ヤマノススメ セカンドシーズン 第19話 「宿題が終わらないよぉ」 感想
あおいと楓が予想以上にアホの子でした。
あおいはともかく楓もそっち側だとは思いませんでした。
そしてひなたが予想外に頭が良くてびっくり!
イメージによる思い込みはいけませんね。
バイトも充実して、谷川岳に向けての準備もばっちりで
「全部順調で超イイ感じ!」と上機嫌なあおい。
うきうきしているとお母さんから「夏休みの宿題、やっているの?」
というセリフが。
何ひとつ片付いていなかったことを思い出し青ざめるあおい…。
谷川岳の前に宿題山脈を登る日々が始まるのだった。
ヤマノススメ セカンドシーズン 公式サイト
あおいはともかく楓もそっち側だとは思いませんでした。
そしてひなたが予想外に頭が良くてびっくり!
イメージによる思い込みはいけませんね。
バイトも充実して、谷川岳に向けての準備もばっちりで
「全部順調で超イイ感じ!」と上機嫌なあおい。
うきうきしているとお母さんから「夏休みの宿題、やっているの?」
というセリフが。
何ひとつ片付いていなかったことを思い出し青ざめるあおい…。
谷川岳の前に宿題山脈を登る日々が始まるのだった。
ヤマノススメ セカンドシーズン 公式サイト
![]() | ヤマノススメ 飯能 観音寺 絵馬 斉藤楓 聖地巡礼 飯能市 限定 販売 グッズ しろ 絵馬 かえで () ヤマノススメ 商品詳細を見る |
山小屋の予約をするあおい。
いつもあおいがこういう役をやっているような気がします。
バイトでもいい笑顔をするようになりましたね。
調子に乗っているあおいに対し、恵から強烈なひと言が!
凄いプレッシャーを醸し出していましたね(笑)
夏休みの宿題を一つもやってないって、想像以上に酷かった。
まだやっていないというのは予想通りでしたが、ここまでとは。
あおいらしいといえばらしいですけどね。
ここなは計画的にやってそうな気がします。
谷川岳に行くまでに全部終わらせるつもりだからと見栄を張るあおい、
墓穴を掘りまくりです(笑)
あおいが嘘をついてるって、恵は気付いてるでしょうね。
母親として娘の事は良く分かっているでしょうし。
それにこれまでの実績が実績ですから(笑)
宿題をやろうと張り切るあおいですが、想像以上にアホの子だった(笑)
ドラえもんひなたに助けを求めるあおいでしたが、ひなたは白浜に旅行中。
あおいは白浜がどこなのかも知らないんかい!
両親の結婚記念日の旅行ということは、ひなたの母親は存命なんですね。
これまで一度も登場していないので気になっていたのですが、
普段は何をしている人なんだろう。
ひなたは宿題を全部終わらせているとのことでしたが、それは納得。
要領いいですからね。
って、ひなた成績無茶苦茶いいじゃないですか!
5科目で473点で学年6位って、ここまでいいとは思わなかった。
楓に助けを求めるあおいでしたが……楓さん、固まってますよ(笑)
数学も古文もダメ。
あおいに負けず劣らずのアホの子でした(笑)
これはここなの出番ですね。
ここなに助けを求めようとする楓でしたが、あおいは中学生に教わるのは
プライドが許しませんでしたか。
ここななら大丈夫、やっぱりそういう認識なんですね。
あらたな助っ人・ゆうかが登場!
スパルタですが、これくらいでちょうどいいぐらいなんでしょうね。
教え上手で付き合いがいい、いい友達ですね。
次回 第20話「ここなの飯能大冒険」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


2期の感想は↓
第1話 「テントに泊まろう!」 感想
第2話 「富士山を見に行こう! !」 感想
第3話 「山に登るということ」 感想
第4話 「降りた後のお楽しみ!」 感想
第5話 「ゆるして、あげない!」 感想
第6話 「好きな事をするために」 感想
第6.5話(TV未放送) 「ブラノススメ?」 感想
第7話 「カワノススメ?」 感想
第8話 「素敵な思い出を」 感想
第9話 「初めまして、富士山」 感想
第10話 「富士山って、甘くない…」 感想
第11話 「もぉ、やだ! !」 感想
第12話 「Dear My Friend」 感想
第13話 「不思議なホタルの物語」 感想
第14話 「お母さんと霧ヶ峰!」 感想
第15話 「雨具の記憶 ~ねぇ、ゆうか。今なにしてるの?」 感想
第16話 「思いをうけついで」 感想
第17話 「高いところって、平気?」 感想
第18話 「アルバイト、始めます!」 感想
1期の感想は↓
第1話 「山だけはダメ!」 感想
第2話 「ふたりで行こう!」 感想
第3話 「登山って命がけ!?」 感想
第4話 「対決!山料理!?」 感想
第5話 「シュラフって何?」 感想
第6話 「決めるのは、わたし!?」 感想
第7話 「デイパック、どれにする?」 感想
第8話 「高尾山に登ろう!」 感想
第9話 「森の中で森ガール!」 感想
第10話 「降りるまでが登山!?」 感想
第11話 「明日はアウトドア!」 感想
第12話(最終回) 「そして、次の景色へ」 感想
第13話(映像特典) 「壁って怖くないの?」 感想
いつもあおいがこういう役をやっているような気がします。
バイトでもいい笑顔をするようになりましたね。
調子に乗っているあおいに対し、恵から強烈なひと言が!
凄いプレッシャーを醸し出していましたね(笑)
夏休みの宿題を一つもやってないって、想像以上に酷かった。
まだやっていないというのは予想通りでしたが、ここまでとは。
あおいらしいといえばらしいですけどね。
ここなは計画的にやってそうな気がします。
谷川岳に行くまでに全部終わらせるつもりだからと見栄を張るあおい、
墓穴を掘りまくりです(笑)
あおいが嘘をついてるって、恵は気付いてるでしょうね。
母親として娘の事は良く分かっているでしょうし。
それにこれまでの実績が実績ですから(笑)
宿題をやろうと張り切るあおいですが、想像以上にアホの子だった(笑)
あおいは白浜がどこなのかも知らないんかい!
両親の結婚記念日の旅行ということは、ひなたの母親は存命なんですね。
これまで一度も登場していないので気になっていたのですが、
普段は何をしている人なんだろう。
ひなたは宿題を全部終わらせているとのことでしたが、それは納得。
要領いいですからね。
って、ひなた成績無茶苦茶いいじゃないですか!
5科目で473点で学年6位って、ここまでいいとは思わなかった。
楓に助けを求めるあおいでしたが……楓さん、固まってますよ(笑)
数学も古文もダメ。
あおいに負けず劣らずのアホの子でした(笑)
これはここなの出番ですね。
ここなに助けを求めようとする楓でしたが、あおいは中学生に教わるのは
プライドが許しませんでしたか。
ここななら大丈夫、やっぱりそういう認識なんですね。
あらたな助っ人・ゆうかが登場!
スパルタですが、これくらいでちょうどいいぐらいなんでしょうね。
教え上手で付き合いがいい、いい友達ですね。
次回 第20話「ここなの飯能大冒険」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

2期の感想は↓
第1話 「テントに泊まろう!」 感想
第2話 「富士山を見に行こう! !」 感想
第3話 「山に登るということ」 感想
第4話 「降りた後のお楽しみ!」 感想
第5話 「ゆるして、あげない!」 感想
第6話 「好きな事をするために」 感想
第6.5話(TV未放送) 「ブラノススメ?」 感想
第7話 「カワノススメ?」 感想
第8話 「素敵な思い出を」 感想
第9話 「初めまして、富士山」 感想
第10話 「富士山って、甘くない…」 感想
第11話 「もぉ、やだ! !」 感想
第12話 「Dear My Friend」 感想
第13話 「不思議なホタルの物語」 感想
第14話 「お母さんと霧ヶ峰!」 感想
第15話 「雨具の記憶 ~ねぇ、ゆうか。今なにしてるの?」 感想
第16話 「思いをうけついで」 感想
第17話 「高いところって、平気?」 感想
第18話 「アルバイト、始めます!」 感想
1期の感想は↓
第1話 「山だけはダメ!」 感想
第2話 「ふたりで行こう!」 感想
第3話 「登山って命がけ!?」 感想
第4話 「対決!山料理!?」 感想
第5話 「シュラフって何?」 感想
第6話 「決めるのは、わたし!?」 感想
第7話 「デイパック、どれにする?」 感想
第8話 「高尾山に登ろう!」 感想
第9話 「森の中で森ガール!」 感想
第10話 「降りるまでが登山!?」 感想
第11話 「明日はアウトドア!」 感想
第12話(最終回) 「そして、次の景色へ」 感想
第13話(映像特典) 「壁って怖くないの?」 感想
- 関連記事
-
- ヤマノススメ セカンドシーズン 第20話 「ここなの飯能大冒険」 感想 (2014/11/27)
- ヤマノススメ セカンドシーズン 第19話 「宿題が終わらないよぉ」 感想 (2014/11/20)
- ヤマノススメ セカンドシーズン 第18話 「アルバイト、始めます!」 感想 (2014/11/13)
スポンサーサイト