fc2ブログ

ガンダムビルドファイターズトライ 第12話 「未来へ羽ばたくために」 感想

メイジンはやっぱりいいキャラしてますね。
出てくるだけで面白さが増しますよ。
それだけに多用するとトライからのキャラが霞んでしまう危険性もありますが。

ガンプラ学園のアドウ・サガが操るガンダム・ジ・エンドに完膚無きまでに
叩きのめされたトライファイターズ。
その圧倒的な実力差を見せつけられたユウマはショックを隠しきれないまま、
セカイ達を残しその場を立ち去ってしまう。
心配したフミナはアシムレイトの反動で倒れたセカイをラルさんに任せ、
ユウマを捜すことに……。
ふさぎ込んでいたユウマの前に現れたのは、メイジン・カワグチであった。
問答無用にその場からサイドカーでメイジンに連れ去られるユウマを
発見するフミナだったが、そんな彼女の前にもレディ・カワグチが現れ
忠告をする。
「ガンプラビルダー、ファイターとして、今のあなたには決定的に
足りないものがある」と……。
失われた自信を取り戻すため、足りないモノを気づかせるため、
二人のカワグチはユウマとフミナにバトルを挑む!


 ガンダムビルドファイターズトライ 公式サイト

HGBF 1/144 ガンダムアメイジングレッドウォーリア (ガンダムビルドファイターズトライ)HGBF 1/144 ガンダムアメイジングレッドウォーリア (ガンダムビルドファイターズトライ)
(2015/01/10)
バンダイ

商品詳細を見る
メイジン・カワグチは世界大会3連覇したんかい!
セイはメイジンに勝てなかったんですね。
メイジンはビルダーとしてもファイターとしても超一流ですからね。
殿堂入りしてキング・オブ・ガンプラと呼ばれている……、
生きた伝説となったわけですか。

アドウの口からフェリーニ、ルワン、グレコと懐かしい名が出てきましたね。
マオやレナート兄弟はどうなっているのかな。

メイジンはやっぱり強いですね。
レッドウォーリアでジ・エンドの攻撃を軽くいなしてますよ。
アランが止めなければメイジンが圧勝したでしょうね。
それにしても……メイジンよりアドウの方が老けて見えます(笑)

相手に敬意を払わず強引な戦いをするものを好まない。
メイジンの言う通りですね。

ただ、アドウは確かに相手に対する敬意は持っていませんでしたが、
戦い方自体は卑怯でもなんでもない、正面からぶつかっていたんですよね。
乱入&不意打ちを仕掛けていたセカイ達の方がよっぽど……。

心を折られたユウマはそのまま逃げだしちゃいましたよ。
アドウに勝つためのシミュレーションを何万回も繰り返したと言っていましたが、
ガンプラバトルからは逃げていたわけですからね。
ずっと戦い続けていたアドウとの差が縮待っていたと考えるのは
ちょっと無理があったんじゃないかな。

敵が強ければ強いほど燃え、更に強くなろうとするアドウ。
バトルマニアですね。
これで相手に対する敬意も持ち合わせればカリスマにもなれそうなのに。

ユウマの前に現れたメイジン・カワグチ。
サイドカーに乗ってサングラスの上からヘルメットって、何て格好ですか(笑)
バイクもヘルメットも赤いのは紅の彗星だからですか。

メイジンはチナに世話になってるって、交流はあれからも続いているんですね。
チナは今、セイと共にフランスにいますが、どう世話になったんだろう。

フミナの前に現れたのはレディ・カワグチ(笑)
何その名前!
4代目候補ということでいいんですかね。

フミナについて、ファイターとしてもビルダーとしても決定的に足りないものが
あると指摘するレディ・カワグチ。
おせっかいなのは3代目だけじゃなく、あなたもですね(笑)

ショップでバトルシステムを借りるメイジン。
サインは後でって、店長はサインが欲しいとは言っていませんが。
まあ、そうお願いしてくるでしょうけど。
受け答えも3倍速いって、流石はメイジンですね(笑)

ユウマにガンダムアメイジングレッドウォーリアを渡すメイジン。
自分はライトニングで戦うって、それでもメイジンが勝つ姿しか見えませんが。
ハンデになってないような。

ダメージ設定はCで、真剣に心から遊ぶ。
メイジンは面白キャラですが、カッコイイですね。

レッドウォーリアのパラメータ、高いレベルでバランスよくまとまってますね。
自画自賛する出来なのも納得です。

左腕がろくに動かないライトニングでユウマを圧倒するメイジン。
名言を連発してますね。
格好良すぎです。

メイジンに負けたものの、自分にはまだ改善する余地がある。
自分を変えることができる、強くなることができると喜びの涙を見せるユウマ。
まだ中学生ですからね。
これからまだまだ成長できますよ。
成長しようと努力することが大切ですけどね。

ユウマからの勝負の申し入れを受けるメイジン。
面倒見がいいですね。
ただし閉店時間までだって、そりゃそうだ(笑)

レディ・カワグチのガンプラは魔竜剣士ゼロガンダムですか!
ゼロガンダムがこんな風に動いているところを見れるって感涙ものですね。
魔竜覚醒の際に一瞬出ているのは、ロードドラグーンかな。

「無(ゼロ)に帰れ」の決め台詞をもじった「無(ゼロ)に帰りなさい!」まで
出してくれるとは、嬉しいですね。
気合の入った戦闘シーンでした。
雷龍剣での一撃は格好良かったです。

フミナに足りないもの。
自分で作った武器をろくに扱えないのは無様と言っていましたし、
アシストに意識が行き過ぎていて自分で決めるという思いが足りないのかな。

目を覚ました途端、ビルドバーニングを直そうとするセカイ。
アドウに負けたのも、強い奴と闘えると喜んでいますね。
ユウマとは真逆、メンタルが強いですね。

セカイとキジマ・シアとの出会い。
シアはキジマという名字からしてガンプラ学園のキジマ・ウィルフリッドの
妹なんでしょうね。

土下座して部に入れてくれと頼んでいるミナト。
やっぱりミナトもユウマと戦うためにガンプラバトルに来ましたね。
ビルダーとしては即戦力ですが、ファイターとしての実力はどの程度なのか。
前にセカイを圧倒しましたが、他の一流と比べてどうなんでしょうね。

次回 第13話「ビヨンド・ザ・ナックル」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

2期の感想は↓
第1話 「風を呼ぶ少年」 感想
第2話 「結成!トライファイターズ」 感想
第3話 「その名はギャン子」 感想
第4話 「Gミューズ」 感想
第5話 「憧れと挑戦を胸に」 感想
第6話 「戦場の支配者」 感想
第7話 「素組みのシモン」 感想
第8話 「この盾に誓って」 感想
第9話 「決戦のソロモン」 感想
第10話 「ガン☆コレ」 感想
第11話 「ニールセン・ラボ」 感想

1期の感想は↓
第1話 「セイとレイジ」 感想
第2話 「紅の彗星」 感想
第3話 「フルパッケージ」 感想
第4話 「ガンプラアイドル キララ☆」 感想
第5話 「最強ビルダー」 感想
第6話 「戦う理由(わけ)」 感想
第7話 「世界の実力」 感想
第8話 「逢戦士たち」 感想
第9話 「想像の翼」 感想
第10話 「開幕!世界大会」 感想
第11話 「ロワイヤル」 感想
第12話 「ディスチャージ」 感想
第13話 「バトルウェポン」 感想
第14話 「暗号名(コードネーム)C」 感想
第15話 「戦士(ファイター)のかがやき」 感想
第16話 「再会、父よ?」 感想
第17話 「心の形」 感想
第18話 「ブラッド・ハウンド」 感想
第19話 「アストレイの刃」 感想
第20話 「裏切りのアイラ」 感想
第21話 「きらめく粒子の中で」 感想
第22話 「名人VS名人」 感想
第23話 「ガンプラ・イブ」 感想
第24話 「ダークマター」 感想
第25話(最終回) 「約束」 感想

模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングGの感想は↓
第1話 パーツA 「ビギニングガンダム」 感想
第2話 パーツB 「フォーエバーガンダム」 感想
第3話(最終回) パーツC 「ビギニング30」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

メイジン良いキャラしてますよね……流石でしたw

お返事です

>>赤い鷹さん
メイジンのキャラが強烈過ぎて他のキャラが霞んじゃいますね。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3892-580b52a1

ガンダムビルドファイターズトライ 第12話『未来へ羽ばたくために』感想

 ガンダムビルドファイターズトライ Blu-ray BOX 1(スタンダード版)(期間限定生産)(2015/03/27)冨樫かずみ、内田雄馬 他商品詳細を見る  ヤバい!!!先週に続きメイジンが全部持っていった( *´艸`)  と言っても、その内訳は全く違いましたけど。  先週のインパクト重視に対して、今週はユウマに対する熱い言葉の数々が深くて、深くて!  特に「頑張る」という言...

ガンダムビルドファイターズトライ 第12話『未来へ羽ばたくために』 キャプ付感想

ガンダムビルドファイターズトライ 第12話『未来へ羽ばたくために』 感想(画像付) 心を砕かれたユウマを特訓するメイジン・カワグチは名言連発でしたね(笑) さすが尊敬されるメイジンですw そしてユウナに立ちないものを教えたレディ・カワグチ。 セカイの前に現れた謎の少女…アイラのような存在か気になりますね!   ガンプラ学園のアドウ・サガが操るガンダム・ジ・エンドに完膚...

ガンダムビルドファイターズトライ「第12話 未来へ羽ばたくために」

ガンダムビルドファイターズトライ「第12話 未来へ羽ばたくために」に関するアニログです。

ガンダムビルドファイターズトライ 第12話「未来へ羽ばたくために」

ガンダムビルドファイターズトライの第12話を見ました。 第12話 未来へ羽ばたくために ガンプラ学園のアドウ・サガが操るガンダム・ジ・エンドに完膚無きまでに叩きのめされ、ふさぎ込んでいたユウマの前に現れたのは三代目メイジンのユウキ・タツヤの「レッドウォーリア」であった。 「フハハハハハ…嬉しいね、まさかメイジン様がこの俺と戦ってくれるとは。実はここんとこ退屈しっぱなしで...

ガンダムビルドファイターズトライ 第12話 未来へ羽ばたくために 感想

ガンダムビルドファイターズトライ 私だ あらすじ ガンプラ学園のアドウ・サガが操るガンダム・ジ・エンドに完膚無きまでに叩きのめされたトライファイターズ。 ふさぎ込んでいたユウマの前に現れたのは、メイジン・カワグチであった。 アバンは前回Bパートラストのレッ...

ガンダムビルドファイターズトライ #12 感想 敗北者の立ち直り計画は成功だ!鋼メンタルなセカイくんの前に現れた謎の美少女だれや?

[ 未来へ羽ばたくために ]

ガンダムビルドファイターズトライ 第12話 「未来へ羽ばたくために」 感想

ふたりのカワグチ。

ガンダムビルドファイターズトライ 第12話「未来へ羽ばたくために」

評価 ★★★ 受け答えも3倍はえぇ!             

感想】ガンダムビルドファイターズトライ 12話「未来へ羽ばたくために」

惨敗を喫したトライファイターズの前に現れた三人の男女。復活なるか!

ガンダムビルドファイターズトライ 第12話

ガンダムビルドファイターズトライ 第12話 『未来へ羽ばたくために』 ≪あらすじ≫ ガンプラ学園のアドウ・サガが操るガンダム・ジ・エンドに完膚無きまでに叩きのめされたトライファイターズ。その圧倒的な実力差を見せつけられたユウマはショックを隠しきれないまま、セカイ達を残しその場を立ち去ってしまう。心配したフミナはアシムレイトの反動で倒れたセカイをラルさんに任せ、ユウマを捜すことに……...

ガンダムビルドファイターズトライ12話他2014/12/25感想

<記事内アンカー> ヤマノススメ セカンドシーズン 第24話(完)「さよなら、わたしたちの夏」 ガンダムビルドファイターズトライ 第12話「未来へ羽ばたくために」  以前買ったサンヨー食品の「三崎まぐろラーメン」を食べてみる。カップ麺でまぐろが食べられる時代か、と思ったもののフレークを口にして違和感を覚えて再度カップを見てみると 「具材にまぐろは入っておりません」 *フレ...

ガンダムビルドファイターズトライ 第12話 『未来へ羽ばたくために』 ユウマとメイジンのガンプラ交換バトル。自分の機体と戦うなんて!→最大の敵は自分ということか。

ガンプラバトル世界選手権三連覇、キングオブガンプラ。前作を見ていると、操られた挙句セイ&レイジに敗北。そんなイメージの強いメイジンですが、7年後の世界ではカリスマ。プラモ屋に入るや「メイジンだ」「本物のメイジンだ!」「何故ここに!?」と一発で分かる知名度。幼女が顔を赤らめるほどの存在です。 アドウをボコボコにするのかと思いきや、嘗てのチームメイト・アランが強制終了。 そしてユウマ逃亡。また、...

#12「未来へ羽ばたくために」ガンダムビルドファイターズトライ・名言

ウィルフリッド「ガンプラバトル世界選手権 3連覇の偉業を果たし、殿堂入り」 アラン「ああ、彼こそがキング・オブ・ガンプラ」 ラルさん「その最新機体があの伝説の…」 メイジン「そう。その名こそ アメイジングレッドウォーリア!」 3代目メイジン・カワグチ。 レッ…

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード