fc2ブログ

四月は君の嘘 第13話 「愛の悲しみ」 感想

残り少ない寿命と自分がいなくなった後の公生の事が心配で
極端なことになってしまった早希でしたが、やっぱり母親でした。
母親への気持ちに一区切りつけた公生でしたが、今度はかをりが。
着々とフラグが立てられていますが、どうなってしまうんでしょうね。

ガラコンサート本番当日、出番の時間を迎えたが、かをりが会場に
現れなかったため、公生はひとりでステージに立った。
伴奏者であるはずの公生がひとりで現れるという奇妙な状況に、
ざわめき出す会場。
そんな中、公生は亡き母が好きだった曲、クライスラー「愛の悲しみ」の
演奏を始める。


 四月は君の嘘 公式サイト

四月は君の嘘(8) (講談社コミックス月刊マガジン)四月は君の嘘(8) (講談社コミックス月刊マガジン)
(2014/01/17)
新川 直司

商品詳細を見る
紘子がピアノでストレスを発散してますよ!
惚気とも言えますが(笑)

公生はピアノも上手いですが歌も上手いですね。
どうしてピアノが弾けるのかと訊かれ、「どうして弾けないの?」と
答えていましたが、それ、天才のセリフですよ。

このことがキッカケで公正をピアニストにしようと紘子は早希に
持ちかけたのか。
まあ、こんな才能を見せられたらね。
まさかあんなことになるとは予想できなかったでしょうし。

ヴァイオリンのコンサートなのにピアノのみの演奏。
そりゃ前代未聞でしょう。
普通はあり得ないですよね。

かをりの凄さを見せつけるためにピアノを弾く公生ですが、その気持ちが
空回りして怒りをぶつけるだけの演奏となり、落合先生からはガッカリ
されましたが、母親との優しい思い出をキッカケに覚醒!
スロースターターなんですかね。

早希は自分に残された時間が残り少ないことから焦って、公生に対し
虐待ともいえる教え方になったんですね。
公生がトラウマになるほどまでに。
これでよく心が病みませんでしたね。

精神的に成長し、母親の亡霊ともけじめをつけた公生。
観客席では絵見がガッツポーズを(笑)
公生のこと好きすぎです!

公生に小春の人間魚雷が炸裂!(笑)
男の胸に飛び込んだとはちょっと違うような……。
結果としては一緒になりましたけどね(笑)

公生の演奏が凄すぎて三池の立場が……。
観客からはもう帰っていいくらいだ、今音いらない等言われ放題(笑)
これは酷い、やりづらいなんてものじゃないぞ。

心が折れそうだった三池を繋ぎとめたのは自分のために祈っている
母親の姿。
そして弾き始めた曲は今までよりも優しい曲に。
公生によって引き上げられましたか。
いい出会いになりましたね。

絵見がドS精神に溢れている頃、椿は公正への恋心を自覚……は
まだですか。
でも、完全に惚れてますよね。

かをりですが、やはり入院していましたか。
頭の包帯と点滴、症状はどんな感じなんでしょうね。
フラグが着々と立っていますよ。
次回のサブタイも不安になるサブタイですよ。

次回 第14話「足跡」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第2話 「友人A」 感想
第3話 「春の中」 感想
第4話 「旅立ち」 感想
第5話 「どんてんもよう」 感想
第6話 「帰り道」 感想
第7話 「カゲささやく」 感想
第8話 「響け」 感想
第9話 「共鳴」 感想
第10話 「君といた景色」 感想
第11話 「命の灯」 感想
第12話 「トゥインクル リトルスター」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

公生のトラウマは今回で解決しました。
全て、かおりちゃんの計画通りです、ここまでは。
次回は椿ちゃんのターンです。

あと三池君は今回の事で公生のファンになりました。

No title

追記
今回でCV能登さんの出番は終わりです。個人的に悲しいです。

あと残りは、新キャラ編と最終章を残すのみです。
(ちょこちょこ椿ちゃんの話が間に挟まります。)

No title

能登さん最後の出番と書きましたが、来月の最終回で出るかもしれないので訂正しときます。

お返事です

>>サクさん
ここまで計画していたかをりも凄いですよね。
母親へのトラウマは解決しましたが、今度はかをりのことが
トラウマになりそうな予感が。
死亡フラグをへし折ってほしいですね。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3913-586a0b79

四月は君の嘘 第13話「愛の悲しみ」

四月は君の嘘 第13話「愛の悲しみ」です。 『四月は君の嘘』も第13話ということ

四月は君の嘘「第13話 愛の悲しみ」

四月は君の嘘「第13話 愛の悲しみ」に関するアニログです。

四月は君の嘘 フジ(1/15)#13

第13話 愛の悲しみ 公式サイトからガラコンサート本番当日、出番の時間を迎えたが、かをりが会場に 現れなかったため、公生はひとりでステージに立った。 伴奏者であるはずの公生がひとりで現れるという奇妙な状況に、ざわめき出す会場。 そんな中、公生は亡き母が好きだった曲、クライスラー「愛の悲しみ」の演奏を始める。 バイオリンのガラコンサートで一人で演奏する決意の公生。曲目は変えません。ガラコンは目...

四月は君の嘘 第13話「愛の悲しみ」感想

愛ゆえに遠回りした母子の気持ちが、ひとつになったように聞こえた公生の演奏。 椿ちゃんには演奏後の公生が大人びて見えたようですね。 てっきり現れないかをりへの気持ちを乗せた演奏になるのかと思ったら、ここで母親の回収が入るとは予想もしていませんでした。 毎回が最終回のような盛り上がりを見せている君嘘ですが、原作の運びを捉えた脚本と演出が上手くマッチして、涙腺を攻めてきてる感じですね。 ...

四月は君の嘘 第13話「愛の悲しみ」

「愛の悲しみ」に秘められたストーリー。 公生ママンフォローの一面もありましたね。 辛く当たっていた真意が明かされたわけだけど、やっぱりあのやり方はいただけなかったなと。 子どもに恨まれちゃったし、禍根を残しちゃいましたからね。 今回でホントにホントのママンの呪縛から開放か。 聴衆を、ライバルたちを唸らせた公生の演奏。 途中でうまいこと切り替えられたからよかったものの、突っ走っ...

四月は君の嘘#13「愛の悲しみ」感想

届いたよ。 思いは音楽で繋がっている。 「愛の悲しみ」 あらすじは公式からです。 ガラコンサート本番当日、出番の時間を迎えたが、かをりが会場に現れなかったため、 公生はひとりでステージに立った。 伴奏者であるはずの公生がひとりで現れるという奇妙な状況に、ざわめき出す会場。 そんな中、公生は亡き母が好きだった曲、クライスラー「愛の悲しみ」の演奏を始める。 ...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード