2014年アニメアウォーズ!
『おちゃつのちょっとマイルドなBlog』のおちゃつさんからお誘いを受け、
企画、「2014年アニメアウォーズ!」に昨年に続き参加せていただきます!
以下、項目です。
~2014年アニメアウォーズ~
・最優秀作品
・特別賞 (捨てがたいものや大穴だったものなど)
・キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性別不明の場合はお任せします。)
・OP部門 (映像込みの評価でお願いします)
・ED部門 (同上)
企画、「2014年アニメアウォーズ!」に昨年に続き参加せていただきます!
以下、項目です。
~2014年アニメアウォーズ~
・最優秀作品
・特別賞 (捨てがたいものや大穴だったものなど)
・キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性別不明の場合はお任せします。)
・OP部門 (映像込みの評価でお願いします)
・ED部門 (同上)
◆最優秀作品
ログ・ホライズン
ゲームを元にした異世界に召喚され、その世界に適応して生きていく描かれ方が
面白いですね。
MMOらしさも随所に出ていてニヤリとさせられるのもいいですね。
◆特別賞
ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です!
戦車での戦闘シーンは素晴らしいの一言。
戦闘シーンでもギャグあり友情ありで時間がアッという間に過ぎてしまいました。
来年上映される劇場版も楽しみです。
月刊少女野崎くん
当初の予想と異なりギャグ満載で毎回大笑いしました。
魅力的なキャラも多く、2期が見たい作品です。
おへんろ。〜八十八歩記〜
何気に一番楽しみにしている作品かも。
3人+1人の掛け合い、各名所やお店の魅力が溢れていて毎週楽しみです。
◆キャラ部門(男性)
シロエ(ログ・ホライズン)
腹ぐろメガネと呼ばれていますが、その発想力がいいですね。
悩み迷い、誤解されながらも進んでいく様がカッコイイです。
◆キャラ部門(女性)
佐倉千代(月刊少女野崎くん)
とにかくいろんな意味で可愛い。
ちょっとズレてるとこもいいです。
◆OP部門
花ハ踊レヤいろはにほ(ハナヤマタ[チーム“ハナヤマタ”])
曲もいいですが映像と合わさることでさらに魅力が引き出されています。
◆ED部門
Undo -明日への記憶-(selector spread WIXOSS[Cyua])

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


2012年アニメアウォーズ!
2013年アニメアウォーズ!
ログ・ホライズン
ゲームを元にした異世界に召喚され、その世界に適応して生きていく描かれ方が
面白いですね。
MMOらしさも随所に出ていてニヤリとさせられるのもいいですね。
◆特別賞
ガールズ&パンツァー これが本当のアンツィオ戦です!
戦車での戦闘シーンは素晴らしいの一言。
戦闘シーンでもギャグあり友情ありで時間がアッという間に過ぎてしまいました。
来年上映される劇場版も楽しみです。
月刊少女野崎くん
当初の予想と異なりギャグ満載で毎回大笑いしました。
魅力的なキャラも多く、2期が見たい作品です。
おへんろ。〜八十八歩記〜
何気に一番楽しみにしている作品かも。
3人+1人の掛け合い、各名所やお店の魅力が溢れていて毎週楽しみです。
◆キャラ部門(男性)
シロエ(ログ・ホライズン)
腹ぐろメガネと呼ばれていますが、その発想力がいいですね。
悩み迷い、誤解されながらも進んでいく様がカッコイイです。
◆キャラ部門(女性)
佐倉千代(月刊少女野崎くん)
とにかくいろんな意味で可愛い。
ちょっとズレてるとこもいいです。
◆OP部門
花ハ踊レヤいろはにほ(ハナヤマタ[チーム“ハナヤマタ”])
曲もいいですが映像と合わさることでさらに魅力が引き出されています。
◆ED部門
Undo -明日への記憶-(selector spread WIXOSS[Cyua])

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

2012年アニメアウォーズ!
2013年アニメアウォーズ!
- 関連記事
-
- 2014/10-12月期終了アニメアンケート (2015/01/05)
- 2014年アニメアウォーズ! (2014/12/27)
- 2014/7-9月期終了アニメアンケート (2014/10/14)
スポンサーサイト