吉田一将投手トークショー&サイン会に参加しました!
10/23(火)に京セラドーム大阪内の「Bs SQUARE」で開催されました
吉田一将投手トークショー&サイン会に参加しました!
2015年度ファンクラブ会員限定イベントですが、私は既に11月中に
継続更新手続きを済ませているので問題なし。
天気にも恵まれ、わくわくしながら出かけましたよ。

吉田一将投手トークショー&サイン会に参加しました!
2015年度ファンクラブ会員限定イベントですが、私は既に11月中に
継続更新手続きを済ませているので問題なし。
天気にも恵まれ、わくわくしながら出かけましたよ。

到着するとトークショー優先入場&サイン会参加抽選券を
手渡されました。
私の入場番号は82番。
BsSHOPが開く11時前に到着してこの番号というのは多いのか少ないのか。
抽選番号が2番だったのは、原拓選手の背番号と同じだったので
ラッキー♪だと思いましたね。
原拓選手は好きな選手5本の指に入る選手なので。

当日、BsSHOPで2,000円以上グッズを購入することでイベントに
参加できるということで、予定通り吉田一将Tシャツを購入。
他のグッズを見ている間にレジには長蛇の列が!
やっぱりこういうイベントは参加者が多い方が嬉しいですよね。
トークショーでは私は椅子に座れましたが、立ち見の人もいましたよ。
13:30からイベントが始まりましたが、MCは北川博敏プロジェクトマネージャー。
吉田投手とは日大の先輩後輩の間柄です。
間近で見た吉田投手は背は高くても、まだまだ細いなあと思いましたよ。
まだ1年目のシーズンが終わったばかりなので、まだまだこれからですが
これまで見てきた他の選手と比べると、どうしてもそう思えちゃいますね。
北川PMのMCも最初はちょっとまだ慣れてないかなという感じでしたが
段々といい感じに。
吉田投手が苦手だと感じた打者は、西武の栗山選手だそうです。
出塁率の高い、いい打者ですからね。
逆に得意と感じた選手については答えられませんでした(笑)
ベテランならともかくまだ1年目のシーズンが終わったばかりの
選手には答えにくい質問ですよね。
初三振は西武のランサム選手でしたが、北川PMはランサム選手の事を
知りませんでした(笑)
シーズン途中で解雇された上に、大した成績を残しているわけじゃ
ないですから知らないのも無理ないかな。
好きな球場は京セラドーム、東京ドーム。
苦手な球場は札幌ドーム、福岡ヤフオク!ドームとのことでした。
赤土の球場が好きだそうです。
福岡ヤフオク!ドームはホームランが出やすいように改修されますが
頑張ってくださいよ。
伊藤選手やT-岡田選手とはよく一緒にご飯を食べに行くそうで、
平野佳投手や岸田投手には飲みに釣れて行ってもらってるそうです。
北川PMが平野佳は飲んでばかりやから終盤打たれたと話すと
イベント参加者から笑いが(笑)
それに触れるのかと思いましたよ。
得意な球種はストレートとフォークとのことですが、もっとレベルを上げて
来年は最低でも10勝前後は勝ってほしいですね。
トークショーが終わるとサイン会に参加できる抽選番号のついて
吉田投手が3回くじを引いたのですが、その結果は「2」「3」「8」と
いうことで、吉田投手のサインをもらうことができました!

最初に「2」が引かれた時には、思わずガッツポーズが出ました(笑)
当選した周りのファンの人たちも似たような反応でしたけどね。
サインを貰えるか貰えないかの差は大きすぎますし。
私としてもこれで気分よく帰ることができるというものです。
貰ったサイン、大切にします!
来年は2桁勝利を狙うとのことですが、達成して優勝に貢献してほしいです。
今年の5勝は物足りないです。
終盤はよく打たれていましたので、このオフはしっかりと来年への対策を
練って活躍を期待していますよ。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

手渡されました。
私の入場番号は82番。
BsSHOPが開く11時前に到着してこの番号というのは多いのか少ないのか。
抽選番号が2番だったのは、原拓選手の背番号と同じだったので
ラッキー♪だと思いましたね。
原拓選手は好きな選手5本の指に入る選手なので。

当日、BsSHOPで2,000円以上グッズを購入することでイベントに
参加できるということで、予定通り吉田一将Tシャツを購入。
他のグッズを見ている間にレジには長蛇の列が!
やっぱりこういうイベントは参加者が多い方が嬉しいですよね。
トークショーでは私は椅子に座れましたが、立ち見の人もいましたよ。
13:30からイベントが始まりましたが、MCは北川博敏プロジェクトマネージャー。
吉田投手とは日大の先輩後輩の間柄です。
間近で見た吉田投手は背は高くても、まだまだ細いなあと思いましたよ。
まだ1年目のシーズンが終わったばかりなので、まだまだこれからですが
これまで見てきた他の選手と比べると、どうしてもそう思えちゃいますね。
北川PMのMCも最初はちょっとまだ慣れてないかなという感じでしたが
段々といい感じに。
吉田投手が苦手だと感じた打者は、西武の栗山選手だそうです。
出塁率の高い、いい打者ですからね。
逆に得意と感じた選手については答えられませんでした(笑)
ベテランならともかくまだ1年目のシーズンが終わったばかりの
選手には答えにくい質問ですよね。
初三振は西武のランサム選手でしたが、北川PMはランサム選手の事を
知りませんでした(笑)
シーズン途中で解雇された上に、大した成績を残しているわけじゃ
ないですから知らないのも無理ないかな。
好きな球場は京セラドーム、東京ドーム。
苦手な球場は札幌ドーム、福岡ヤフオク!ドームとのことでした。
赤土の球場が好きだそうです。
福岡ヤフオク!ドームはホームランが出やすいように改修されますが
頑張ってくださいよ。
伊藤選手やT-岡田選手とはよく一緒にご飯を食べに行くそうで、
平野佳投手や岸田投手には飲みに釣れて行ってもらってるそうです。
北川PMが平野佳は飲んでばかりやから終盤打たれたと話すと
イベント参加者から笑いが(笑)
それに触れるのかと思いましたよ。
得意な球種はストレートとフォークとのことですが、もっとレベルを上げて
来年は最低でも10勝前後は勝ってほしいですね。
トークショーが終わるとサイン会に参加できる抽選番号のついて
吉田投手が3回くじを引いたのですが、その結果は「2」「3」「8」と
いうことで、吉田投手のサインをもらうことができました!

最初に「2」が引かれた時には、思わずガッツポーズが出ました(笑)
当選した周りのファンの人たちも似たような反応でしたけどね。
サインを貰えるか貰えないかの差は大きすぎますし。
私としてもこれで気分よく帰ることができるというものです。
貰ったサイン、大切にします!
来年は2桁勝利を狙うとのことですが、達成して優勝に貢献してほしいです。
今年の5勝は物足りないです。
終盤はよく打たれていましたので、このオフはしっかりと来年への対策を
練って活躍を期待していますよ。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- Bs福袋を購入しました! (2015/01/04)
- 吉田一将投手トークショー&サイン会に参加しました! (2014/12/24)
- 【10/12 オリックスvs日本ハム】T-岡田の逆転弾でCS最終S進出決定は第3戦に持越し! (2014/10/13)
スポンサーサイト