fc2ブログ

アルドノア・ゼロ 第20話 「名誉の対価 -The Light of Day-」 感想

マズゥールカの行動で一気に状況が動き出しましたね。
スレインは相変わらず行動が裏目に出るなぁ。
アセイラムとレムリナ、二人の姫とスレインの関係が
どう動くか楽しみです。

火星騎士の進撃に翻弄される地球連合軍。
伊奈帆とデューカリオンも参戦するが、思わぬ攻撃に苦戦を強いられる。
一方、スレインはエデルリッゾにその胸の内を語る。
アセイラム姫殿下に謁見を願う火星騎士には別の目論みがあった。


 アルドノア・ゼロ 公式サイト

&Z(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)&Z(期間生産限定アニメ盤)(DVD付)
(2015/02/04)
SawanoHiroyuki[nZk]

商品詳細を見る
火星騎士が連携を取って攻撃してきたことで一気に劣勢に!
本来ならもっと早くこうするべきだったんですよね。
領地争いで単独行動をしてきた結果、各個撃破され続けたって
これまでがマヌケすぎるだけで。

アセイラムを治療カプセルに入れたのはザーツバルムだったんですね。
これが限界だったとスレインに謝っていたんだ。
ザーツバルムは本気で公開していたんでしょうね。
絶望に打ちひしがれるスレイン、そして奇跡すら諦めるようになっていったと。

火星騎士の連携に伊奈帆と鞠戸が囲まれたところでデューカリオンが
助けに来ましたよ!
ニーナが無茶苦茶成長してますね。
アルドノアドライブを使った操船に長けていますよ。
若くて発想が柔軟なのと、アルドノアドライブを利用していない船を動かした
ことがないのでデューカリオン特化の動かし方に慣れてるんですね。

ゼブリン、ラフィア、オルガの3人の専用カタクラフトの特徴はそれぞれ、
電撃、光学迷彩、そして分身ですか。
この3体が連携してくると強いなあ。

アセイラムとスレインに直接謁見したいというマズゥールカのお願いを
バルークルスは野心と捉えましたか。
まあ、そう思われても仕方ないですね。
マズゥールカにはそんな気はないのでピンときていませんでしたが(笑)
二人の育ちの差が出ていますね。

伊奈帆の義眼、万能すぎ!
ちょっとチート過ぎますね。

スレインにとっては地球も火星も故郷といえるような場所ではないんですよね。
そういうところでもスレインとレムリナは似ています。
スレインにはアセイラムという安らげる存在がいましたが、レムリナは
一人だった上に足が弱いのでよりつらい立場でしたね。

スレインにとってのアセイラムの存在が、レムリナにとってはスレインに
なっていますが、レムリナを利用しているスレインにとってはその想いに
気付いても目を逸らしながら頷くことしかできないのが辛い。
一緒に食事をしないのは忙しいからというのもありますが、後ろめたいからと
いうのが大きいんじゃないかな。

伊奈帆が左目を抑えていますね。
中二病でなく、あれだけ機能を引き出すということは負荷もやっぱり大きいんだ。
ここで韻子から目を逸らしているのがスレインと重ねていますね。

エデルリッゾにアセイラムが目覚めることを信じながら諦めてしまっていた
心の弱さがレムリナに建国宣言をさせてしまったと本音を話すスレイン。
長い間、待ち続けるだけというのも辛いですからね。
心が折れてしまったことについてはあまり責める気になれないな。

レムリナと求めるものは同じでもそれを共にすることはできないと
分かっているスレイン。
もっと早く出会ていれば、もしアセイラムよりも早く出会えていれば
また違ったんでしょうけどね。

自分のやっていることを理解し、軽蔑されても罵られても仕方ないと
分かっていて行動し続けているのはスレインの強さですが、ここで
エデルリッゾに考えていることを全てを話さなかったのは裏目に出そう。
スレインの行動は本当の願いから遠ざかっていく裏目ることが多いですから。

謁見の場でマズゥールカが仕掛けてきましたね。
バルークルスが露骨に余計なこと言うなという顔をしてますよ(笑)
この時のやり取りでマズゥールカは謁見したアセイラムが偽物だと
確信しましたね。
この場にスレインが居たら違ってきたかもしれませんが、
まさか同席しないとは。
これもアセイラムが目覚めた影響なんでしょうね。

レムリナがハークライトに当り散らしていましたが、無理ないわ。
泣きながら洩らした本音。
レムリナにとってスレインの存在がどんどん大きくなってるんですね。
これはさすがに可哀想。
アセイラムが目覚めたことをレムリナが知ったら嫉妬と絶望とそこからくる
怒りと恨みからとんでもないことをしでかしそう。

マズゥールカは船が故障したと称してスレインの揚陸城に乗り込んできましたよ!
軽率なところもありますが、基本的には有能ですね。
行動力もありますし。

エデルリッゾがふと漏らした言葉からアセイラム付きの侍女だと見抜いた
マズゥールカ、鋭いですね。
地球の事に詳しかったというのがここに活きてきましたか。

レムリナがアセイラムが目覚めたことを知っちゃいましたか。
同じ頃、エデルリッゾを通してマズゥールカからアセイラムに渡された
ペンダントをキッカケにザーツバルムに撃たれたこと、伊奈帆に
人工呼吸をしたことがフラッシュバック!
これでどこまで思い出したのかな。
全てを思い出した?
一気に状況が動き出しましたね。
これは続きが早く見たいですよ。

次回 第21話「夢幻の彼方 -The Fortune’s Fool-」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「火星のプリンセス -Princess of VERS-」 感想
第2話 「地球の一番長い日 -Beyond the Horizon-」 感想
第3話 「戦場の少年たち -The Children's Echelon-」 感想
第4話 「追撃の騎士 -Point of No Return-」 感想
第5話 「謁見の先で -Phantom of The Emperor-」 感想
第6話 「記憶の島 -Steel Step Suite-」 感想
第7話 「邂逅の二人 -The Boys of Earth-」 感想
第8話 「鳥を見た日 -Then and Now-」 感想
第9話 「追憶装置 -Darkness Visible-」 感想
第10話 「嵐になるまで -Before the War-」 感想
第11話 「ノヴォスタリスクの攻防 -Wind, Snow and Stars-」 感想
第12話(最終回) 「たとえ天が堕ちるとも -Childhood's End-」 感想
第13話 「眠れる月の少女 -This Side of Paradise-」 感想
第14話 「異星の隣人たち -The Beautiful and Damned-」 感想
第15話 「旋転する罠 -Toll for the Brave-」 感想
第16話 「熱砂の進撃 -Soldiers' Pay-」 感想
第17話 「謀略の夜明け -The Turning Wheel-」 感想
第18話 「深い森を抜けて -The Rose and the Ring-」 感想
第19話 「楽園の瑕 -Here to There-」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3957-7791f0e6

『ALDNOAH.ZERO -アルドノア・ゼロ-』#20「名誉の対価」

「占領された地域に総攻撃をかけ、奪還せよ」 複数のカタクラフトに複数の揚陸城。 おまけに火星騎士たちの連携攻撃を受け、撤退を余儀なくされた伊奈帆たち。 今の物量で攻める姿勢ではダメだと話していたいところ、 無能な上からはその物量で押し切れと命令が下る。

ALDNOAH.ZERO -アルドノア・ゼロ- 19「名誉の対価 -The Light of Day-」

ALDNOAH.ZERO -アルドノア・ゼロ- 20「楽園の瑕 -Here to

アルドノア・ゼロ 第20話 『名誉の対価 -The Light of Day-』 マズールカ007ばりの大活躍!そして二人の姫が気づいてしまった!!

今回はニーナの出番が多く、イナホとの絡みもあった。アセイラム姫、韻子、ライエ…そしてお姉ちゃん。さすがにこれ以上ヒロインが増えるのはちょっと。 善良だけど騙し合いには向かないおぼっちゃんと思ってた。当初マリルシャンとバルークルスからパシリ扱いされている様にも見えたマズールカ。スレインへの忠誠を誓うと申し出て更に謁見まで要求。ニセイラム(レムリナ)姫に分かるはずもない地球に関する...

アルドノア・ゼロ 第20話 「名誉の対価 -The Light of Day-」 簡略感想

力と権力の代償

アルドノア・ゼロ BS11(2/28)#20

EP:20 名誉の対価 透明なカタクラフトと対戦中に新たに揚陸城が 降下してきた。そして雷撃のカタクラフトともう一体が参戦する。撤退を伝えるデューカリオンだが囲まれる伊奈帆と鞠戸。デューカリオンがカタクラフトを回収するために戦地に 強制着陸する。 伊奈帆たちを回収するが3機のカタクラフトに攻撃されてデューカリオンもレーダーやセンサー系が破壊される。正体不明のカタクラフトは分身能力を持っていた...

ALDNOAH.ZERO -アルドノア・ゼロ- 2期 第20話 感想

 ALDNOAH.ZERO   -アルドノア・ゼロ-  2期  第20話 『名誉の対価 -The Light of Day-』 感想  ニーナ「イナホ君方向これでいいの?」  筧「この数値教えて欲しいんだが」  イナホ「…(適当だったなんて言えない)」  次のページへ

【アルドノア・ゼロ】第20話『名誉の対価 -The Light of Day-』 キャプ付感想

アルドノア・ゼロ 第20話『名誉の対価 -The Light of Day-』 感想(画像付) アセイラムの記憶が戻り、レムリナにも裏切りがバレてしまった。 スレインが破たんする運命が見えてきました(^^; イナホの方も義眼の使い過ぎで嫌なフラグが…。命を削ってしまう能力だったか? 名誉の対価は命… 主人公ダブル退場のフラグが見えてきて不穏な展開ですね。 連携する騎...

(;`Д´)人生終わりの始まり? ~ALDNOAH.ZERO EP20: 名誉の対価 —The Light of Day—~

(;`Д´)思い…だした!綴る! アセイラム姫が記憶を完全に取り戻し、レムリナが姉ちゃん目覚めた事を知り、これからスレインが人生の転落に入る模様。記憶が戻らなければいいとか軽蔑されていいとか言った直後にこうなるとは徹底的で壮絶だ。ぶっちゃげ姫様目覚めたら妹の相手は適当とか罪悪感か分からんがちとアレで妹ちゃんカワイソスと思ったが、どうやらハークさんがレムリナ姫の肩持ちそう?なんか...

アルドノア・ゼロ  第20話 「名誉の対価 —The Light of Day—」 感想

nefiru: 流石に火星人堅いですね g_harute: 堅いのと見えないのか・・・ nefiru: まあ火星人だからなんとかなるか g_harute: 結局は何かが抜けてる連中だからな・・・ nefiru: スレインくんの絶叫が心地よい g_harute: 大尉カッコイイ・・・ nefiru: こんなの大尉じゃない g_harute:...

アルドノア・ゼロ #20 「名誉の対価」

火星人が連携を憶えた! 「アルドノア・ゼロ」の第20話。 ステルス能力を持つ火星型カタクラフトを攻略しようとした所で降りてきた 雷を纏った火星型カタクラフトと揚陸城。退避命令が出た地球軍だったが 退路を塞ぐようにさらにもう一体の火星型カタクラフトが現れる。 マグバレッジ艦長の機転で強引にデューカリオンを寄せてカタクラフトを回収。 分身しながら追ってくる火星型カタクラフトを...

なんでもないけど/アルドノア・ゼロ20話他2015/3/2感想

<記事内アンカー> 探偵歌劇 ミルキィホームズ TD 第8話「謎解きは それがやっぱりお約束!の前後に」 アルドノア・ゼロ 第20話「名誉の対価」  3/2は時雨ちゃんとのケッコンカッコカリ記念日です。基本的に日付というものに疎い僕ですが、ブログの記録のお陰で忘れずに済みました。1年前は武蔵も大鳳もいなかったし、イベントもボーナス的なアルペコラボしかコンプしたことがなく...

アルドノア・ゼロ 第20話「名誉の対価 —The Light of Day—」

「皮肉ですね、あれほど姫様のお目覚めを待ち望んでいたのに  今は記憶が戻らないことを望んでいる――」 全ては心の弱さが招いた結果 アセイラム姫に拝謁し、スレインの留守を狙い揚陸城へと向かうマズゥールカ卿!    すっかり遅くなってしまいましたが今週の感想を スレインの計画が色々と破綻してきそうな展開になってきましたね… 地球で戦う伊奈帆さんたちの前に現れた新たな火星...

アルドノア・ゼロ 第20話

火星騎士たちの攻撃に地球連合軍は翻弄されます。 伊奈帆(CV:花江夏樹)も参戦しますが、何せ火星騎士たちは3人でタッグを組んでいるので、いつものようには行かないです。 追い詰められた鞠戸大尉(CV:中井和哉)と伊奈帆ですが、デューカリオンが割って入って救助してくれます。 しかし、火星騎士の乗るカタクラフトの電撃で、デューカリオンの計器がすべてやられてしまうことにw 一...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード