fc2ブログ

ガンダム Gのレコンギスタ 第10話 「テリトリィ脱出」 感想

今回はギャグ色が強かったですね。
アイーダは相変わらずのポンコツ姫。
じゃじゃ馬娘とドニエルにまで言われてるし(笑)

法皇との会見場に母と父を残したベルリとアイーダ達は、ケルベスの誘導で
ビクローバーから離れてメガファウナに戻った。
キャピタル・ガードの補給が完了したメガファウナは、キャピタル・テリトリィからの
脱出を図るが、艦にはケルベスも護衛として残る。
一方、宇宙からの脅威について考えるところがあるという法皇は、クラウンで
ザンクト・ポルトに上がることを決断する。
同行するウィルミット。グシオンはアメリア軍宇宙艦隊の出撃を止めるため、
大気圏グライダーで帰国の途につく。
G-セルフとラライヤとベルリの保護をジュガンに命じられたベッカーは、
キャピタル・アーミィが新造したモビルスーツ、ウーシァを擁して、
メガファウナの前に立ち塞がる。
ブリッジを脅かして要求を通そうとするベッカーは、アイーダのG-アルケインに
阻まれて艦から引き離されるが、G系のモビルスーツに興味を示し、
G-アルケインを略取しようとする。
ケルベスがキャピタル・アーミィから持ち出してきた陸戦用の高トルクパックを
G-セルフに換装しようと奮闘するハッパ。
調整が手間取り、出撃できないベルリは焦るが、アイーダの危機に、
バックパックの調整が完了。
ベルリは高トルクパックの出力に翻弄されつつも、機転を利かせてウーシァを
撃退してアイーダを救った。
一方、ザンクト・ポルトへ向かう法皇のクラウンに調査部のクンパが現れ、
ウィルミットはその動きを訝しむのだった。


 ガンダム Gのレコンギスタ 公式サイト

HG 1/144 宇宙用ジャハナム(量産型) (ガンダム Gのレコンギスタ)HG 1/144 宇宙用ジャハナム(量産型) (ガンダム Gのレコンギスタ)
(2014/12/20)
バンダイ

商品詳細を見る
キャピタル・アーミィは着々と戦力を補強していますね。
首相も取り込んで軍事政権と化しているようです。

機転を利かして脱出させてくれたケルベスのお礼を述べるアイーダ。
それはいいのですが、お礼のステップって(笑)
しかもベルリの「お礼を言える人だったんだ」って、どんだけアイーダの評価が
低かったんですか!(笑)

「パイロットとして補欠ですか」とアイーダはドニエルに迫っていましたが
実際のところ二軍どころか三軍……というか育成選手扱いしたいところ
ですよね。
ベルリにまで突撃娘って言われてるし(笑)

高トルクパックはキャピタル・アーミィからケルベスが持ち出したものですか。
パックというよりフルアーマーG-セルフという感じ。
もう教官じゃなくて戦友、ケルベスはいいキャラしてますね。

パイロットスーツのチャックを閉めようとして苦労するベルリ。
一般兵だけでなくお前もかい!
股間のあたりで苦労しているところがまた(笑)

味方のレックスノーは鉢巻をしてくれているってMSの指で鉢巻を
つけてますよ!器用ですね。
ケルベスは軍艦フェチですか、変な属性が付きましたよ!

ジュガンのツッコミに対するウーシァの反応が(笑)
MSにそんな動作まで組み込んでるの!?
カットシー部隊といい体育会系のノリですね。
今回はギャグ色が強いなあ。

アイキャッチはアイーダ、お礼のステップ云々というところで今回の担当は
多分アイーダになるだろうなあとは思ってました(笑)

アイーダの行動についにドニエルがキレました!
じゃじゃ馬娘と言われてるし(笑)
そうとう溜まっていたんでしょうね。

森の中で対艦ビーム・ライフルを撃とうとして木が邪魔で構えられなかった
G-アルケイン、姫様のポンコツぶりが出てますね。
パイロットに恵まれないMSの悲劇だなあ。

G-セルフとベルリとラライヤの引き渡しを要求するベッカーですが、
なんでMSから出てメガファウナのブリッジに生身で取りつくの!
案の定ビームライフルと突きつけられているし(笑)

文句を言いつつも「話し合いをしているのだから引っ込んでいなさい」と
MSで不意打ちの蹴りをぶちかますベッカー。
ギャグ担当の強キャラ扱いなのかな(笑)

ベッカーを止めようとするアイーダですが、また蹴られてるし(笑)
ポンコツ姫が的を増やすぐらいの仕事しかできてませんね。
でも蹴られてよかったかも。
あの状態で対艦ビームライフルを撃っていたらブリッジに当たっていましたよ。
アイーダがウーシァだけを狙うなんて芸当、できるとは思えないし。

ようやく出撃のG-セルフ高トルクパック。
「恋を知ったんだ。誰が死ぬものか」って、カッコイイですね。
ベルリはやっぱりアイーダに惚れてるのか。
綺麗なのとポンコツすぎて自分が支えないとと思ったんですかね。

G-アルケインの一本背負いを変形のジャーマンスープレックスで
返すウーシァ、ベッカーは格闘戦が得意なようですね。

高トルクパックの操縦に苦労しながらもウーシァが爆発しないように
足だけを次々と切り落とすベルリ、流石ですね。
アイーダとは大違いです(笑)

G-アルケインが捕まっているので、高トルクパックを脱いで、囮として使い
一気に接近したベルリ、柔軟な発想による戦い方をしますね。
まるでウッソのようですよ。

ウーシァを殴り飛ばし、更に回り込んで蹴りってドラゴンボール的な
戦い方ですよ。

ウーシァが沼に沈みかけているので助けを求めるベッカーですが
やってきたMSの風圧で沼に落ちそうになってるし(笑)
おまけにワニが近づいて来てますよ。
近づかないで助けてくれって、こちらも大変だ(笑)
ZZの頃のヤザンっぽい扱いのキャラですね。

マスクと宇宙で合流したクンパ、今度は何を企んでいるんでしょうね。

次回 第11話「突入!宇宙戦争」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話「謎のモビルスーツ」 & 第2話「G-セルフ起動!」 感想
第3話 「モンテーロの圧力」 感想
第4話 「カットシー乱舞」 感想
第5話 「敵はキャピタルアーミィ」 感想
第6話 「強敵、デレンセン!」 感想
第7話 「マスク部隊の強襲」 感想
第8話 「父と母とマスクと」 感想
第9話 「メガファウナ南へ」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3866-f83c81d7

ガンダム Gのレコンギスタ 第10話「テリトリィ脱出」

ガンダム Gのレコンギスタの第10話を見ました。 第10話 テリトリィ脱出 法皇との会見場にウィルミットとグシオンを残したベルリとアイーダ達はメガファウナをキャピタル・テリトリィから脱出させようとする。 だが、その前に新型MSウーシァを擁するベッカーが立ち塞がり、G-セルフの高トルクパックの調整に時間がかかって出撃が出来ずにアイーダが窮地に陥ってしまう。 調整が終わり...

ガンダム Gのレコンギスタ「第10話 テリトリィ脱出」

ガンダム Gのレコンギスタ「第10話 テリトリィ脱出」に関するアニログです。

アニメ ガンダム Gのレコンギスタ 第10話「テリトリィ脱出」感想

アーミィに見つかってしまって攻撃を受けるメガファウナ。一方ゲル法皇はザンクトボル

ガンダム Gのレコンギスタ 第10話 『テリトリィ脱出』感想

ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) [Blu-ray](2014/12/25)石井マーク、嶋村侑 他商品詳細を見る    相変わらず登場人物の行動原理がいまいちよく分からないけど、  それを補って有り余るくらい見応えがあった今話。  全体を通して絵に躍動感があったなーって思って調べてみたら、  進撃の巨人の監督さんが演出として参加されてたんですね(見たことはないけど)。...

ガンダムGのレコンギスタ_第10話「テリトリィ脱出」感想

法皇との謁見の途中、突然あらわれたケルベス・ヨーにより外へと連れ出されてしまったベルリたち。 ケルベスたちはキャピタル・アーミィの動きを察知し、ベルリ達を秘密裏にメガファウナへと運ぼうとしていたのであった。 ウィルミットとグシオンを残し、メガファウナへと帰還したベルリ達はケルベスたちキャピタル・ガードの手を借りながらテリトリィからの脱出を図る。 しかし、その矢先...

ガンダム Gのレコンギスタ 第10話

ガンダム Gのレコンギスタ 第10話 『テリトリィ脱出』 ≪あらすじ≫ 法皇との会見場に母と父を残したベルリとアイーダ達は、メガファウナをキャピタル・テリトリィから脱出させようとする。だが、その前に新型MSウーシァを擁するベッカーが立ち塞がった。  高トルクパックを装備したG-セルフで迎撃するベルリは、窮地のアイーダを救えるか!? (公式HP World Storyより抜粋)...

ガンダム Gのレコンギスタ 第10話『テリトリィ脱出』 キャプ付感想

ガンダム Gのレコンギスタ 第10話『テリトリィ脱出』 感想 (画像付)    見どころは新型と高トルクパックを装備したG-セルフのジャングル戦。 泥だらけのロボプロレスでしたw  戦争してるガンダムでは面白いシーンですね。 でも、ベルリっていつの間に、アイーダに惚れたのかな?(笑) ノレドが不憫な(^^;   法皇との会見場に母と父を残したベルリとアイーダ達は、...

ガンダムGのレコンギスタ TBS(11/28)#10

第10話 テリトリィ脱出 公式サイトから法皇との会見場に母と父を残したベルリとアイーダ達は、メガファウナをキャピタル・テリトリィから脱出させようとする。だが、その前に新型MSウーシァを擁するベッカーが立ち塞がった。  高トルクパックを装備したG-セルフで迎撃するベルリは、 窮地のアイーダを救えるか!? ベルリとアイーダはケルベスに連れ出される。キャピタルアーミーに気付かれずにメガファウナに戻...

あっていいのかしら/Gのレコンギスタ10話他2014/11/29感想

<記事内アンカー> ガンダム Gのレコンギスタ 第10話「テリトリィ脱出」 PSYCHO-PASS サイコパス 2 第8話「巫女の懐胎」  携帯のEvernoteの調子が不調。ブログ原稿をこれで書いたりするのですが、書いたものが保存されないとかどういうことかと。特定のノートだけのようだけど、原稿用のノートを再作成しても発症したし……再インストールしてみて直った、か?

ガンダム Gのレコンギスタ 第10話 テリトリィ脱出 感想

ガンダム Gのレコンギスタ 私だ TBS10話です 前回ケルベスに連れ去られるかのように出て行ったベルリとアイーダ アーミィに捕まらないようにメガファウナへ帰すための手引きでした メガファウナに協力的だし気さくだしケルベスのキャラがどんどん立っていく この人、デレ...

「Gのレコンギスタ」10話は「荒木哲郎の進撃のレコンギスタ」である。

「Gのレコンギスタ」10話を視聴。 荒木哲郎さん絵コンテ・演出回のWIT STUDIOグロス回。 グロス回とはいっても、進撃の巨人を支えた精鋭スタッフ勢揃いなので いわゆる只のグロス回ではない。 むしろWIT STUDIOがサンライズにクオリティ合戦を 仕掛け殴り込みをかけるようなものであるという認識。 ただこうした各社ごとで競い合っていく様を見るのは、 見ている側とし...

ガンダム Gのレコンギスタ 第10話 「テリトリィ脱出」 感想

うーん、なんだろう、富野節ってことではいいんだろうけど、 はたしてそのセリフ、そこでいるの? 他にもっと言うことあるんじゃないの? と頭のなかでぐるぐるしながらみています ...

ガンダム Gのレコンギスタ 第10話 『テリトリィ脱出』 シャダムがノリノリで面白かった、そしてアイーダ安定のヘッポコ。

トワサンガ=スペースコロニー!この時代でも宇宙に人は住んでいた。交流は絶えているのか、密かに繋がっているのかが気になります。∀ガンダムではムーンレイスが地球に来る所から始まりましたが、その前段階という感じです。 もしかしてラライヤってロランみたく環境適応実験で降下してきたのかな。コスチュームが可愛らしくなって相変わらずフリーダム。ビームライフルの…せんそう&hel...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード