キン肉マン 第125話 「死地に臨むのは誰だ! !」 感想
対戦相手が決定しましたね。
最初に決着がつくのはやっぱりバッファローマンとガンマンとの
試合になるのかな。
スーパーヘビー級同士の対戦は楽しみです。
正義超人、悪魔超人、そして、完璧・無量大数軍の3勢力が
国立競技場に集結。
再び正しい秩序を取り戻そうとするストロング・ザ・武道は、
因縁の"許されざる世界樹"に咲いたサイフォンリングを
決戦の地に選ぶ。
キン肉マンたちは、それぞれのリングに分かれた、サイコマン、
ジャスティスマン、ガンマン、ネメシスとの決戦に臨む―――!!
コミック - 週プレNEWS
Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
ゆでたまご公式サイト
最初に決着がつくのはやっぱりバッファローマンとガンマンとの
試合になるのかな。
スーパーヘビー級同士の対戦は楽しみです。
正義超人、悪魔超人、そして、完璧・無量大数軍の3勢力が
国立競技場に集結。
再び正しい秩序を取り戻そうとするストロング・ザ・武道は、
因縁の"許されざる世界樹"に咲いたサイフォンリングを
決戦の地に選ぶ。
キン肉マンたちは、それぞれのリングに分かれた、サイコマン、
ジャスティスマン、ガンマン、ネメシスとの決戦に臨む―――!!
コミック - 週プレNEWS
Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
ゆでたまご公式サイト
![]() | キン肉マンコラボ 永田裕志×ラーメンマンTシャツ L () 新日本プロレスリング 商品詳細を見る |
サイコマンの対戦相手に名乗り出たブロッケンJr。
これは意外な組み合わせですね。
ザ・ニンジャが退場した理由がここで活きてきましたか。
とはいえどう贔屓目に見ても勝てると思えませんが(笑)
でもそうするとサイコマンは4戦することになるのか。
ガンマンの相手はバッファローマンに。
これは予想通り鉄板の組み合わせですね。
キン肉マンを指名するネメシスでしたが、仲間が止めに入りました!
最終的にはキン肉マンとネメシスが闘うとは思いますが、最後の砦として
護るというのは予想範囲内です。
とするとここはウォーズマンの出番かと思ったのですが、ラーメンマンが
立候補しましたよ!
ウォーズマンはロビンマスクからリーダーとしての役目を引き継いだのだから
って、それは確かに一理ありますが、ここでラーメンマンの出番とは
ビックリです。
ロビンを倒すのはラーメンマンのひそかな夢だったとのことですが
確か単行本9巻の巻末の企画でありましたよね。
ここでウォーズマンがラーメンマンに譲ったというのも精神的に成長を
感じますね。
ジャスティスマンの対戦相手にはアシュラマンの敵討ちとしてテリーマンが!
アシュラマンの最大のライバルと自負するテリーマン。
これまでシングルで1度、タッグで2度闘っていますしね。
テリーマンの熱意に譲ったサンシャイン。
セリフといい態度といい、ホントいいキャラになりましたよね。
サンシャインは二世、そして今のシリーズと株を落とさずに
上げ続けている希少なキャラだと思っています。
対戦相手が決定しましたが、これってバッファローマン以外については
敗北っぽい感じがしますね。
辛うじてチャンスがあるとしたらテリーマンぐらいかな。
サイコマンは明らかに重要キャラですし、ここで負けることはないでしょうし
ネメシスはキン肉マンとの対戦を控えている事を考えても勝つでしょう。
ジャスティスマンは心が揺らいでいますが、かといって負けるとも思いにくい。
ただ、更に心が動くことになりそうではありますが。
来週も更新があるので続きが楽しみです。
にほんブログ村

これは意外な組み合わせですね。
ザ・ニンジャが退場した理由がここで活きてきましたか。
とはいえどう贔屓目に見ても勝てると思えませんが(笑)
でもそうするとサイコマンは4戦することになるのか。
ガンマンの相手はバッファローマンに。
これは予想通り鉄板の組み合わせですね。
キン肉マンを指名するネメシスでしたが、仲間が止めに入りました!
最終的にはキン肉マンとネメシスが闘うとは思いますが、最後の砦として
護るというのは予想範囲内です。
とするとここはウォーズマンの出番かと思ったのですが、ラーメンマンが
立候補しましたよ!
ウォーズマンはロビンマスクからリーダーとしての役目を引き継いだのだから
って、それは確かに一理ありますが、ここでラーメンマンの出番とは
ビックリです。
ロビンを倒すのはラーメンマンのひそかな夢だったとのことですが
確か単行本9巻の巻末の企画でありましたよね。
ここでウォーズマンがラーメンマンに譲ったというのも精神的に成長を
感じますね。
ジャスティスマンの対戦相手にはアシュラマンの敵討ちとしてテリーマンが!
アシュラマンの最大のライバルと自負するテリーマン。
これまでシングルで1度、タッグで2度闘っていますしね。
テリーマンの熱意に譲ったサンシャイン。
セリフといい態度といい、ホントいいキャラになりましたよね。
サンシャインは二世、そして今のシリーズと株を落とさずに
上げ続けている希少なキャラだと思っています。
対戦相手が決定しましたが、これってバッファローマン以外については
敗北っぽい感じがしますね。
辛うじてチャンスがあるとしたらテリーマンぐらいかな。
サイコマンは明らかに重要キャラですし、ここで負けることはないでしょうし
ネメシスはキン肉マンとの対戦を控えている事を考えても勝つでしょう。
ジャスティスマンは心が揺らいでいますが、かといって負けるとも思いにくい。
ただ、更に心が動くことになりそうではありますが。
来週も更新があるので続きが楽しみです。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- キン肉マン 第126話 「“許されざる世界樹(アンフォーギブン ユグドラシル)”決戦、開幕! !」 感想 (2015/04/20)
- キン肉マン 第125話 「死地に臨むのは誰だ! !」 感想 (2015/04/13)
- キン肉マン 第124話 「出現!サイフォンリング! !」 感想 (2015/04/06)
スポンサーサイト