科戸瀬を出迎える。100年前に落合が実験してシドニアを壊滅させかけた技術。小林艦長にはどう説明するのですか。そのためにお力を貸して頂きたいと落合に乗っ取られた海苔夫。 急場拵えで白羽衣つむぎのヘイグス粒子砲の射出口が壊れ始める。どうすれば良いか分かっているなと命令する海苔夫。奇異子本隊を殴り始める白...

(;´∀`)チンry…触手ヒロイン登場 ~シドニアの騎士 第九惑星戦役 第2話「能力」~

誕生したばかりのつむぎちゃんが戦闘に駆り出されるのを可哀想だと言う谷風。確かに戦闘体型のつむぎちゃんは細身でくびれあってスカートっぽい下半身という触手よりよほど女の子っぽい様相だが、なかなか凄い発想だ。相変わらずのイケメンタルで主人公らしくてカッコ良いが、ご飯粒ついてんぞw

シドニアの騎士 第九惑星戦役 第2話「能力」感想

デレると揺れるつむぎたん。長道の触手プレイとか見たくないけど可愛いから許す。 超戦闘力高めの融合個体としてデビューした白羽衣つむぎ。 外見がまんまガウナなので衛人隊のみなさんは困惑してましたが、唯一長道だけは彼女が仲間であると察知していました。 これもエナ星白あっての見識によるものと思いますが、彼女そっくりの声で話すつむぎに心穏やかではいられないでしょうね。 海苔夫主催の彼女...

シドニアの騎士 第九惑星戦役 #02「能力」

不死とは言ったが、あれは嘘だ。 不死の船員会ってことじゃなかったんですかぁぁぁぁ! あれ中身また変えられるの?外側しか変えられませんよね? 艦長が黒いけど……。 落合が完全復活していることには気づいてる? ・敵か味方か つむぎちゃん可愛ええええ(*´Д`)ハァハァ まさか人外萌…しかもグロイ容姿のつむぎ本体に萌える日が来るとはww それにしても強いなぁ。どうやって戦うのか...

シドニアの騎士-第9惑星戦役- 2話「能力」

・OP 前シーズンと同じangela。軍歌風なのは「シドニア」と一緒だが、「シドニア」と比べるとねぇ ・海苔夫に呼ばれたユレ ユレは海苔夫に呼ばれて岐神開発のラボへ。そこには開発中の融合個体がいた。 艦長に研究の許可をもらうにはユレ博士の力が要ると説く海苔夫のシーンはここに持ってきたか。 ・つむぎは 人間と同じように心臓がありそこが弱点らしい ・勢威は つむぎを敵...

シドニアの騎士 第九惑星戦役 2話「能力」

評価 ★★★ でも……来て、よかった!                

ヘンタイだって/プラスティック・メモリーズ3話他2015/4/20感想

<記事内アンカー> シドニアの騎士 第九惑星戦役 第2話「能力」 プラスティック・メモリーズ 第3話「同棲はじめました」  眼鏡日和。

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード