ログ・ホライズン 第2シリーズ 第25話(最終回) 「開拓者たち」 感想
まさかカナミが子持ちだったとはビックリです。
シロエが惚れてたっぽかったのも意外でした。
最終話にいろいろと気になることをぶち込んできたので
できれば3期もあるといいなあ。
月への通信手段を確保しつつ、新種のモンスター・典災を排除するため、
シロエはレイドボス・タリクタンとの誘導戦を開始する。
放送局屋上からコンサートホールへと飛び去ったタリクタンは
次々と巨大化し、規格外の攻撃を繰り出すが、ついにシロエの
全力管制戦闘がベールを脱ぐ!
通信設備を奪還するその先にシロエが描くプランとは…!?
ゲームの世界に閉じ込められた若者たちの絆と冒険の物語、
いま新たな地平が開く!
ログ・ホライズン 公式サイト
モスラ常蛾の大群を相手にシロエは自ら囮になるんかい!
付与術師なのに無茶しますね。
小竜も直継に追いつくために頑張っていますが、マリエールについては
正直もう諦めた方がいいと思うよ。
勝ち目があるように見えないです(笑)
直継とアカツキの合体技が月兎に炸裂!
何だかんだで息ピッタリですね。
本気になったソウジロウも凄まじい強さ。
作画班も頑張っていますよ。
召喚の典災・タリクタンってレベル86しかないの!?
意外と低いですね。
けど、レベルの割にはかなり強いような。
タリクタンが召喚した常蛾によって各地がえらいことになってますよ!
にゃんこ亭にドレッドパックの面々も頑張っていますね。
眠りについた嫁をお姫様抱っこで守りながら奮戦するデミクァス。
シロエに早く決着を付けろと祈りたく気持ちも分かるし、それが出来るのも
デミクァスが成長した証ですね。
戦いの舞台はNHKホールに移動。
タリクタンが気になる事を言っていますね。
魂を譲渡すれば帰還が叶うってどういうこと?
会話が成立しないのが痛いですね。
タリクタンが第2形態に変体!
デスピサロにどことなく似ています。
そして第3形態に変体、いかにもラスボスという感じですね。
本気になったシロエの力管制戦闘フルコントロールエンカウント凄すぎ!
タリクタンの攻撃を完全に読み切ってますよ。
これだけの人数を管理しきるって、どんだけ凄いんですか!
そりゃゲーム時代に引っ張りだこになるわ。
第3、第4舞台の指揮をシロエから任されるミノリ。
この状況で任されるということは、それだけ認められてるということ。
シロエに認められ任されてミノリは嬉しいだろうな。
リーゼさん、自分の未熟さを自覚しヘンリエッタに語るのはいいですが
手を休めないで!
後ろで頑張ってる人もいますから(笑)
止めはシロエ、直継、アカツキの最初の3人組で決めたというのがいいですね。
しかも初期に見た技でというのがなおいいですよ。
すっかり愛妻家になったデミクァス、嫁が目を覚まして嬉しそう。
ホント、いいキャラになりましたよね。
仲の良さを見せつけられて、独り身には辛いですね、ウイリアム(笑)
てとらはブレないですね。
ボスを倒した後はコンサートを開いてますよ!
しかも結構受けてるし(笑)
これで男の娘でなければね。
リ=ガンが修理した通信装置、通信相手はカナミかよ!
カナミの事を知る一同の顔が(笑)
そして別の意味でアカツキとミノリの顔が引きつってますよ。
てとらがシロエの元カノと煽ってるし(笑)
カナミは中国サーバのテレビ局にいるのか。
面白そうだと弄っていたらシロエと繋がったと。
これも縁ですかね。
カナミ子持ちだったの!?
あの性格で人妻、しかも子持ちとはビックリです。
娘が3歳になったって、出産&育児でいったんゲームから離れたのか。
おや?シロエの反応が……。
カナミは憧れの存在というだけでなく惚れてたのかな。
この二人に恋愛感情はないと思っていたのですが、シロエの反応からすると
片思いだったっぽいですね。
元の世界に帰るのではなく娘にこちらの世界も見せてあげたいと話すカナミ。
その発想はなかったわ。
なるほど、これはシロエでも敵わないわけだ。
元の世界とこの世界を繋いで行き来できるようにするという
第3の選択肢を選んだシロエ。
目標がとんでもないことになりましたね。
ミノリとアカツキは惚れ直しましたか(笑)
世界を繋ぐという新しいクエストについてカナミに語るシロエ。
やっぱり惚れてたっぽい感じがしますよ。
それにしてもカナミの旦那ってどんな人なんだろう。
クラスティは中国サーバーにいるんだ。
カナミとクラスティは知り合いだったんですね。
クラスティがいることを知ったリーゼの反応が可愛い(笑)
ここで通信装置が壊れちゃいましたか。
リ=ガンがわざと壊したかと思いましたが。
カナミは殴って直すと昭和なやり方をレオナルドに止められてます(笑)
クラスティ、久しぶりの登場ですね。
下げているのは高山三佐の腕なんでしょうね。
それにしてもこのパーティ、恐ろしいわ(笑)
内輪もめしている場合じゃないとイースタルとの和平を説くカズ彦に
反発するインティクス。
さらに濡羽も命令するもグーで殴りかかりましたよ!
カズ彦に止められましたが。
以前はインティクスに怯えていた濡羽ですが、明らかに態度が違いますね。
シロエが関わるとこうも変わるんですね。
インティクスは大きなことを企んでいても、やっぱり小物っぽいですよ。
KRも一筋縄ではいかない相手ですね。
ロリっ子を連れまわしてるくせに(笑)
ロエ2がいるのは遺跡島ジャクセアって種子島のJAXAか!
ロケットを守ってたっぽいですね。
将来的にはこれで月に行くことになるのかな。
何だかいい雰囲気のアカツキとシロエにミノリが露骨に面白くない
顔をしてますよ(笑)
マヨ盛りのセララににゃん太も引いてるじゃないですか!(笑)
ルディと五十鈴はイチャイチャしてるし。
そして1期ケーキバイキングの惨劇が再び(笑)
ミノリの麻婆とアカツキのカレーでシロエがKO寸前に。
レイドボスよりこっちの方がシロエにとって強敵ですね(笑)
最後のカットはリ=ガンかよ!
おいしいとこ持っていったなぁ(笑)
2期も面白く毎回楽しみでした。
作画が残念なことが結構あったのが残念でしたが、ストーリーの展開は面白く
楽しかったです。
3期に向けて色々とフラグを残していきましたが原作は9巻が出たばかりですし
アニメ化はまだまだ先の話になるでしょうね。
3年~4年後ぐらいかな。
あるかどうか分かりませんが、3期もあるといいな。
スタッフの皆さん、お疲れ様でした!

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


2期の感想は↓
第1話 「北の国のシロエ」 感想
第2話 「無法者とミスリルアイズ」 感想
第3話 「奈落の参道」 感想
第4話 「ひび割れた翼」 感想
第5話 「クリスマス・イブ」 感想
第6話 「夜明けの迷い子」 感想
第7話 「水楓の乙女たち」 感想
第8話 「アキバレイド」 感想
第9話 「変わりゆく戦場」 感想
第10話 「ギルドマスター」 感想
第11話 「リトライ」 感想
第12話 「供贄の黄金」 感想
第13話 「2.14 甘いワナ」 感想
第14話 「カナミ、ゴー!イースト!」 感想
第15話 「旅立ち」 感想
第16話 「真昼の吸血鬼」 感想
第17話 「オデュッセイア騎士団」 感想
第18話 「ライブがはねたら」 感想
第19話 「赤き夜」 感想
第20話 「バースデイ・ソング」 感想
第21話 「ひばりたちの羽ばたき」 感想
第22話 「異邦人」 感想
第23話 「アイザックとイセルス」 感想
第24話 「常蛾の眠り」 感想
1期の感想は↓
第3話 「パルムの深き場所」 感想
第4話 「脱出」 感想
第5話 「アキバへの帰還」 感想
第6話 「決意」 感想
第7話 「クレセントムーン」 感想
第8話 「腹ぐろ眼鏡」 感想
第9話 「円卓会議」 感想
第10話 「その手につかみとれ」 感想
第11話 「イースタルからの招待状」 感想
第12話 「ラグランダの杜(もり)」 感想
第13話 「盾と自由」 感想
第14話 「ワールド・フラクション」 感想
第15話 「襲撃」 感想
第16話 「ゴブリン王の帰還」 感想
第17話 「怠惰で臆病な姫君」 感想
第18話 「遠征軍」 感想
第19話 「あの背中を追いかけて」 感想
第20話 「契約」 感想
第21話 「ふたりでワルツを」 感想
第22話 「つばめとひなむく」 感想
第23話 「魔法使いの弟子」 感想
第24話 「混乱」 感想
第25話(最終回) 「天秤祭」 感想
シロエが惚れてたっぽかったのも意外でした。
最終話にいろいろと気になることをぶち込んできたので
できれば3期もあるといいなあ。
月への通信手段を確保しつつ、新種のモンスター・典災を排除するため、
シロエはレイドボス・タリクタンとの誘導戦を開始する。
放送局屋上からコンサートホールへと飛び去ったタリクタンは
次々と巨大化し、規格外の攻撃を繰り出すが、ついにシロエの
全力管制戦闘がベールを脱ぐ!
通信設備を奪還するその先にシロエが描くプランとは…!?
ゲームの世界に閉じ込められた若者たちの絆と冒険の物語、
いま新たな地平が開く!
ログ・ホライズン 公式サイト
![]() | ログ・ホライズン9 カナミ、ゴー! イースト! (2015/03/27) 橙乃 ままれ 商品詳細を見る |
付与術師なのに無茶しますね。
小竜も直継に追いつくために頑張っていますが、マリエールについては
正直もう諦めた方がいいと思うよ。
勝ち目があるように見えないです(笑)
直継とアカツキの合体技が月兎に炸裂!
何だかんだで息ピッタリですね。
本気になったソウジロウも凄まじい強さ。
作画班も頑張っていますよ。
召喚の典災・タリクタンってレベル86しかないの!?
意外と低いですね。
けど、レベルの割にはかなり強いような。
タリクタンが召喚した常蛾によって各地がえらいことになってますよ!
にゃんこ亭にドレッドパックの面々も頑張っていますね。
眠りについた嫁をお姫様抱っこで守りながら奮戦するデミクァス。
シロエに早く決着を付けろと祈りたく気持ちも分かるし、それが出来るのも
デミクァスが成長した証ですね。
戦いの舞台はNHKホールに移動。
タリクタンが気になる事を言っていますね。
魂を譲渡すれば帰還が叶うってどういうこと?
会話が成立しないのが痛いですね。
タリクタンが第2形態に変体!
デスピサロにどことなく似ています。
そして第3形態に変体、いかにもラスボスという感じですね。
本気になったシロエの力管制戦闘フルコントロールエンカウント凄すぎ!
タリクタンの攻撃を完全に読み切ってますよ。
これだけの人数を管理しきるって、どんだけ凄いんですか!
そりゃゲーム時代に引っ張りだこになるわ。
第3、第4舞台の指揮をシロエから任されるミノリ。
この状況で任されるということは、それだけ認められてるということ。
シロエに認められ任されてミノリは嬉しいだろうな。
リーゼさん、自分の未熟さを自覚しヘンリエッタに語るのはいいですが
手を休めないで!
後ろで頑張ってる人もいますから(笑)
止めはシロエ、直継、アカツキの最初の3人組で決めたというのがいいですね。
しかも初期に見た技でというのがなおいいですよ。
すっかり愛妻家になったデミクァス、嫁が目を覚まして嬉しそう。
ホント、いいキャラになりましたよね。
仲の良さを見せつけられて、独り身には辛いですね、ウイリアム(笑)
てとらはブレないですね。
ボスを倒した後はコンサートを開いてますよ!
しかも結構受けてるし(笑)
これで男の娘でなければね。
リ=ガンが修理した通信装置、通信相手はカナミかよ!
カナミの事を知る一同の顔が(笑)
そして別の意味でアカツキとミノリの顔が引きつってますよ。
てとらがシロエの元カノと煽ってるし(笑)
カナミは中国サーバのテレビ局にいるのか。
面白そうだと弄っていたらシロエと繋がったと。
これも縁ですかね。
カナミ子持ちだったの!?
あの性格で人妻、しかも子持ちとはビックリです。
娘が3歳になったって、出産&育児でいったんゲームから離れたのか。
おや?シロエの反応が……。
カナミは憧れの存在というだけでなく惚れてたのかな。
この二人に恋愛感情はないと思っていたのですが、シロエの反応からすると
片思いだったっぽいですね。
元の世界に帰るのではなく娘にこちらの世界も見せてあげたいと話すカナミ。
その発想はなかったわ。
なるほど、これはシロエでも敵わないわけだ。
元の世界とこの世界を繋いで行き来できるようにするという
第3の選択肢を選んだシロエ。
目標がとんでもないことになりましたね。
ミノリとアカツキは惚れ直しましたか(笑)
世界を繋ぐという新しいクエストについてカナミに語るシロエ。
やっぱり惚れてたっぽい感じがしますよ。
それにしてもカナミの旦那ってどんな人なんだろう。
クラスティは中国サーバーにいるんだ。
カナミとクラスティは知り合いだったんですね。
クラスティがいることを知ったリーゼの反応が可愛い(笑)
ここで通信装置が壊れちゃいましたか。
リ=ガンがわざと壊したかと思いましたが。
カナミは殴って直すと昭和なやり方をレオナルドに止められてます(笑)
クラスティ、久しぶりの登場ですね。
下げているのは高山三佐の腕なんでしょうね。
それにしてもこのパーティ、恐ろしいわ(笑)
内輪もめしている場合じゃないとイースタルとの和平を説くカズ彦に
反発するインティクス。
さらに濡羽も命令するもグーで殴りかかりましたよ!
カズ彦に止められましたが。
以前はインティクスに怯えていた濡羽ですが、明らかに態度が違いますね。
シロエが関わるとこうも変わるんですね。
インティクスは大きなことを企んでいても、やっぱり小物っぽいですよ。
KRも一筋縄ではいかない相手ですね。
ロリっ子を連れまわしてるくせに(笑)
ロエ2がいるのは遺跡島ジャクセアって種子島のJAXAか!
ロケットを守ってたっぽいですね。
将来的にはこれで月に行くことになるのかな。
何だかいい雰囲気のアカツキとシロエにミノリが露骨に面白くない
顔をしてますよ(笑)
マヨ盛りのセララににゃん太も引いてるじゃないですか!(笑)
ルディと五十鈴はイチャイチャしてるし。
そして1期ケーキバイキングの惨劇が再び(笑)
ミノリの麻婆とアカツキのカレーでシロエがKO寸前に。
レイドボスよりこっちの方がシロエにとって強敵ですね(笑)
最後のカットはリ=ガンかよ!
おいしいとこ持っていったなぁ(笑)
2期も面白く毎回楽しみでした。
作画が残念なことが結構あったのが残念でしたが、ストーリーの展開は面白く
楽しかったです。
3期に向けて色々とフラグを残していきましたが原作は9巻が出たばかりですし
アニメ化はまだまだ先の話になるでしょうね。
3年~4年後ぐらいかな。
あるかどうか分かりませんが、3期もあるといいな。
スタッフの皆さん、お疲れ様でした!

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

2期の感想は↓
第1話 「北の国のシロエ」 感想
第2話 「無法者とミスリルアイズ」 感想
第3話 「奈落の参道」 感想
第4話 「ひび割れた翼」 感想
第5話 「クリスマス・イブ」 感想
第6話 「夜明けの迷い子」 感想
第7話 「水楓の乙女たち」 感想
第8話 「アキバレイド」 感想
第9話 「変わりゆく戦場」 感想
第10話 「ギルドマスター」 感想
第11話 「リトライ」 感想
第12話 「供贄の黄金」 感想
第13話 「2.14 甘いワナ」 感想
第14話 「カナミ、ゴー!イースト!」 感想
第15話 「旅立ち」 感想
第16話 「真昼の吸血鬼」 感想
第17話 「オデュッセイア騎士団」 感想
第18話 「ライブがはねたら」 感想
第19話 「赤き夜」 感想
第20話 「バースデイ・ソング」 感想
第21話 「ひばりたちの羽ばたき」 感想
第22話 「異邦人」 感想
第23話 「アイザックとイセルス」 感想
第24話 「常蛾の眠り」 感想
1期の感想は↓
第3話 「パルムの深き場所」 感想
第4話 「脱出」 感想
第5話 「アキバへの帰還」 感想
第6話 「決意」 感想
第7話 「クレセントムーン」 感想
第8話 「腹ぐろ眼鏡」 感想
第9話 「円卓会議」 感想
第10話 「その手につかみとれ」 感想
第11話 「イースタルからの招待状」 感想
第12話 「ラグランダの杜(もり)」 感想
第13話 「盾と自由」 感想
第14話 「ワールド・フラクション」 感想
第15話 「襲撃」 感想
第16話 「ゴブリン王の帰還」 感想
第17話 「怠惰で臆病な姫君」 感想
第18話 「遠征軍」 感想
第19話 「あの背中を追いかけて」 感想
第20話 「契約」 感想
第21話 「ふたりでワルツを」 感想
第22話 「つばめとひなむく」 感想
第23話 「魔法使いの弟子」 感想
第24話 「混乱」 感想
第25話(最終回) 「天秤祭」 感想
- 関連記事
-
- ログ・ホライズン 第2シリーズ 第25話(最終回) 「開拓者たち」 感想 (2015/03/29)
- ログ・ホライズン 第2シリーズ 第24話 「常蛾の眠り」 感想 (2015/03/22)
- ログ・ホライズン 第2シリーズ 第23話 「アイザックとイセルス」 感想 (2015/03/15)
スポンサーサイト