fc2ブログ

ガンダム Gのレコンギスタ 第22話 「地球圏再会」 感想

地球圏はややこしい状況になっていますね。
再会したルインとマニィを見ていると何とか幸せな終わり方を
迎えてほしいと思いますが、どうなっちゃうんでしょうね。

ジット団を取り締まろうとするロザリオ・テン・ポリスのモビルスーツを
破壊したクンとチッカラたちは、海の穴を塞ぐため犠牲になったキアを
満艦飾で追悼するフルムーン・シップに乗り込んで地球へ出港した。
ビーナス・グロゥブを統べるラ・グーは、クンパことピアニ・カルータが
宇宙で変化していく人間を見た結果、地球上で弱肉強食の戦いをさせて
人の強化が必要だと宣言した過去をアイーダに話す。
その現実をムタチオン(突然変異)した自分の姿を見せて明かすラ・グー。
アイーダは大きな衝撃を受ける。
メガファウナは、フルムーン・シップを追ってクレッセント・シップと共に
地球圏への帰還の途につく。
その地球で待っていたのは、キャピタル・アーミィ、アメリア軍、ドレット軍の
三つ巴の戦争だった。
新たなバックパックでベッカー部隊を撃退したG-セルフのベルリと
アイーダたちは、キャピタル・タワーの第3ナット、ワンジラに入る。
ワンジラで母ウィルミットと再会したベルリたちは、メガファウナがいない間に
ドレット将軍がゲル法皇を人質に取った事件が起こり、法皇救出と
カシーバ・ミコシの占拠においてマスクが活躍したことを知る。
キャピタル・タワーにキャピタル・アーミィが乗り込んでいる現状を知った
ベルリたちは、アイーダの父グシオンが座乗するアメリア艦隊の旗艦
ラトルパイソンに向かった。
一方、メガファウナからジット・ラボ製のジーラッハを持ち出した
マニィ・アンバサダは、スペース・ガランデンへ戻り、マスクこと
ルイン・リーと再会するのだった。


 ガンダム Gのレコンギスタ 公式サイト

HG 1/144 カットシー (ガンダム Gのレコンギスタ)HG 1/144 カットシー (ガンダム Gのレコンギスタ)
(2015/04/29)
バンダイ

商品詳細を見る
強行突破で発進するフルムーンシップ。
キアは慕われていたんですね。

コンキュデベヌスはキア以外にも乗組員がいたんだ。
3人助かったがその中にキアの名前は無し。
完全にコクピット内に浸水していましたからね。
海の底に穴をあけたのもキアなので自業自得というか
責任を取った形に。

ジーラッハはノレドが操縦してるんかい!
コントロールできずにベルリたちがMSで止める羽目に(笑)
そもそも何でノレドに操縦させたの!?
まだ訓練を受けているマニィの方がよかったんじゃ……。

って、マニィができるならと無理やりですか。
自分にできることについて悩んでいましたからね。
友達だったマニィに動かせるならと思ったのか。

クンパは金星出身ですか。
弱肉強食による人の進化が必要と説いたのか。

ラ・グーは若々しく見えたけどボディスーツでそう見せていただけなんだ。
本当のラ・グーの姿は……。
ムタチオンってこういうことだったんですね。
アイーダはよく目をそらしませんでしたよ。
こういったところはアイーダの強さですね。

G-ルシファーはラライヤが乗るのか。
まあ、妥当な乗り換えですよね。

ダーマ等のMSをアメリア軍に提供することをミラジに持ちかけるロルッカ。
おいおい、何を考えてるの。

そしてG-セルフにはパーフェクトパックが!
最前線に出るパイロットとしてはそう簡単に信用できないと
不安になる気持ちも分かりますね。

ベルリにパーフェクトパックは鬼に金棒な気がしますが
V2アサルトバスターのような扱いにならないといいんですけどね(笑)

G-ルシファーは最大3人乗りだったんですね。
ラライヤとノレド、そしてノベルがパイロットに。
ノレドとノベルはおまけのようなものですが(笑)

パーフェクトパック装備のG-セルフの出撃シーンはカッコイイですね。
マニィはジーラッハ、ケルベスもザングガットに乗り換えたりと
戦力はアップしましたが、いきなり戦闘ですか。
マニィもそろそろマスクの元へ帰っちゃうのかな。

ベッカー、久々の登場ですね。
懐かしい。
G-ルシファーを制してパーフェクトパックの性能試すベルリですが、
無茶苦茶強えぇ!
これで100%でなく手加減してたってとんでもない強さですね。

法皇は人質になってるのか。
マスクはカシーバミコシを占拠したって、かなり状況が動いていますね。
クンパやジュガンでも抑えられない入り乱れた状態に。
ウィルミットがベルリの事に気が回らなくなっているのも仕方ない
ややこしいことになってきてますね。

ジーラッハの不安定な動きはわざとですか。
マスクの元に帰還するマニィ、やっぱりそうなりますよね。
そしてバララから攻撃を受けました!
この状況で所属不明機が突撃してきたらそうなりますよね。

「ルインリ」との光信号を受け相手が誰かを理解したマスク。
マスクの正体を知っているのはマニィだけですからね。
正体不明設定がこういう形で活きるとは上手いな。

マニィが一人でジーラッハを動かしていたことに驚くマスク。
そして抱き合ってお互いの無事と再会を喜んでますよ!
こういう光景を見ると幸せになってほしいと思いますよね。
ベルリ達とも何とかうまくいってほしいですが、どうなるのかな。

次回のサブタイにニュータイプが!
前にもニュータイプについてはちょっと出ていましたが
サブタイにもなるのか。
これにはちょっと複雑な気分。

次回 第23話「ニュータイプの音」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話「謎のモビルスーツ」 & 第2話「G-セルフ起動!」 感想
第3話 「モンテーロの圧力」 感想
第4話 「カットシー乱舞」 感想
第5話 「敵はキャピタルアーミィ」 感想
第6話 「強敵、デレンセン!」 感想
第7話 「マスク部隊の強襲」 感想
第8話 「父と母とマスクと」 感想
第9話 「メガファウナ南へ」 感想
第10話 「テリトリィ脱出」 感想
第11話 「突入!宇宙戦争」 感想
第12話 「キャピタル・タワー占拠」 感想
第13話 「月から来た者」 感想
第14話 「宇宙、モビルスーツ戦」 感想
第15話 「飛べ!トワサンガへ」 感想
第16話 「ベルリの戦争」 感想
第17話 「アイーダの決断」 感想
第18話 「三日月に乗れ」 感想
第19話 「ビーナス・グロゥブの一団」 感想
第20話 「フレームのある宇宙」 感想
第21話 「海の重さ」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3954-fcc0f6db

ガンダム Gのレコンギスタ

ガンダム Gのレコンギスタに関するアニログです。

ガンダム Gのレコンギスタ 第22話「地球圏再会」

ガンダム Gのレコンギスタの第22話を見ました。 第22話 地球圏再会 フルムーン・シップで地球へ向かったジット団を追い、地球圏に戻ったメガファウナを待っていたのはキャピタル・タワーを基地化したキャピタル・アーミィ、アメリア軍、ドレット軍の三つ巴の戦争だった。 法皇が捕まったことで作戦に参加していたウィルミットと再会したベルリはラトルパイソンの警備へと向かう。 機...

ガンダム-Gのレコンギスタ- 第22話「地球圏再会」 感想

今回のGの換装は、キングゲイナーみたいでしたね。 しかしフォトントルフィードの威力は、思いの外非人道的だ。 雑魚用と考えると、割と使えそうだけど。 以下ネタバレあり。

ガンダムGのレコンギスタ 第22話「地球圏再会」感想

ラ・グー総裁、ボディースーツがかなり印象的だが・・・話が見えなかった。>えー ジット団はキアの遺言に奮起し、フルムーン・シップでテンポリスの包囲を突破。 地球へと向かう。 ベルリ達もその後を追い地球圏に戻るが、そこでメガファウナを待っていたのは、キャピタル・アーミィ、アメリア軍、ドレット軍が繰り広げる三つ巴の戦場であった。 母親の居るキャピタル...

ガンダムGのレコンギスタ TBS(2/27)#22

第22話 地球圏再会 公式サイトからフルムーン・シップで地球へ向かったジット団を追い、地球圏に戻ったメガファウナを待っていたのは、キャピタル・アーミィ、アメリア軍、ドレット軍の三つ巴の戦争だった。その戦場には数々の再会も待ち受けていた。 フルムーンシップがテンポリスの静止も聞かずに 強行出動する。フラミニアも同乗していた。オーシャンリングの底にモビルアーマーが穴を防いでいるのを 発見して隊長...

ガンダム Gのレコンギスタ 第22話 『地球圏再会』 レコンギスタ作戦発動!...ようやくタイトル回収。

ジャブロー再現。 宇宙にズゴックが!!ズゴッギー宇宙でも使えるんですね。「冒険王版ガンダム」ドズル閣下の夢がようやく叶いました。  フルライトだ、満艦飾!!キア隊長の犠牲を胸にレコンギスタ強行!見てる方には変な人が変な死に方した様にしか見えないが、ジット団に取っては良い隊長だったのかも。ジロッドを失ったクン・スーンはズサ顔のアフラ・マズダもといマズラスターにスイッチ。メイン武器はビ...

#22「地球圏再会」ガンダム Gのレコンギスタ・名言

艦長「フルムーンシップは キア・ムベッキ隊長の遺言を受けて レコンギスタの道を開くものである」 フラミニア「キア隊長。ついに 私たちのレコンギスタの船出です」 キアが海の重さとともに死んだことで英雄のようになっている。 ビーナス・グロゥブからのレコンギスタ…

ガンダム Gのレコンギスタ #22 コメント感想

[ 地球圏再会 ]

ガンダム Gのレコンギスタ 第22話 地球圏再会 感想

ガンダム Gのレコンギスタ 私だ TBS22話です 地球圏へ出発する準備を行うジット団 ローゼンタールのリーゼントがメットのバイザーギリギリでワロタ クンはマズラスターなる新MSの調整 フルムーンシップの艦長がキア隊長の遺言を受けて云々言ってたなあ キア隊長助からな...

やらせろって聞かないのよ/Gのレコンギスタ22話他2015/3/1感想

<記事内アンカー> 蒼穹のファフナー EXODUS 第8話「平和を夢見て」 ガンダム Gのレコンギスタ 第22話「地球圏再会」  艦これ、菱餅求めてエンヤコラ。3/3までに集めなくて大丈夫とは思うけれど、結構根気がいるなあ。

ガンダム Gのレコンギスタ 第22話

ガンダム Gのレコンギスタ 第22話 『地球圏再会』 ≪あらすじ≫ 巨大モビルアーマー、コンキュデベヌスでG-セルフを焼却しようとするジット団の隊長キア・ムベッキ。だが、宇宙に作られた人工の海、オーシャン・リングに発生した緊急事態を収拾するため、決死の作戦を敢行する。 (公式HP World Storyより抜粋) ≪感想≫ 宇宙では衰退していく人類、というのは実に生々...

「Gのレコンギスタ」の技術と宇宙時代の人の有り様

「Gのレコンギスタ」22話を視聴。 今回を視聴して地球外に人類が済む時代に起こり得る可能性と こうした時代における技術の使い方、及び人の有り様について気になった。 まず驚いたのは、ビーナス・グロゥブのラ・グー総裁の姿の秘密について。 前回、若々しい容貌のラ・グー総裁は自身がムタチオン(変異)し 自ら200歳だと告白してメガ・ファウナのクルーに驚きを与えた...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード