【4/9 オリックスvsロッテ】逆転負けで両リーグ10敗一番乗り
オリックスはまたも逆転負けで両リーグで10敗一番乗りという
不名誉な結果に。
今シーズンは4連敗後に1勝ペースなので次に勝つのは
日曜日になっちゃうんですかね。
オリックス 3 - 4 千葉ロッテ (京セラドーム大阪:13,197人)
3回戦 オ1勝ロ2勝 3時間1分
勝:益田(1勝0敗)
セ:西野(0勝1敗5S)
負:佐藤達(1勝1敗)
福浦選手がまさかの2HR。
好きな選手なので久しぶりのホームランは嬉しいですが、
オリックス戦で打たなくても……と複雑な気分。
不名誉な結果に。
今シーズンは4連敗後に1勝ペースなので次に勝つのは
日曜日になっちゃうんですかね。
オリックス 3 - 4 千葉ロッテ (京セラドーム大阪:13,197人)
3回戦 オ1勝ロ2勝 3時間1分
勝:益田(1勝0敗)
セ:西野(0勝1敗5S)
負:佐藤達(1勝1敗)
福浦選手がまさかの2HR。
好きな選手なので久しぶりのホームランは嬉しいですが、
オリックス戦で打たなくても……と複雑な気分。
3番に入ったカラバイヨ選手が2打数2安打3打点1HR1四球1死球と
素晴らしい活躍を見せてくれました!
明日からは4番でいいと思いますよ。
これまで4打数1安打ペースだった中島選手も昨日今日と打てていないし
T-岡田選手もダメダメな状態ですからね。
カラバイヨ選手の他には伊藤選手と山崎選手の両捕手ぐらいしか
打つ方が頼りにならないというのはどうなの。
コーチが長内さんから佐藤コーチに変わったことで嫌な予感が
していましたが、ここまで極端なことになるとは思いませんでした。
まだ序盤とはいえ今から巻き返すのはかなり厳しいですよ。
糸井選手と小谷野選手がそれぞれ二安打しましたが、まだまだ
安心できないです。
今までが今までだけに復調したとは安心できないですよ。
佐藤達も心配ですね。
まさか決勝点がワイルドピッチになるとは。
本来なら二軍で再調整した方がいいのでしょうが、その余裕が
今のオリックスには無いですからね。
それに小林雅コーチがロッテに復帰していなくなったのも痛いです。
明日からは楽天戦。
昨年は得意とした楽天戦で巻き返しのキッカケを掴んでほしいです。
何とか勝ち越して14日からの京セラドームでのソフトバンク戦を
迎えてほしいですが、楽天戦で負け越すと4月でもう終戦といっても
過言じゃない状況になっちゃいますよ。
既になってるとも言えますが。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

素晴らしい活躍を見せてくれました!
明日からは4番でいいと思いますよ。
これまで4打数1安打ペースだった中島選手も昨日今日と打てていないし
T-岡田選手もダメダメな状態ですからね。
カラバイヨ選手の他には伊藤選手と山崎選手の両捕手ぐらいしか
打つ方が頼りにならないというのはどうなの。
コーチが長内さんから佐藤コーチに変わったことで嫌な予感が
していましたが、ここまで極端なことになるとは思いませんでした。
まだ序盤とはいえ今から巻き返すのはかなり厳しいですよ。
糸井選手と小谷野選手がそれぞれ二安打しましたが、まだまだ
安心できないです。
今までが今までだけに復調したとは安心できないですよ。
佐藤達も心配ですね。
まさか決勝点がワイルドピッチになるとは。
本来なら二軍で再調整した方がいいのでしょうが、その余裕が
今のオリックスには無いですからね。
それに小林雅コーチがロッテに復帰していなくなったのも痛いです。
明日からは楽天戦。
昨年は得意とした楽天戦で巻き返しのキッカケを掴んでほしいです。
何とか勝ち越して14日からの京セラドームでのソフトバンク戦を
迎えてほしいですが、楽天戦で負け越すと4月でもう終戦といっても
過言じゃない状況になっちゃいますよ。
既になってるとも言えますが。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- 【4/12 オリックスvs楽天】サヨナラ負けで遂に借金10に! (2015/04/12)
- 【4/9 オリックスvsロッテ】逆転負けで両リーグ10敗一番乗り (2015/04/09)
- 【4/4 オリックスvs日本ハム】逆転負けで連敗は止まらず、遠い2勝目 (2015/04/04)
スポンサーサイト