ヤマノススメ セカンドシーズン 第20話 「ここなの飯能大冒険」 感想
ここながいい子すぎる!
貧乏でもこんないい子に育ってくれて親としては嬉しかったでしょうね。
ムーミン谷の作画も素晴らしかったですよ。
谷川岳挑戦の前日、ここなは自宅のアパートでとある人からの
プレゼントを見つける。
嬉しさのあまりとある場所に「行っちゃおうかな…」とひらめく。
プレゼントを携え、勢いよく扉を開けるここな。
彼女の飯能大冒険が始まる!
ヤマノススメ セカンドシーズン 公式サイト
貧乏でもこんないい子に育ってくれて親としては嬉しかったでしょうね。
ムーミン谷の作画も素晴らしかったですよ。
谷川岳挑戦の前日、ここなは自宅のアパートでとある人からの
プレゼントを見つける。
嬉しさのあまりとある場所に「行っちゃおうかな…」とひらめく。
プレゼントを携え、勢いよく扉を開けるここな。
彼女の飯能大冒険が始まる!
ヤマノススメ セカンドシーズン 公式サイト
![]() | ヤマノススメ 飯能 観音寺 絵馬 青羽ここな 聖地巡礼 飯能市 限定 販売 グッズ しろ 絵馬 ここな () ヤマノススメ 商品詳細を見る |
チョコパウンドケーキのレシピを教えてもらったあおい。
山に持っていくつもりなのか。
今日教えてもらって明日って出来るの!?
あおいの家を見た後にここなのアパートが映ると
やっぱり格差を感じてしまいます。
登山の準備をしていて母親からの誕生日プレゼントを
見つけたここな、好奇心に負けて開けちゃうんだ。
ちょっと意外。
誕生日プレゼントはここなが欲しがっていた登山靴。
お母さん頑張りました!
靴を履いて喜ぶここなが可愛い♪
早速、靴を履いて出かけるここな。
慣らしも兼ねてるんですね。
新品の靴でいきなりはNGですからね。
前日で慣らしはどうかなとも思いますが、やらないよりやった方が
ずっといいですからね。
ここなが向かったのは、あけぼの子どもの森公園かな。
行ったことはないけど、行ってみたいです。
母親の帰りを待ちくたびれて眠ってしまったここなが起こされたのは
23:30ってお母さん、帰ってくるの遅すぎ!
そりゃケーキ屋も閉まってますよ。
コンビニケーキになっちゃいましたが、気持ちは籠ってますね。
誕生日プレゼントのお礼、ムーミン谷での楽しいひと時、急いで帰ってきた
お母さんへの感謝、ここなちゃん、いい子すぎる!
これは親として嬉しいでしょうね。
谷川岳に登って約束を果たしたらどうなるのか心配なあおい。
それはまた次の約束をすればいいんじゃないかな。
次回 第21話「思い出の山へ」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


2期の感想は↓
第1話 「テントに泊まろう!」 感想
第2話 「富士山を見に行こう! !」 感想
第3話 「山に登るということ」 感想
第4話 「降りた後のお楽しみ!」 感想
第5話 「ゆるして、あげない!」 感想
第6話 「好きな事をするために」 感想
第6.5話(TV未放送) 「ブラノススメ?」 感想
第7話 「カワノススメ?」 感想
第8話 「素敵な思い出を」 感想
第9話 「初めまして、富士山」 感想
第10話 「富士山って、甘くない…」 感想
第11話 「もぉ、やだ! !」 感想
第12話 「Dear My Friend」 感想
第13話 「不思議なホタルの物語」 感想
第14話 「お母さんと霧ヶ峰!」 感想
第15話 「雨具の記憶 ~ねぇ、ゆうか。今なにしてるの?」 感想
第16話 「思いをうけついで」 感想
第17話 「高いところって、平気?」 感想
第18話 「アルバイト、始めます!」 感想
第19話 「宿題が終わらないよぉ」 感想
1期の感想は↓
第1話 「山だけはダメ!」 感想
第2話 「ふたりで行こう!」 感想
第3話 「登山って命がけ!?」 感想
第4話 「対決!山料理!?」 感想
第5話 「シュラフって何?」 感想
第6話 「決めるのは、わたし!?」 感想
第7話 「デイパック、どれにする?」 感想
第8話 「高尾山に登ろう!」 感想
第9話 「森の中で森ガール!」 感想
第10話 「降りるまでが登山!?」 感想
第11話 「明日はアウトドア!」 感想
第12話(最終回) 「そして、次の景色へ」 感想
第13話(映像特典) 「壁って怖くないの?」 感想
山に持っていくつもりなのか。
今日教えてもらって明日って出来るの!?
あおいの家を見た後にここなのアパートが映ると
やっぱり格差を感じてしまいます。
登山の準備をしていて母親からの誕生日プレゼントを
見つけたここな、好奇心に負けて開けちゃうんだ。
ちょっと意外。
誕生日プレゼントはここなが欲しがっていた登山靴。
お母さん頑張りました!
靴を履いて喜ぶここなが可愛い♪
早速、靴を履いて出かけるここな。
慣らしも兼ねてるんですね。
新品の靴でいきなりはNGですからね。
前日で慣らしはどうかなとも思いますが、やらないよりやった方が
ずっといいですからね。
ここなが向かったのは、あけぼの子どもの森公園かな。
行ったことはないけど、行ってみたいです。
母親の帰りを待ちくたびれて眠ってしまったここなが起こされたのは
23:30ってお母さん、帰ってくるの遅すぎ!
そりゃケーキ屋も閉まってますよ。
コンビニケーキになっちゃいましたが、気持ちは籠ってますね。
誕生日プレゼントのお礼、ムーミン谷での楽しいひと時、急いで帰ってきた
お母さんへの感謝、ここなちゃん、いい子すぎる!
これは親として嬉しいでしょうね。
谷川岳に登って約束を果たしたらどうなるのか心配なあおい。
それはまた次の約束をすればいいんじゃないかな。
次回 第21話「思い出の山へ」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

2期の感想は↓
第1話 「テントに泊まろう!」 感想
第2話 「富士山を見に行こう! !」 感想
第3話 「山に登るということ」 感想
第4話 「降りた後のお楽しみ!」 感想
第5話 「ゆるして、あげない!」 感想
第6話 「好きな事をするために」 感想
第6.5話(TV未放送) 「ブラノススメ?」 感想
第7話 「カワノススメ?」 感想
第8話 「素敵な思い出を」 感想
第9話 「初めまして、富士山」 感想
第10話 「富士山って、甘くない…」 感想
第11話 「もぉ、やだ! !」 感想
第12話 「Dear My Friend」 感想
第13話 「不思議なホタルの物語」 感想
第14話 「お母さんと霧ヶ峰!」 感想
第15話 「雨具の記憶 ~ねぇ、ゆうか。今なにしてるの?」 感想
第16話 「思いをうけついで」 感想
第17話 「高いところって、平気?」 感想
第18話 「アルバイト、始めます!」 感想
第19話 「宿題が終わらないよぉ」 感想
1期の感想は↓
第1話 「山だけはダメ!」 感想
第2話 「ふたりで行こう!」 感想
第3話 「登山って命がけ!?」 感想
第4話 「対決!山料理!?」 感想
第5話 「シュラフって何?」 感想
第6話 「決めるのは、わたし!?」 感想
第7話 「デイパック、どれにする?」 感想
第8話 「高尾山に登ろう!」 感想
第9話 「森の中で森ガール!」 感想
第10話 「降りるまでが登山!?」 感想
第11話 「明日はアウトドア!」 感想
第12話(最終回) 「そして、次の景色へ」 感想
第13話(映像特典) 「壁って怖くないの?」 感想
- 関連記事
-
- ヤマノススメ セカンドシーズン 第21話 「思い出の山へ」 感想 (2014/12/04)
- ヤマノススメ セカンドシーズン 第20話 「ここなの飯能大冒険」 感想 (2014/11/27)
- ヤマノススメ セカンドシーズン 第19話 「宿題が終わらないよぉ」 感想 (2014/11/20)
スポンサーサイト