fc2ブログ

夜ノヤッターマン 第11話 「真実のヤッター・メトロポリス」 感想

命がけで娘を守り父親として逝ったゴロー将軍。
立派な最期でしたね。
今回の話をもうちょっと早くやっていてもよかったかも。

悪の元凶がヤッターマンではなく、ドクロベエだったという真相を
知らされるドロンジョたち。
キングダムの住人に知らされていない裏の歴史があったのだ。
一方、アバレシの戦いで敗北したゴロー将軍は独房に収監されていたが、
そんな彼のいる牢獄にドロンジョたちが入れられたことから、
過去の記憶を取り戻しつつあった…。


 夜ノヤッターマン 公式サイト

ウィクロス コードアンチ ドロンジョ(レア) フォーチュンセレクター(WX-06)/シングルカードウィクロス コードアンチ ドロンジョ(レア) フォーチュンセレクター(WX-06)/シングルカード
()
ウィクロス

商品詳細を見る
ドクロベエは状況をVHSで説明ですか(笑)
なんでそんな古い技術でなの!?

ってビデオテープを間違ってるよ!
しかもヤッター兵の趣味のテープかい!
女子高生が好きなヤッター兵もいるんですね。

改めてテープを再生するといきなり第一部完!(笑)
巻き戻しをするのを忘れてたって何回も見てるんでしょうね。

ドクロベエの設定は旧作と同じなんですね。
テープを再生するとヤッターマンのOPが!
ドクロベエは自分の星に帰りたかっただけで何も悪いことは
していなかったと言っていますが、悪いことしてましたよね。

ビデオテープの中身がいつの間にか平成版になってる!
ヤッターマンに復讐しようとしても返り討ちに会い連戦連敗の挙句、
ドロンボー一味を追放したドクロベエ。
そして第一話に繋がるんですね。

ヤッターマンを倒した後、ヤッターマンを名乗り人間に復讐を
開始したと。
喋らなくていい弱点について口にしちゃってましたが、
伏線でしょうね。

十二神将は洗脳済み。
ゴロー将軍もそうでしたが、あの仮面が洗脳装置なんでしょうね。

ドクロベエは阪神を応援するのに忙しいって北海道なのに
日本ハムでなく阪神なのかよ!
というか、阪神はまだあるんかい!
プロ野球再編成してるんですかね。

オダさまが饒舌になってますね。
オモッチャマに捕まり移動し、鍵を奪ってきましたよ!
滅茶苦茶有能じゃないですか!

ゴロー将軍にとってヤッターマンが命の恩人というのは本当だったんですね。
事故に遭い重傷を負ったのをサイボーグとして復活という形でしたが。

ドロンボー一味のピンチを救ったのはゴロー将軍&ワン!
ゴロー将軍は下半身が無くワンと合体してますね。

ゴロゾウとしての記憶を取り戻したゴロー将軍が娘のために
命がけで奮戦してますね。
武器がシビレステッキだったのもヤッターマンの子孫だからと考えれば
納得です。

戻って来たガリナを追い返し、娘を守るために自爆したゴロー将軍。
父親として最期を遂げましたね。
そしてシビレステッキはガリナの手に。
ヤッターマン復活のためのピースが着々と埋まっていっていますね。

ヤッターコウノトリで脱出したものの、お仕置きを受けて撃墜されちゃいました!
この落ちた先の水の底にヤッターワンが沈んでいたりしないかな。

次回 第12話(最終回)「夜明け」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「世界は真っ暗闇」 感想
第2話 「ヤッターマンにデコピンを」 感想
第3話 「俺たちは天使じゃないけど天使のフリをすることにした」 感想
第4話 「湯けむり露天風呂紀行」 感想
第5話 「母に捧げるハリケーン」 感想
第6話 「冬に咲く花」 感想
第7話 「夢の海」 感想
第8話 「クッシャロデッシャロ湖のクッシー」 感想
第9話 「アバレシ番外地」 感想
第10話 「ヤッターマン十二神将包囲網」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

中盤の話は要らないのが多かった気がします。
1話のインパクトが大きかった分、その後の展開に
ガッカリした人は多いかなと思いました。

お返事です

>>
ヤッターマンらしいギャグをやるよりも初期のようなシリアスな
展開で進めた方がよかった気もしますね。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3982-0a1a3071

夜ノヤッターマン 11話「真実のヤッター・メトロポリス」

評価 ★★★ おしおきだべぇ                

夜ノヤッターマン TokyoMX(3/22)#11

第11夜 真実のヤッター・メトロポリス ドロンジョたちが会ったのはドクロベエ様だった。此処にはヤッターマンは居ない。ドクロベエは世界に一人だけのオンリーワン、宇宙人だった。ドクロ惑星に帰るためにドクロストーンを集めていた。何も悪いことはしていないのにヤッターマンに邪魔された。それでも星に帰れたが、どうしてもヤッターマンに仕返ししたい。 何度も訪れては負けてを繰り返した。そして遂にヤッターマン...

夜ノヤッターマン 第11夜

やはり、悪の元凶はヤッターマンではなく、ドクロベエ(CV:ホリ)でした。 その真相を聞かされても、ドロンジョ(CV:喜多村英梨)たちは把握し切れないものがあって・・・ キングダムの人たちには知らされていない真実とは・・・ 過去のドクロベエは、ドロンボー一味を使って、自分の身体の一部であるドクロストーンを探し回っていました。 宇宙人である彼は、身体を元に戻されないと自分...

夜ノヤッターマン「第11話 真実のヤッター・メトロポリス」

夜ノヤッターマン「第11話 真実のヤッター・メトロポリス」に関するアニログです。

(`;ω;´)パパかっこよかったぜ! ~夜ノヤッターマン 第11夜 真実のヤッター・メトロポリス~

あらすじ(公式HPから抜粋) 悪の元凶がヤッターマンではなく、ドクロベエだったという真相を知らされるドロンジョたち。キングダムの住人に知らされていない裏の歴史があったのだ。一方、アバレシの戦いで敗北したゴロー将軍は独房に収監されていたが、そんな彼のいる牢獄にドロンジョたちが入れられたことから、過去の記憶を取り戻しつつあった…

夜ノヤッターマン 第11話「真実のヤッター・メトロポリス」 感想 ドクロベエの過去をVHSで

部下が正義の味方とか……どっちかというと部下に恵まれていない系上司だなーと。 とりあえずキムタクのモノマネ入れんなw 以下ネタバレあり。 TVアニメ 夜ノヤッターマン オリジナルサウンドトラック「聴クヤッターマン」(2015/03/25)アニメ・サントラ、SCREEN mode 他商品詳細を見る

夜ノヤッターマン 第11話 「真実のヤッターメトロポリス」 感想

ゴロー将軍…。

【夜ノヤッターマン】第11話『真実のヤッター・メトロポリス」』 キャプ付感想

夜ノヤッターマン 第11話『真実のヤッター・メトロポリス』 感想(画像付) ドクロベェによって語られる真実…。 記憶を取り戻したアルエットを守るためにゴローは自爆! すごくシリアスな展開になってきました(^^; 女子高生が何なのかボヤッキーが知るとこは笑えましたが(笑)  悪の元凶がヤッターマンではなく、ドクロベエだったという真相を知らされるドロンジョたち。 キン...

『夜のヤッターマン』 第十一話 観ました

う〜〜ん、やっぱりヤッターマンはどくろべぇさまに滅ぼされていたのですね〜。って言うより、このどくろべぇさまってば、ヤッターマンにと言うか人類に弄られた腹いせに人類を苦しめてやろうとしていつも返り討ちにって、ヤッターマン以降のタイムボカンシリーズ全体の悪...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード