fc2ブログ

夜ノヤッターマン 第5話 「母に捧げるハリケーン」 感想

ささやきレポーターの実況が面白かったですね。
タケシは立ちションしすぎ!(笑)

雪祭りで賑わうサッパリ市を訪れたドロンジョたちは翌日、
相撲とボクシングとレスリングの大会が開催され、優勝者に
賞金と賞品の羊が贈られることを知る。
そこで金と羊を手に入れるため、ガリナが相撲大会に出場することに。
ところが街で出会った少年タケシが、病気の母親の医者代を
稼ぐため相撲大会に出場することを知って戸惑うドロンジョたち。


 夜ノヤッターマン 公式サイト

夜ノヤッターマン もふもふひざ掛け キービジュアル柄夜ノヤッターマン もふもふひざ掛け キービジュアル柄
(2015/03/31)
エーシージー

商品詳細を見る
札幌雪まつりですか。
オダさまがヤッターマンの雪像におしっこしてる!(笑)
ジロンに似た少年、タケシも立ちションを!
ヤッター兵がいるのに大胆ですね。
ドロンジョの雪だるま技術、凄いよ!

相撲とボクシングとプロレスの格闘技大会で賞品は羊と賞金ですか。
意外とまともな大会もあるんだ。
これはトンズラー無双といいたいですが、出場資格は未成年ですか。
どう見ても誤魔化すのは無理ですね(笑)

勝手にガリナの出場登録を済ませたタケシ。
他人の都合を考えるより自分のやりたいようにやるタイプですか。

ボヤッキーはまた詐欺商売ですか。
磁石を使った動く雪うさぎが10円で消費税はサービス。
発想としては単純ですが面白いし10円ならと思ったのですが、
10円は高いのか。

病気で寝たきりの母親を楽しませるためにタケシが購入しましたが、
これは心が痛い。
種明かしをした上に磁石をプラスして10円は返金、いい奴らですね。
お母さんというとドロシーの事もありますからね。

ボヤッキーとトンズラーを片手で持ち上げるってタケシは
どんだけ力持ちなの!?
このままだとガリナに勝ち目はないですよ。

トンズラーに特訓をしてもらうガリナですが弱っ!
だからといってドロンジョに勝って喜ぶなよ。
もしかしてドロンジョにも負けるかもと思ったのですが、さすがにそれは
なかったですね。

ボヤッキーにはまるで歯が立たないガリナ、勝負にすらなってないですよ。
頭脳派のボヤッキー相手にこれでは先が思いやられます。
そしてタケシはトイレが近すぎ(笑)

ゴロー将軍もこの街に来てるんだ。
この雪まつりはガス抜きイベントですか。
まあ、そういった息抜きがあった方が結果的に効率は良くなるでしょうからね。
って、ゴロー将軍は意外とドジっ子ですか(笑)

自分とドロンジョを模した雪だるまを作ったアルエット。
盲目なのに器用ですね。

大会の出場者、明らかに未成年でないのが混じってますね。
タイソンもどきとかハンセンもどきとか(笑)

ガリナの相手って武蔵丸ですよね。
正面から戦っても勝てないので頭脳プレーで勝つ。
これも一つのやり方ですね。

ガリナと対極の戦い方をしているタケシ。
こいつ人間でなく超人じゃないの(笑)
ガリナがいかに死なずに帰るかを考えても仕方ないよね。

アルエットのために戦うガリナと母親のために戦うタケシが正面衝突!
そしてガリナがペッチャンコに(笑)
うん、よくがんばったよ。

タケシの決勝戦の相手はヤッターメカかよ!
さすがはヤッターマン、やることが汚い!
タケシも善戦しましたがミサイルには勝てないですよね。

プロレスとボクシングのリングでもヤッターメカが優勝。
酷い大会だ。

ヤッターマンに立ち向かうドロンボー一味。
ボヤッキーはいつの間にメカを仕込んだんだよ!
チンギスハーンって、ジンギスカンじゃないですか!
砲台の位置が酷い(笑)

ささやきレポーターってヤットデタマンですか!
リメイク版のヤッターマンにも出てたんでしたっけ。

ヤッター小結は特進してヤッター親方になったって特進しすぎ!
てっきり横綱かと思ったのに親方って(笑)
トンズラーのツッコミが的確すぎる!
親方の動きが鈍っていたのは引退してるからですかね(笑)

ヤッター親方を倒したもののヤッターカンガルーの奇襲を受けましたが
ミサイルで逆転勝ち!
更にヤッタータイガーを虎王で瞬殺!
マスクを剥がすとヤッターキャットになっちゃったって細かい(笑)
ささやきレポーターの実況が面白いですね。

タケシが目覚めると賞金のお小遣いと羊が!
そして立ちションをするタケシ(笑)
この場面でするなよ!

そしてゴロー将軍から逃げるドロンボー一味。
最後はやっぱり爆発落ちですか(笑)

次回 第6話「冬に咲く花」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「世界は真っ暗闇」 感想
第2話 「ヤッターマンにデコピンを」 感想
第3話 「俺たちは天使じゃないけど天使のフリをすることにした」 感想
第4話 「湯けむり露天風呂紀行」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

そういやあ昔ヤッター横綱ってのがいたなあ・・・。懐かしいキャラが他にもけっこういましたね。

前回は「みなしごハッチ」、今回は「破裏拳ポリマー」とタツノコの名作がオマージュ設定という感じで盛り込んでいるみたいです。
前回だと、ドロンジョ達と絡んだ夫婦のキャラデザとか、強制労働の設定。
今回だと、ゲストキャラの名前(タケシ)と、格闘技大会という設定に、ジンギスカンメカの中に出てきたチョロメカのコスチューム。
今後も「タイムボカン」シリーズに限らずこのような設定が出てきそうな感じなので、それを見るのも楽しみです。

お返事です

>>サクさん
いいオマージュでしたね。

>>ふれいくさん
こういったオマージュは歓迎ですね。
知らないのも多いですが、知っているものが出てくると嬉しいですし。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3939-65bafd31

夜ノヤッターマン 第5夜感想

小便に始まり、小便に終わるwww

夜ノヤッターマン TokyoMX(2/08)#05

第5夜 母に捧げるハリケーン 親子雪だるまを作ったと母親に見せるレパード。冷たくなった手を温めてくれるドロシー。 雪まつり会場に到着した一行。クマやカマキリ、天使の雪像が制作されていた。そこでタケシ少年と出会う。チキチキ格闘技大会が催される、相撲、ボクシング、レスリングの 3競技で優勝者には羊3頭とお小遣いが貰えるらしい。 優勝して病気の母に栄養のある食事を食べさせてあげたい。参加資格は未成...

おしっこに始まりおしっこに終わる 夜ノヤッターマン 第5話「母に捧げるハリケーン」 感想

「ボクのを見たいんですか!」 ゆう坊……もといタケシ登場。 いや、別に小林ゆうだから変人キャラってわけでも無いんだろうけど。 以下ネタバレあり。 極限Dreamer(アニメ盤)(2015/01/28)SCREEN mode商品詳細を見る

夜ノヤッターマン「第5話 母に捧げるハリケーン」

夜ノヤッターマン「第5話 母に捧げるハリケーン」に関するアニログです。

夜ノヤッターマン 第5夜

いつも始まりは、ドロンジョ(CV:喜多村英梨)の幸せな記憶からなんですね。 雪だるまを作ったドロンジョの凍えた手を息を吹きかけて温めてくれたお母さん・・・ ドロンジョたちは、雪祭りで賑わうサッパリ市を訪れます。 翌日には、相撲、ボクシング、レスリングの大会が開催されて、優勝者にはお小遣いと羊がもらえるようです。 そこで、羊とお小遣いを手に入れるため、トンズラー(CV:...

夜ノヤッターマン 第5話 「母に捧げるハリケーン」 感想

雪祭りで出会った母親思いの少年。

(・ω・)何ノヤッターマン? ~夜ノヤッターマン 第5夜 母に捧げるハリケーン~

あらすじ(公式HPから抜粋) 雪祭りで賑わうサッパリ市を訪れたドロンジョたちは翌日、相撲とボクシングとレスリングの大会が開催され、優勝者に賞金と賞品の羊が贈られることを知る。そこで金と羊を手に入れるため、ガリナが相撲大会に出場することに。ところが街で出会った少年タケシが、病気の母親の医者代を稼ぐため相撲大会に出場することを知って戸惑うドロンジョたち。

夜ノヤッターマン 第5話『母に捧げるハリケーン』 キャプ付感想

夜ノヤッターマン 第5話『母に捧げるハリケーン』 感想(画像付) 今回はギャグよりの回、シリアス回とのバランスを取ってますね。 ハリケーンポリマーや、フレンダ―、ささやきレポーター。 過去作品のネタもたくさん(笑) 雪祭りで賑わうサッパリ市を訪れたドロンジョたちは翌日、 相撲とボクシングとレスリングの大会が開催され、優勝者に 賞金と賞品の羊が贈られることを知る。 ...

『夜のヤッターマン』 第五話 観ました

なんか過去のタツノコ作品キャラっぽいのが脇で出てきているような… ゴロー将軍の配下にはどっかのヒーロー物に出てきたカッコいい犬っぽいメカと言うかサイボーグっぽいのが居たし、今回のゲストキャラらしいやたら立ち○ョンしまくる力持ちの少年はなんとなくいなかっぺ...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード