fc2ブログ

ガンダム Gのレコンギスタ 第21話 「海の重さ」 感想

ラ・グーはまだ200歳になっていないとのことですが、
おそらくディアナのコールドスリープへと繋がる技術
なんでしょうね。
この先に∀ガンダムの世界があると分かっていると
色々と納得してしまいますよ。

G-セルフを捕獲しようとしたジット団の隊長キア・ムベッキは、
その攻撃でシー・デスクの底に穴を空けてしまう。
宇宙に噴出する海水に飛び込んだキアを追ったベルリは、
海中を通過してメディスペシーの海上に出る。
一方、テン・ポリスの誘導に従いメガファウナはロザリオ・テンへ向う。
ラライヤとリンゴやノレドたちはジット・ラボ偵察の途中で遭遇した
ローゼンタールとチッカラを撃退。
チッカラたちはフルムーン・シップに装備を取りに戻る。
キアは、ジット・ラボから巨大モビルアーマー、コンキュデベヌスを持ち出して
ジャイオーンを接続すると、そのオーブンでG-セルフを焼却しようとする。
だが、海水の流出量が自動修復能力の限界を超えた。
底が抜ければ十数万人の人間が死ぬ。
確実にコンキュデベヌスをコントロールして穴を塞ぐため、接続した
ジャイオーンから逃げない覚悟を決めたキアは、クンたちに
レコンギスタ作戦を託して海中に沈む。
キアを助けようとするクンだが、ジロッドが穴にはまり動けなくなる。
クンはカプセルで脱出して生き延びる。
キアの決死の行動は海水流出を止めた。
ノレドとマニィは、ジット・ラボからモビルスーツ、G-ルシファーを捕獲して帰還。
ベルリたちは、ロザリオ・テンで、ビーナス・グロゥブを統べるラ・グー総裁と
面会するのだった。


 ガンダム Gのレコンギスタ 公式サイト

HG 1/144 ガンダム G-ルシファー (ガンダム Gのレコンギスタ)HG 1/144 ガンダム G-ルシファー (ガンダム Gのレコンギスタ)
(2015/03/14)
バンダイ

商品詳細を見る
キアですが、海の底に穴をあけてしまったのを地球人のお蔭でって、
お前が調子に乗ってビーム攻撃をした所為だろ!
何責任転嫁をしてるんですか。

この状況でもまだG-セルフに対しビームライフルで攻撃するキア。
ビームの熱が海で吸収されるからかもしれませんが、他にしないと
いけないことがあるんじゃないの。

ジャスティマは飛び道具も持ってるんですね。
右肩からミサイルを放つとはビックリです。
それを切り払うベルリも凄い!

おや、ギゼラはひょっとして枯れ専なんですか。
ミラジ相手に顔が真っ赤になってますよ。

エル・カインド艦長と副長に仕掛けられた爆弾をパーティで見ただの
水中花だのフラミニアは天然ですか。
って、実際パーティグッズでした(笑)
こんなん予想できんわ。

この状況でもラライアを巡って争っているケルベスとリンゴ。
ケルベスはラライア以外にも優しくして!
絡まった紐を振り回しちゃノレドとマニィが危ないよ!

ジット団にまた濃い新キャラのローゼンタールが登場。
ダンディっぽい見た目ですが、ここにきてこんな濃いキャラが
まだ登場しますか。

キアやチッカラとジット団員のセリフだとまるでベルリが穴をあけたように
聞こえますが、穴をあけたのは団長ですよ。
野蛮人にここでMSを使わせる方が危険だって、どう見てもキアに
コンキュデベヌスを使わせる方が危険なんですが。

ジャスティマを白兵戦で圧倒するベルリ、本物の海で戦った経験が
ここで活きていますか。
にしても接近戦が得意なジャスティマを圧倒ってベルリ凄すぎ!

ローゼンタールが戦闘に加わりましたが、アイーダたち参戦!
リンゴはラライア絡みだと頼りになりますね。

ベルリはMSで踵落としまでするのか。
撃ってよし斬ってよし殴ってよしとレベルの高いオールラウンダーですね。

ノレドのパチンコの射撃精度が高すぎ!
工具を手にした団員の手から撃ち落としましたよ!
練習の成果が出ていますね。

G-ルシファーを見つけたノレドたち。
ここで遂に登場ですか。
誰が乗ることになるのかな。
まさかマニィが乗るの!?

コンキュデベヌスはビームサーベルもあるのかよ!
クンは海の底に穴が開いていることに愕然としていましたが、
穴をあけたのはあなたたちの隊長ですよ(笑)

コンキュデベヌスで穴を塞ごうとするキア。
やっぱり責任は感じているんですね。
というかG-セルフに攻撃を仕掛けていないでさっさと穴を塞ぎにいこうよ。
一時休戦を申し出てもよかったんだからさ。

クンがミサイル攻撃をした所為で今度は天井に穴が!
ジット団はバカの集まりですか。

ベルリが切り払っていましたが、全弾は落とせませんでしたね。
でも穴が小さかったお蔭でオートマチックシステムで塞ぐことができました。
ベルリに助けてもらったこと、自分が迂闊だったと気付けただけ
クンはまだマシかな。

キアは脱出せずにこのまま人柱となって穴を塞ぐことに専念するのか。
ベルリなら何とか助けられないかな。

ジットラボからG-ルシファーを持ち出したマニィとノレド。
これを手土産にマニィはマスクの元に帰るのかな。
このまま味方のままということはないでしょうね。
最終的にはマスクが乗ることになるのかな。

ラ・グーはどことなくグエン卿に似てますね。
お供の女性はドジっ子ですか(笑)

ラ・グーですが、まだ200歳にはなっていませんって、それはベルリ達が
驚くのも無理ないですよ。
長寿の技術……コールドスリープなのかな。
これがディアナに繋がっていくのかもしれませんね。

次回 第22話「地球圏再会」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話「謎のモビルスーツ」 & 第2話「G-セルフ起動!」 感想
第3話 「モンテーロの圧力」 感想
第4話 「カットシー乱舞」 感想
第5話 「敵はキャピタルアーミィ」 感想
第6話 「強敵、デレンセン!」 感想
第7話 「マスク部隊の強襲」 感想
第8話 「父と母とマスクと」 感想
第9話 「メガファウナ南へ」 感想
第10話 「テリトリィ脱出」 感想
第11話 「突入!宇宙戦争」 感想
第12話 「キャピタル・タワー占拠」 感想
第13話 「月から来た者」 感想
第14話 「宇宙、モビルスーツ戦」 感想
第15話 「飛べ!トワサンガへ」 感想
第16話 「ベルリの戦争」 感想
第17話 「アイーダの決断」 感想
第18話 「三日月に乗れ」 感想
第19話 「ビーナス・グロゥブの一団」 感想
第20話 「フレームのある宇宙」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3948-6a1e4ae0

ガンダム Gのレコンギスタ 第21話「海の重さ」

ガンダム Gのレコンギスタの第21話を見ました。 第21話 海の重さ 巨大モビルアーマー、コンキュデベヌスでG-セルフを焼却しようとするジット団の隊長キア・ムベッキだったが、宇宙に作られた人工の海オーシャン・リングに発生した緊急事態を収拾するため、決死の作戦を敢行するが、自動修復できないほどの大きな穴であった。 そんな中、中に入ってきたアイーダ達にくっ付いてきた_ノ...

ガンダム Gのレコンギスタ「第21話 海の重さ」

ガンダム Gのレコンギスタ「第21話 海の重さ」に関するアニログです。

ガンダム-Gのレコンギスタ- 第21話「海の深さ」 感想

ラ・グー登場。 子安さんってだけで悪者に観えちゃうけど、多分今回はほんとにいい人。 なんとか過去作とは違うものをつくろうとしてるからね。 以下ネタバレあり。

ガンダム Gのレコンギスタ 第20話 『フレームのある宇宙』 悲報:ジャイオーンも弱かった。

何だかとってもギンガナム。荒々しい言動に強そうなモビルスーツ。そして地球侵攻「レコンギスタ作戦」の宣言。しかしその実やることなす事ツメが甘い。ジット団見てるとギンガナム艦隊を思い出す。いちおうこいつらがラスボスなんだろうか。  Gセルフを持って研究所へレッツゴー!そんでもってクレッセント・シップの艦長と副長にヘッドギア。頭に風船?いやいや爆弾でした。人間爆弾。ザンボット3を思い出す...

ムタチオンとは突然変異!? ガンダムGのレコンギスタ 第21話「海の重さ」感想

ベルリとの戦闘中にシー・デスクの底に大穴を空けてしまったジット団隊長のキア。 自らの大失態に怒り、その矛先をベルリへと向け巨大モビルアーマー『コンキュデベヌス』で襲い掛かる。 一方、鉄骨桟橋へ寄港したメガファウナ。 アイーダ達はベルリを追いシーー・デスク内部へと侵入。 ジット団のメンバーチッカラと『ローゼンタール』との戦闘に突入。 ローゼンタールの乗...

ガンダム Gのレコンギスタ 第21話 『海の深さ』 ジット団のMS水漏れし過ぎだろ...。

本物の海だよ、重力もある!MSの防水対策を調べるために作ったと思われたCデスク。どうやら普通にコロニーとして建造されたみたいですね。というのもジャイオーン、ジャスティマ、ジロッド尽く水漏れしています。宇宙用のMSなら気密は万全、水くらいへっちゃら。と思ったらそうでも無かった。そしてそれがキアの命取りになるとは思いもしなかった。 正気に戻った?キアは青い顔してCデスクの水漏れ対策に大わらわ。一...

ガンダムGのレコンギスタ TBS(2/20)#21

第21話 海の重さ 公式サイトから巨大モビルアーマー、コンキュデベヌスでG-セルフを焼却しようとするジット団の隊長キア・ムベッキ。だが、宇宙に作られた人工の海、オーシャン・リングに発生した緊急事態を収拾するため、決死の作戦を敢行する。 地球人の所為で海の底に穴を開けてしまったと 後悔するジット団隊長キア・ムベッキ。巨大モビルアーマーでGセルフを焼却しようとする。ベルリはメガファウナと交信する...

ガンダム Gのレコンギスタ #21 コメント感想

[ 海の重さ ]

#21「海の重さ」ガンダム Gのレコンギスタ・名言

チッカラ「何で水漏れが起きるんだ!」 水漏れなんてレベルじゃない。 ビーナス・グロゥブの「海」の底に穴が開いた。 宇宙空間にどんどん海水が流れ出ていくけど、どうすんだこれ… ガンダム Gのレコンギスタ(1)

ガンダム Gのレコンギスタ 第21話 海の重さ 感想

ガンダム Gのレコンギスタ 私だ TBS21話です シー・デスクの中の海は立体映像ではなく、重力もあることも実感したベルリ 戦闘はまだ続きます ジャイオーンのビッグアームの残った指、ファンネルみたいな使い方もできるのか 前回チッカラはジャスティマに飛び道具がない...

ガンダム Gのレコンギスタ 第21話

ガンダム Gのレコンギスタ 第21話 『海の重さ』 ≪あらすじ≫ 巨大モビルアーマー、コンキュデベヌスでG-セルフを焼却しようとするジット団の隊長キア・ムベッキ。だが、宇宙に作られた人工の海、オーシャン・リングに発生した緊急事態を収拾するため、決死の作戦を敢行する。 (公式HP World Storyより抜粋) ≪感想≫ 公式HPのネタバレが凄いw これは単純に「こん...

おつかれー!/Gのレコンギスタ21話他2015/2/22感想

<記事内アンカー> 蒼穹のファフナー EXODUS 第7話「新次元戦闘」 ガンダム Gのレコンギスタ 第21話「海の重さ」  艦これ冬イベント、朝霜掘りに成功してミッションコンプリート! ドロップ海域の1つであるE-5は空母棲鬼まで行くと被害が甚大になりそうで敬遠していたのですが、その前の戦艦マスでもOKということでそちらの一点張りを繰り返すこと37回、うちの鎮守府にお...

ガンダムGのレコンギスタ 21話 海の重さ 感想

ガンダムGのレコンギスタ 21話 海の重さ 感想 今回はビーナス・グロゥブの一部、シー・デスクからですか。 何だかジャイオーンは上空からみるとちょっと機体のバランスが 悪いんじゃないかな? 肩、背部についてるシールドが大きすぎて 全体のバランスがいまいちの…

アニメ ガンダム Gのレコンギスタ 第21話「海の重さ」感想

ジャイオーンがもう退場?そしてG-ルシファーが登場。次から次へと新型メカが出てき

(アニメ感想) ガンダムGのレコンギスタ 第21話 「海の重さ」

投稿者・フォルテ ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) [Blu-ray](2014/12/25)石井マーク、嶋村侑 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日22時と金曜日21時半より アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。 掲示板も設置、アニメ交流してみない?初めての方も大歓迎...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード