ハロー! !きんいろモザイク 第1話 「はるがきたっ」 感想
安定した面白さ!
2期になっても1期と変わらぬ面白さを維持しているのは
素晴らしいですね。
癒されますよ。
高校二年生に進級したアリス。
日本での二度目の春。
新しくA組の担任の久世橋先生も加わって、忍、アリス、綾、陽子、カレン、
仲良し五人組の「きんいろの日々」は今日もキラキラと輝きます!!!
とはいえ忍とクラスが離ればなれになったのがショックのアリス。
「もっとシノのことを知りたい! 」
知っているようで知らなくて、実は結構謎めいている忍を少しでも理解したくて、
みんなも巻き込んだ「忍の極秘調査」が開始されることに…!
ハロー! !きんいろモザイク 公式サイト
2期になっても1期と変わらぬ面白さを維持しているのは
素晴らしいですね。
癒されますよ。
高校二年生に進級したアリス。
日本での二度目の春。
新しくA組の担任の久世橋先生も加わって、忍、アリス、綾、陽子、カレン、
仲良し五人組の「きんいろの日々」は今日もキラキラと輝きます!!!
とはいえ忍とクラスが離ればなれになったのがショックのアリス。
「もっとシノのことを知りたい! 」
知っているようで知らなくて、実は結構謎めいている忍を少しでも理解したくて、
みんなも巻き込んだ「忍の極秘調査」が開始されることに…!
ハロー! !きんいろモザイク 公式サイト
![]() | Music Palette 1 忍*アリス(初回限定盤)(DVD付) (2014/12/03) アリス(田中真奈美) 忍(西明日香)、大宮忍(西明日香) 他 商品詳細を見る |
アリスから母親への手紙という形でキャラ紹介&近況報告ですか。
皆変わりないですね。
忍の金髪好きもアリスの忍への独占欲も(笑)
穂乃花がカレンを餌付けしてますよ!
キスでお返しなら大喜びですね(笑)
陽子に勉強を教えるアリスですが「九九を一の段から言える?」
って、酷すぎる(笑)
純粋無垢に見えるアリスですが、何気に黒いところもありますからね。
忍からアリスへの念が届いた!?
アリスはニュータイプに覚醒したのかなと思いきや気のせいでした(笑)
混線してますね。
カレンの髪を弄っている忍、授業中に何してんの!
居眠りしてるところを当てられてピンチのカレンを忍が助けようとして……
カレンがエロ可愛いですね。
背中は敏感なんだ(笑)
陽子は綾の事を友達だと思っていますが、綾はガチで陽子の事が
好きですからね。
ある意味アリスよりひどいよ、このツンデレさん(笑)
新しいクラスでの自己紹介で忍のことを紹介したアリス。
それは自己紹介といえないんじゃないかな。
久世橋先生の事を虎に例えるカレンですが……後ろ後ろ!
怒られないようにするために弱みを探ろうって悪いこと考えてますね。
上手くいかないのはお約束ですね(笑)
目つきが鋭いので生徒から誤解されがちな久世橋先生にとって
烏丸先生は尊敬できる人ですが、ウサ耳を付けるというアドバイスは
そりゃ受け入れないですよね。
可愛いけど。
笑顔の練習をする久世橋先生をカレンは見ていた!
カレンも1期で同じようなことをしていましたし、共感しちゃいますよね。
だからといって調子に乗っちゃダメですよ。
これは擁護不可能です(笑)
忍の事を調べているアリス、ストーカーですか。
シノファンクラブ、そういや1期でそんなこと言ってたような。
忍の好きなものを調査するアリスですが、「アリスですよ」と言われ
顔が真っ赤に(笑)
まあ、こうなりますよね。
アリスは忍の事を好きすぎて、こういうのには向いてないでしょ。
2番手の綾は逆に悩みを聞いてもらうことに。
綾が悩んでいたことに気付いていた忍、よく周りを見ていましたね。
まあ、綾は分かりやすいですけどね(笑)
3番手の名探偵カレンもアッサリと返り討ち。
カレンがユニオンジャック柄が好きなのは見てたら分かりますよね。
幼馴染の陽子も匙を投げるって、こうして見ると忍は手強いですね。
アリスは必死すぎ(笑)
心の友になりたいって自分と出会う前に仲のいい金髪少女が
いたんじゃないか気になったからかよ!
浮気調査ですか(笑)
いつのまにか傍にいた忍。
そういや気配を消すこともできるんですよね。
アリスは飛びすぎです!
どんだけ驚いたんですか。
小学校の頃、駅で困っているお婆ちゃんに出会い、通りすがりの
英語ぺらぺら女性が助けてくれたことがキッカケで言葉で人を
繋ぐ人になりたいと思うようになった忍。
意外なくらい真面目な理由でした。
それなのに英語ができないんですよね。
「ハロー」だけで押し通しましたし(笑)
忍に癒されるアリスとカレン、マイナスイオンって(笑)
カレンの温もり付パーカー、いいですね。
忍でなくても欲しい人は大勢いるでしょう(笑)
忍が本気で通訳者になろうと思ったのはアリスとのホームステイが
キッカケだったんだ。
それを言ってあげたらアリスは喜びますよ。
喜びすぎて倒れちゃうかも(笑)
次回予告も1期と同じく4コマ方式なんですね。
こちらも楽しみです。
次回 第2話「プレゼント・フォー・ユー」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


1期の感想は↓
第1話 「ふしぎの国の」 感想
第2話 「ちっちゃくたって」 感想
第3話 「どんなトモダチできるかな」 感想
第4話 「あめどきどきあや」 感想
第5話 「おねえちゃんといっしょ」 感想
第6話 「金のアリス、金のカレン」 感想
第7話 「はらぺこカレン」 感想
第8話 「きょうはなんの日?」 感想
第9話 「ねないこだれだ」 感想
第10話 「すてきな五にんぐみ」 感想
第11話 「どんなにきみがすきだかあててごらん」 感想
第12話(最終回) 「きんいろのとき」 感想
皆変わりないですね。
忍の金髪好きもアリスの忍への独占欲も(笑)
穂乃花がカレンを餌付けしてますよ!
キスでお返しなら大喜びですね(笑)
陽子に勉強を教えるアリスですが「九九を一の段から言える?」
って、酷すぎる(笑)
純粋無垢に見えるアリスですが、何気に黒いところもありますからね。
忍からアリスへの念が届いた!?
アリスはニュータイプに覚醒したのかなと思いきや気のせいでした(笑)
混線してますね。
カレンの髪を弄っている忍、授業中に何してんの!
居眠りしてるところを当てられてピンチのカレンを忍が助けようとして……
カレンがエロ可愛いですね。
背中は敏感なんだ(笑)
陽子は綾の事を友達だと思っていますが、綾はガチで陽子の事が
好きですからね。
ある意味アリスよりひどいよ、このツンデレさん(笑)
新しいクラスでの自己紹介で忍のことを紹介したアリス。
それは自己紹介といえないんじゃないかな。
久世橋先生の事を虎に例えるカレンですが……後ろ後ろ!
怒られないようにするために弱みを探ろうって悪いこと考えてますね。
上手くいかないのはお約束ですね(笑)
目つきが鋭いので生徒から誤解されがちな久世橋先生にとって
烏丸先生は尊敬できる人ですが、ウサ耳を付けるというアドバイスは
そりゃ受け入れないですよね。
可愛いけど。
笑顔の練習をする久世橋先生をカレンは見ていた!
カレンも1期で同じようなことをしていましたし、共感しちゃいますよね。
だからといって調子に乗っちゃダメですよ。
これは擁護不可能です(笑)
忍の事を調べているアリス、ストーカーですか。
シノファンクラブ、そういや1期でそんなこと言ってたような。
忍の好きなものを調査するアリスですが、「アリスですよ」と言われ
顔が真っ赤に(笑)
まあ、こうなりますよね。
アリスは忍の事を好きすぎて、こういうのには向いてないでしょ。
2番手の綾は逆に悩みを聞いてもらうことに。
綾が悩んでいたことに気付いていた忍、よく周りを見ていましたね。
まあ、綾は分かりやすいですけどね(笑)
3番手の名探偵カレンもアッサリと返り討ち。
カレンがユニオンジャック柄が好きなのは見てたら分かりますよね。
幼馴染の陽子も匙を投げるって、こうして見ると忍は手強いですね。
アリスは必死すぎ(笑)
心の友になりたいって自分と出会う前に仲のいい金髪少女が
いたんじゃないか気になったからかよ!
浮気調査ですか(笑)
いつのまにか傍にいた忍。
そういや気配を消すこともできるんですよね。
アリスは飛びすぎです!
どんだけ驚いたんですか。
小学校の頃、駅で困っているお婆ちゃんに出会い、通りすがりの
英語ぺらぺら女性が助けてくれたことがキッカケで言葉で人を
繋ぐ人になりたいと思うようになった忍。
意外なくらい真面目な理由でした。
それなのに英語ができないんですよね。
「ハロー」だけで押し通しましたし(笑)
忍に癒されるアリスとカレン、マイナスイオンって(笑)
カレンの温もり付パーカー、いいですね。
忍でなくても欲しい人は大勢いるでしょう(笑)
忍が本気で通訳者になろうと思ったのはアリスとのホームステイが
キッカケだったんだ。
それを言ってあげたらアリスは喜びますよ。
喜びすぎて倒れちゃうかも(笑)
次回予告も1期と同じく4コマ方式なんですね。
こちらも楽しみです。
次回 第2話「プレゼント・フォー・ユー」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

1期の感想は↓
第1話 「ふしぎの国の」 感想
第2話 「ちっちゃくたって」 感想
第3話 「どんなトモダチできるかな」 感想
第4話 「あめどきどきあや」 感想
第5話 「おねえちゃんといっしょ」 感想
第6話 「金のアリス、金のカレン」 感想
第7話 「はらぺこカレン」 感想
第8話 「きょうはなんの日?」 感想
第9話 「ねないこだれだ」 感想
第10話 「すてきな五にんぐみ」 感想
第11話 「どんなにきみがすきだかあててごらん」 感想
第12話(最終回) 「きんいろのとき」 感想
- 関連記事
-
- ハロー! !きんいろモザイク 第2話 「プレゼント・フォー・ユー」 感想 (2015/04/14)
- ハロー! !きんいろモザイク 第1話 「はるがきたっ」 感想 (2015/04/07)
- きんいろモザイク 第12話(最終回) 「きんいろのとき」 感想 (2013/09/22)
スポンサーサイト