アルドノア・ゼロ 第23話 「祈りの空 -The Unvanquished-」 感想
残り一話で話の集約をやり切れるんですかね。
広げた風呂敷を強引に畳みに来た感じが。
EDラストのような光景は来ないでしょうね。
最終決戦を決意する伊奈帆とデューカリオンのクルーたち。
マグバレッジ艦長はハッキネン中将と対立し、危険な作戦に参加する。
一方、スレインも決着を付けるべく全軍の投入を決意する。
助けを得たアセイラム姫は、自らの運命と向き合う決意をする。
アルドノア・ゼロ 公式サイト
広げた風呂敷を強引に畳みに来た感じが。
EDラストのような光景は来ないでしょうね。
最終決戦を決意する伊奈帆とデューカリオンのクルーたち。
マグバレッジ艦長はハッキネン中将と対立し、危険な作戦に参加する。
一方、スレインも決着を付けるべく全軍の投入を決意する。
助けを得たアセイラム姫は、自らの運命と向き合う決意をする。
アルドノア・ゼロ 公式サイト
![]() | ALDNOAH.ZERO 2nd Season アルドノア・ゼロ (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ) (2015/02/12) 原作:Olympus Knights、作画:冬部 万博 他 商品詳細を見る |
戦闘のどさくさに紛れてアセイラムを連れて脱出したクルーテオ。
スレインはその直後に格納庫に到着、とことんタイミングが悪く
報われないですね。
アセイラムはスレインに地球と和平を結ぶことを訴えていますが、
それが出来るかな?
レイガリアはザーツバルム死後の地球圏での統治を疑問に持っているとの
ことでしたが、= 和平を望んでいるということではないのでは?
その他の火星人にとってもどうなんですかね。
それに地球側にしてみても同意するかどうか怪しい気が。
レムリナは無事でしたか。
スレインとアセイラムを憐れんでいましたが、可哀想なのは
レムリナも同じですよ。
スレインの想いはエデルリッゾが伝えるのか。
実際、スレインは最初からアセイラムの為に動くという点で行動には
ぶれがないんですよね。
スレインが居なければとっくの昔に殺されていたかもしれないわけで。
2期でのアセイラムに尽くすスレインの姿を間近で見てきたエデルリッゾが
スレインの思いを伝えてくれたのは良かったです。
いよいよ最終決戦とのことですが、そんな感じがしませんね。
火星側は弱体化しすぎじゃないかな。
伊奈帆が目を覚ました時に傍に居たのはユキ。
お姉ちゃんがヒロインしてますよ。
ホント可愛いな、この姉は。
伊奈帆も死亡フラグいうな(笑)
スレイプニール最終決戦仕様、フルアーマーユニコーンみたいですね。
対タルシス用にこんなごちゃごちゃした武装にしたんですね。
スレインが手段が未来予測していることには気づいていますし。
韻子も可愛いけど、先ほどのユキとのやり取りを見た後だと
ヒロイン力は落ちてますね。
そしてカームもいい男ですよ。
レイガリアに地球との和平をお願いするアセイラムですが、
やっぱり拒否されましたか。
レイガリアは地球との和平は望んでいませんでしたからね。
ザーツバルム死後の地球の統治に疑問を持ったというのも
スレインがヴァース支配でなく第三国家建立に動いたからでしょうし。
レイガリアは老いたのと病気でもうまともな状態ではないですね。
葛藤を遡っていき最後はアセイラムに良い姫に成り人を幸福に導けと
遺言を残して……、この瞬間だけは正気に戻ったのか。
アルドノアを手に入れた時には道を踏み外さないようにと戒めていましたが
息子の死がキッカケでどんどんずれて行ったんでしょうね。
ザーツバルムからしてみればギルゼリアの統治にもかなり問題が
あったようなので、それを戒めることができなかったのもマズかったの
でしょうけど。
スレインが一斉攻撃を命じている最中に、アセイラムが割り込みました!
ヴァース帝国女王としてクランカインを夫に迎え、地球との和平宣言を
しましたよ!
これって周りからしてみればスレインと婚約したのにクルーテオに
乗り換えたと見られますよね。
和平を望まない火星人も大勢いるでしょうし支持されるのかな。
次回 第24話(最終回)「いつか見た流星 -Inherit the Stars-」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第1話 「火星のプリンセス -Princess of VERS-」 感想
第2話 「地球の一番長い日 -Beyond the Horizon-」 感想
第3話 「戦場の少年たち -The Children's Echelon-」 感想
第4話 「追撃の騎士 -Point of No Return-」 感想
第5話 「謁見の先で -Phantom of The Emperor-」 感想
第6話 「記憶の島 -Steel Step Suite-」 感想
第7話 「邂逅の二人 -The Boys of Earth-」 感想
第8話 「鳥を見た日 -Then and Now-」 感想
第9話 「追憶装置 -Darkness Visible-」 感想
第10話 「嵐になるまで -Before the War-」 感想
第11話 「ノヴォスタリスクの攻防 -Wind, Snow and Stars-」 感想
第12話(最終回) 「たとえ天が堕ちるとも -Childhood's End-」 感想
第13話 「眠れる月の少女 -This Side of Paradise-」 感想
第14話 「異星の隣人たち -The Beautiful and Damned-」 感想
第15話 「旋転する罠 -Toll for the Brave-」 感想
第16話 「熱砂の進撃 -Soldiers' Pay-」 感想
第17話 「謀略の夜明け -The Turning Wheel-」 感想
第18話 「深い森を抜けて -The Rose and the Ring-」 感想
第19話 「楽園の瑕 -Here to There-」 感想
第20話 「名誉の対価 -The Light of Day-」 感想
第21話 「夢幻の彼方 -The Fortune’s Fool-」 感想
第22話 「邂逅と訣別 -Out of the Past-」 感想
スレインはその直後に格納庫に到着、とことんタイミングが悪く
報われないですね。
アセイラムはスレインに地球と和平を結ぶことを訴えていますが、
それが出来るかな?
レイガリアはザーツバルム死後の地球圏での統治を疑問に持っているとの
ことでしたが、= 和平を望んでいるということではないのでは?
その他の火星人にとってもどうなんですかね。
それに地球側にしてみても同意するかどうか怪しい気が。
レムリナは無事でしたか。
スレインとアセイラムを憐れんでいましたが、可哀想なのは
レムリナも同じですよ。
スレインの想いはエデルリッゾが伝えるのか。
実際、スレインは最初からアセイラムの為に動くという点で行動には
ぶれがないんですよね。
スレインが居なければとっくの昔に殺されていたかもしれないわけで。
2期でのアセイラムに尽くすスレインの姿を間近で見てきたエデルリッゾが
スレインの思いを伝えてくれたのは良かったです。
いよいよ最終決戦とのことですが、そんな感じがしませんね。
火星側は弱体化しすぎじゃないかな。
伊奈帆が目を覚ました時に傍に居たのはユキ。
お姉ちゃんがヒロインしてますよ。
ホント可愛いな、この姉は。
伊奈帆も死亡フラグいうな(笑)
スレイプニール最終決戦仕様、フルアーマーユニコーンみたいですね。
対タルシス用にこんなごちゃごちゃした武装にしたんですね。
スレインが手段が未来予測していることには気づいていますし。
韻子も可愛いけど、先ほどのユキとのやり取りを見た後だと
ヒロイン力は落ちてますね。
そしてカームもいい男ですよ。
レイガリアに地球との和平をお願いするアセイラムですが、
やっぱり拒否されましたか。
レイガリアは地球との和平は望んでいませんでしたからね。
ザーツバルム死後の地球の統治に疑問を持ったというのも
スレインがヴァース支配でなく第三国家建立に動いたからでしょうし。
レイガリアは老いたのと病気でもうまともな状態ではないですね。
葛藤を遡っていき最後はアセイラムに良い姫に成り人を幸福に導けと
遺言を残して……、この瞬間だけは正気に戻ったのか。
アルドノアを手に入れた時には道を踏み外さないようにと戒めていましたが
息子の死がキッカケでどんどんずれて行ったんでしょうね。
ザーツバルムからしてみればギルゼリアの統治にもかなり問題が
あったようなので、それを戒めることができなかったのもマズかったの
でしょうけど。
スレインが一斉攻撃を命じている最中に、アセイラムが割り込みました!
ヴァース帝国女王としてクランカインを夫に迎え、地球との和平宣言を
しましたよ!
これって周りからしてみればスレインと婚約したのにクルーテオに
乗り換えたと見られますよね。
和平を望まない火星人も大勢いるでしょうし支持されるのかな。
次回 第24話(最終回)「いつか見た流星 -Inherit the Stars-」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「火星のプリンセス -Princess of VERS-」 感想
第2話 「地球の一番長い日 -Beyond the Horizon-」 感想
第3話 「戦場の少年たち -The Children's Echelon-」 感想
第4話 「追撃の騎士 -Point of No Return-」 感想
第5話 「謁見の先で -Phantom of The Emperor-」 感想
第6話 「記憶の島 -Steel Step Suite-」 感想
第7話 「邂逅の二人 -The Boys of Earth-」 感想
第8話 「鳥を見た日 -Then and Now-」 感想
第9話 「追憶装置 -Darkness Visible-」 感想
第10話 「嵐になるまで -Before the War-」 感想
第11話 「ノヴォスタリスクの攻防 -Wind, Snow and Stars-」 感想
第12話(最終回) 「たとえ天が堕ちるとも -Childhood's End-」 感想
第13話 「眠れる月の少女 -This Side of Paradise-」 感想
第14話 「異星の隣人たち -The Beautiful and Damned-」 感想
第15話 「旋転する罠 -Toll for the Brave-」 感想
第16話 「熱砂の進撃 -Soldiers' Pay-」 感想
第17話 「謀略の夜明け -The Turning Wheel-」 感想
第18話 「深い森を抜けて -The Rose and the Ring-」 感想
第19話 「楽園の瑕 -Here to There-」 感想
第20話 「名誉の対価 -The Light of Day-」 感想
第21話 「夢幻の彼方 -The Fortune’s Fool-」 感想
第22話 「邂逅と訣別 -Out of the Past-」 感想
- 関連記事
-
- アルドノア・ゼロ 第24話(最終回) 「いつか見た流星 -Inherit the Stars-」 感想 (2015/03/29)
- アルドノア・ゼロ 第23話 「祈りの空 -The Unvanquished-」 感想 (2015/03/22)
- アルドノア・ゼロ 第22話 「邂逅と訣別 -Out of the Past-」 感想 (2015/03/15)
スポンサーサイト