ログ・ホライズン 第2シリーズ 第13話 「2.14 甘いワナ」 感想
ただの息抜き回でなく今後の伏線が散りばめられていましたね。
ミナミの状態も気になりますが、カナミの中国サーバでの活躍も
楽しみです。
2月14日がやってきた!
冒険者たちが迎える初めてのバレンタインデーに、アキバの街は
ウキウキソワソワ。
マリエールや五十鈴は「恋がかなう」という伝説がある「ココニアの実」を
使って、お菓子作りに励む。
一方「ログ・ホライズン」のギルドハウスでは、てとらにそそのかされ、
大量にココニアの実を購入した、アカツキとミノリがキッチンではち合わせ・・・。
恋敵どうしの直接対決に、にゃん太も動揺を隠せない!?
ログ・ホライズン 公式サイト
ミナミの状態も気になりますが、カナミの中国サーバでの活躍も
楽しみです。
2月14日がやってきた!
冒険者たちが迎える初めてのバレンタインデーに、アキバの街は
ウキウキソワソワ。
マリエールや五十鈴は「恋がかなう」という伝説がある「ココニアの実」を
使って、お菓子作りに励む。
一方「ログ・ホライズン」のギルドハウスでは、てとらにそそのかされ、
大量にココニアの実を購入した、アカツキとミノリがキッチンではち合わせ・・・。
恋敵どうしの直接対決に、にゃん太も動揺を隠せない!?
ログ・ホライズン 公式サイト
![]() | ログ・ホライズン にゃん太班長・幸せのレシピ 2 (B's-LOG COMICS) (2014/09/01) 草中 商品詳細を見る |
いきなりTRPGリプレイキャラであるにゃんこ亭のメンバーが!
次いでドレッド・パックの面々が登場。
今度はチョコを売ってるのか。
色々な商売に手を出していますね。
にゃん太は普段は鋭いのにセララの気持ちについては鈍感ですよね。
歳の差もあって自分への気持ちには鈍感になってるのかな。
バレンタインという言葉に反応するミノリとアカツキ(笑)
更にてとらがカナミがシロエの彼女だったのかと言い出したものですから
2人から黒いオーラが(笑)
てとらが男の娘だということはトウヤもルンデルハウスも気づいてるんだ。
見てれば分かるって、分かるものなんだ。
2人がてとらのことを何て呼べばいいのか悩んでいるところに
当の本人が乱入。
「てとらちゃんと呼んでね」とハートを飛ばしていますが、オーラが怖い、
怖いですよ。
ルンデルハウスのためにココニアの実を使ってお菓子作りをしようとしている
五十鈴のために新妻のエプロンドレスを貸して料理を教えるにゃん太。
五十鈴はエプロンが似合っていますね。
新妻のエプロンドレスはクエストの報酬とのことですが、
どんなクエストだったのかな。
結構人気のクエストになりそうな気がするのですが。
山羊スライムを抱えながらシロエとカナミのことについて悩んでいる
アカツキの元にやって来たてろら、面白がって煽っていますね。
アカツキもミノリもシロエの事が好きなのは分かりやすいですしね。
2人のやり取りを聞いていたミノリの目が怖いですよ(笑)
シロエとアイザックのやり取りの中でアインスが衛兵システムがなくなったことを
心配しているとありましたが、アインスってドイツ語で「1」という意味ですよね。
まさかミナミのスパイの一番の正体ってアインス?
今日の警備は西風の旅団が担当って、ソウジロウが凄い事になってそう。
そう思ったらやっぱり……握手会ですか(笑)
昼過ぎになってもパジャマ姿のままのレイネシア、さすがはぐうたら姫ですね。
そんな姿も可愛いですよ。
高山三佐の右手は義手になったんだ。
回復魔法も効かないって、それは厄介な。
右腕はクラスティと一緒のフィールドにあると予想していましたが、
それで回復魔法が効かなくなるものなんだ。
ココニアの実を買い占めてきたミノリ。
アカツキはクエストを行い、ココニアの実を大量に集めてきました!
たまたま……ねえ。
修羅場に巻き込まれたにゃん太、これは面倒なことに巻き込まれましたね。
今すぐ逃げたい気分じゃないの(笑)
恋のさや当てを楽しむてとらからの提案。
てとらから新妻のエプロンドレスを奪ったアカツキの動きが早すぎ!
ルンデルハウスが路地裏に入っていきました何をしてるのかな。
何かの伏線には違いないでしょうけど。
マリエールが直継アメちゃんを渡しているところを目撃した小竜、
ご愁傷様。
これはそう簡単には立ち直れないですね。
てとらのことを気にしているマリエールは直継に好みのタイプを訊きますが、
直継の様子がおかしいことに。
これがココニアの実のフレーバーテキストの具現化ですか。
おパンツと答えそうになった直継にアカツキのツッコミの蹴りが炸裂!
料理してたのに、もはや瞬間移動レベルですよ。
真っ白に燃え尽きていた小竜ですが、マリエールから作りすぎた
アメちゃんを貰って復活!……、それでいいんかい!
アカツキとミノリが作ったチョコケーキに駆け寄ろうとした直継に
激しいアカツキのツッコミキックが!
直継の扱いって……。
シロエを見つめるアカツキとミノリ、これは食べづらいですね。
天秤祭でのケーキバイキングがトラウマになってる!
あれはシロエにとってある意味最強の敵でしたからね(笑)
ココニアの実のフレーバーテキストが発動したものの何も訊けなかった
アカツキとミノリ、しょうがないですね
結局、トウヤの晩御飯は何?にシロエが答えた形に(笑)
一種の自白剤ですよね、このアイテム。
セララはミノリが買い占めた所為でココニアの実を買うことができなかったのか。
結果オーラいですが。
五十鈴からココニアの実スイートポテト風をもらったルンデルハウスの答え、
爽やかな答えでしたね。
特定の誰かの名前が出ていたらえらいことになってたかも(笑)
Plant hwyadenの実権はやっぱり濡羽でなくインティクスが握ってるんだ。
乗っ取られたっぽいですね。
今度こそヤマとサーバの全てを手にするって、そんな野心を抱いていたのか。
その為にアキバとミナミを戦わせようとしてるんですね。
今度こそということは、以前にシロエに邪魔されたことがあるのかな。
濡羽にとってはシロエとの約束が心の支えになっている。
……ヤンデレ状態になっていますよ。
怖えぇ!
次回からはカナミ編ですか。
その為に今回でカナミの名前が出てきたんですね。
カナミは中国サーバなんだ。
ヤマトサーバ以外の大災害以降の状態が分かるのは大事ですね。
何となく荒れてそうなイメージがありますが、どうなのか。
シロエ達の出番がほとんどなくなりそうなのは残念ですが、
噂のカナミがいよいよ登場ということで楽しみです。
次回 第14話「カナミ、ゴー!イースト!」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


2期の感想は↓
第1話 「北の国のシロエ」 感想
第2話 「無法者とミスリルアイズ」 感想
第3話 「奈落の参道」 感想
第4話 「ひび割れた翼」 感想
第5話 「クリスマス・イブ」 感想
第6話 「夜明けの迷い子」 感想
第7話 「水楓の乙女たち」 感想
第8話 「アキバレイド」 感想
第9話 「変わりゆく戦場」 感想
第10話 「ギルドマスター」 感想
第11話 「リトライ」 感想
第12話 「供贄の黄金」 感想
1期の感想は↓
第3話 「パルムの深き場所」 感想
第4話 「脱出」 感想
第5話 「アキバへの帰還」 感想
第6話 「決意」 感想
第7話 「クレセントムーン」 感想
第8話 「腹ぐろ眼鏡」 感想
第9話 「円卓会議」 感想
第10話 「その手につかみとれ」 感想
第11話 「イースタルからの招待状」 感想
第12話 「ラグランダの杜(もり)」 感想
第13話 「盾と自由」 感想
第14話 「ワールド・フラクション」 感想
第15話 「襲撃」 感想
第16話 「ゴブリン王の帰還」 感想
第17話 「怠惰で臆病な姫君」 感想
第18話 「遠征軍」 感想
第19話 「あの背中を追いかけて」 感想
第20話 「契約」 感想
第21話 「ふたりでワルツを」 感想
第22話 「つばめとひなむく」 感想
第23話 「魔法使いの弟子」 感想
第24話 「混乱」 感想
第25話(最終回) 「天秤祭」 感想
次いでドレッド・パックの面々が登場。
今度はチョコを売ってるのか。
色々な商売に手を出していますね。
にゃん太は普段は鋭いのにセララの気持ちについては鈍感ですよね。
歳の差もあって自分への気持ちには鈍感になってるのかな。
バレンタインという言葉に反応するミノリとアカツキ(笑)
更にてとらがカナミがシロエの彼女だったのかと言い出したものですから
2人から黒いオーラが(笑)
てとらが男の娘だということはトウヤもルンデルハウスも気づいてるんだ。
見てれば分かるって、分かるものなんだ。
2人がてとらのことを何て呼べばいいのか悩んでいるところに
当の本人が乱入。
「てとらちゃんと呼んでね」とハートを飛ばしていますが、オーラが怖い、
怖いですよ。
ルンデルハウスのためにココニアの実を使ってお菓子作りをしようとしている
五十鈴のために新妻のエプロンドレスを貸して料理を教えるにゃん太。
五十鈴はエプロンが似合っていますね。
新妻のエプロンドレスはクエストの報酬とのことですが、
どんなクエストだったのかな。
結構人気のクエストになりそうな気がするのですが。
山羊スライムを抱えながらシロエとカナミのことについて悩んでいる
アカツキの元にやって来たてろら、面白がって煽っていますね。
アカツキもミノリもシロエの事が好きなのは分かりやすいですしね。
2人のやり取りを聞いていたミノリの目が怖いですよ(笑)
シロエとアイザックのやり取りの中でアインスが衛兵システムがなくなったことを
心配しているとありましたが、アインスってドイツ語で「1」という意味ですよね。
まさかミナミのスパイの一番の正体ってアインス?
今日の警備は西風の旅団が担当って、ソウジロウが凄い事になってそう。
そう思ったらやっぱり……握手会ですか(笑)
昼過ぎになってもパジャマ姿のままのレイネシア、さすがはぐうたら姫ですね。
そんな姿も可愛いですよ。
高山三佐の右手は義手になったんだ。
回復魔法も効かないって、それは厄介な。
右腕はクラスティと一緒のフィールドにあると予想していましたが、
それで回復魔法が効かなくなるものなんだ。
ココニアの実を買い占めてきたミノリ。
アカツキはクエストを行い、ココニアの実を大量に集めてきました!
たまたま……ねえ。
修羅場に巻き込まれたにゃん太、これは面倒なことに巻き込まれましたね。
今すぐ逃げたい気分じゃないの(笑)
恋のさや当てを楽しむてとらからの提案。
てとらから新妻のエプロンドレスを奪ったアカツキの動きが早すぎ!
ルンデルハウスが路地裏に入っていきました何をしてるのかな。
何かの伏線には違いないでしょうけど。
マリエールが直継アメちゃんを渡しているところを目撃した小竜、
ご愁傷様。
これはそう簡単には立ち直れないですね。
てとらのことを気にしているマリエールは直継に好みのタイプを訊きますが、
直継の様子がおかしいことに。
これがココニアの実のフレーバーテキストの具現化ですか。
おパンツと答えそうになった直継にアカツキのツッコミの蹴りが炸裂!
料理してたのに、もはや瞬間移動レベルですよ。
真っ白に燃え尽きていた小竜ですが、マリエールから作りすぎた
アメちゃんを貰って復活!……、それでいいんかい!
アカツキとミノリが作ったチョコケーキに駆け寄ろうとした直継に
激しいアカツキのツッコミキックが!
直継の扱いって……。
シロエを見つめるアカツキとミノリ、これは食べづらいですね。
天秤祭でのケーキバイキングがトラウマになってる!
あれはシロエにとってある意味最強の敵でしたからね(笑)
ココニアの実のフレーバーテキストが発動したものの何も訊けなかった
アカツキとミノリ、しょうがないですね
結局、トウヤの晩御飯は何?にシロエが答えた形に(笑)
一種の自白剤ですよね、このアイテム。
セララはミノリが買い占めた所為でココニアの実を買うことができなかったのか。
結果オーラいですが。
五十鈴からココニアの実スイートポテト風をもらったルンデルハウスの答え、
爽やかな答えでしたね。
特定の誰かの名前が出ていたらえらいことになってたかも(笑)
Plant hwyadenの実権はやっぱり濡羽でなくインティクスが握ってるんだ。
乗っ取られたっぽいですね。
今度こそヤマとサーバの全てを手にするって、そんな野心を抱いていたのか。
その為にアキバとミナミを戦わせようとしてるんですね。
今度こそということは、以前にシロエに邪魔されたことがあるのかな。
濡羽にとってはシロエとの約束が心の支えになっている。
……ヤンデレ状態になっていますよ。
怖えぇ!
次回からはカナミ編ですか。
その為に今回でカナミの名前が出てきたんですね。
カナミは中国サーバなんだ。
ヤマトサーバ以外の大災害以降の状態が分かるのは大事ですね。
何となく荒れてそうなイメージがありますが、どうなのか。
シロエ達の出番がほとんどなくなりそうなのは残念ですが、
噂のカナミがいよいよ登場ということで楽しみです。
次回 第14話「カナミ、ゴー!イースト!」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

2期の感想は↓
第1話 「北の国のシロエ」 感想
第2話 「無法者とミスリルアイズ」 感想
第3話 「奈落の参道」 感想
第4話 「ひび割れた翼」 感想
第5話 「クリスマス・イブ」 感想
第6話 「夜明けの迷い子」 感想
第7話 「水楓の乙女たち」 感想
第8話 「アキバレイド」 感想
第9話 「変わりゆく戦場」 感想
第10話 「ギルドマスター」 感想
第11話 「リトライ」 感想
第12話 「供贄の黄金」 感想
1期の感想は↓
第3話 「パルムの深き場所」 感想
第4話 「脱出」 感想
第5話 「アキバへの帰還」 感想
第6話 「決意」 感想
第7話 「クレセントムーン」 感想
第8話 「腹ぐろ眼鏡」 感想
第9話 「円卓会議」 感想
第10話 「その手につかみとれ」 感想
第11話 「イースタルからの招待状」 感想
第12話 「ラグランダの杜(もり)」 感想
第13話 「盾と自由」 感想
第14話 「ワールド・フラクション」 感想
第15話 「襲撃」 感想
第16話 「ゴブリン王の帰還」 感想
第17話 「怠惰で臆病な姫君」 感想
第18話 「遠征軍」 感想
第19話 「あの背中を追いかけて」 感想
第20話 「契約」 感想
第21話 「ふたりでワルツを」 感想
第22話 「つばめとひなむく」 感想
第23話 「魔法使いの弟子」 感想
第24話 「混乱」 感想
第25話(最終回) 「天秤祭」 感想
- 関連記事
-
- ログ・ホライズン 第2シリーズ 第14話 「カナミ、ゴー!イースト!」 感想 (2015/01/11)
- ログ・ホライズン 第2シリーズ 第13話 「2.14 甘いワナ」 感想 (2014/12/28)
- ログ・ホライズン 第2シリーズ 第12話 「供贄の黄金」 感想 (2014/12/21)
スポンサーサイト