fc2ブログ

ガンダムビルドファイターズトライ 第7話 「素組みのシモン」 感想

デスティニーガンダムが本編以上に輝いていましたね。
シャイニングウィザードに腕ひしぎ逆十字といい、プロレス技が
多かったですよ。
素組と作り込んだガンプラの差があまり感じなかったのは、
プラフスキー粒子が思いに応えていたということなのかな。

強豪、成練高専に勝利し勢いに乗るトライファイターズは
続く3回戦も対戦相手の自滅も手伝い快勝!
運も味方に付け準々決勝へと駒を進める。
次の対戦相手の視察の為、次の試合を見学するフミナたち。
勝ち上がったのは、素組みのガンプラながらも持ち前の操縦技術で
上位入賞の常連チームを敗った常冬中学だった。
試合後、常冬中学のチームメイトたちから、難病と闘うチームリーダー、
イズナ・シモンの弟、マモルの為に勝ちを譲って欲しいと嘆願される。
突然の嘆願に困惑しながらも自らの戦う意味を問い思い悩むフミナたち。
セカイは一人その真相と自分の覚悟を確かめる為、シモンの弟が
入院している病院へと向かう…。
そこで、セカイはガンプラを作ったマモルと対戦相手のシモンに対し
正々堂々と宣戦布告をするのであった!


 ガンダムビルドファイターズトライ 公式サイト

HG 1/144 ZGMF-X42S デスティニーガンダム (機動戦士ガンダムSEED DESTINY)HG 1/144 ZGMF-X42S デスティニーガンダム (機動戦士ガンダムSEED DESTINY)
(2005/11/24)
バンダイ

商品詳細を見る
トライファイターズの3回戦での対戦相手はジオン水泳部でしたが
海面が凍っていて水に潜れず敗北ってこれは酷い(笑)
ビームで水を溶かせなかったんですかね。

それに水陸両用型なので、陸上では戦えないということは
ないのですが、こいつらは水中以外の戦い方の対策を
何もせずにこれまで運任せで勝ってきたんだろうなあ。

ズゴックは安くて作りやすくてカッコイイと3拍子揃ったいいキットなので、
こういう扱いは残念ですが仕方ないですね(笑)

コスモ学園貴族科のチーム・バビロニアって、貴族科って何!?
ラルさん曰く、素組は最低性能のガンプラって酷い言われようだ。
最近のガンプラは素組でもいい出来ですよね。
ブンドドするには素組の方がいいですし。
まあ、色を塗った方が格好良くなるし愛着がわくのは確かなんですけどね。

高エネルギー長射程ビーム砲でビームシールドを突き破って撃破しましたよ!
さらにアロンダイトで2体同時にぶった斬るって凄えぇ!
何だか本編よりも活躍してそうな気が(笑)

ゴロウとコウジは土下座して泣き落としですか。
実力で勝てないなら泣き落としで勝とうとする。
それが卑怯な手段と分かった上で、シモンとマモルのために……。
卑怯ではありますが、何としても勝とうとする気持ちは分からんでもない。
それが正しいかどうかは別として。

マモルはSEED好きなようですね。
病室に並んでいるガンプラがSEED系ばかりですよ。
グーンの存在感が(笑)

デスティニーが素組なのは、マモルが病室で作ったキットだからですか。
難病の弟の為に戦うシモン、まるで主人公のようですね。

戦う理由を教えるのではなく、自分たちで見出すようにと見守るラルさん、
いい大人ですね。
自分で考えるということは大事ですからね。

マモルの病室にやって来たセカイ、場所をどうやって知ったのでしょうか。
シモンに正々堂々と宣戦布告するセカイ、いいですね、こういうの。
こういう真っ直ぐなところがセカイの魅力です。

覚悟を決めたセカイに対し、フミナはまだ迷ってますね。
頭では分かっていてもなかなか割り切れないのも分かりますが、
そういう中途半端な気持ちは危険ですね。

ゴロウとコウジに対し怒るシモンですが、2人の思いを知って励まして……、
いい男ですね、シモンは。
是非ともライバルキャラとしてレギュラー化してほしいですよ。

覚悟を決めたセカイに対し、フミナとユウマはバトルが始まっても
迷ったままですか。
その隙を突かれてゴロウとコウジに場外相打ちにされちゃいましたよ!

ユウマの迷い、戦う理由はこれからの課題ですね。
ミナトやサガのこともありますし。

デスティニーガンダムは素組でも動きがいいですね。
実際、HGデスティニーは出来がいいですからね。
さすがに最近のガンプラに比べると落ちちゃいますが。

ボクシングスタイルのデスティニー、いいですね。
クロスカウンターでビルドバーニングガンダムの側頭部を破壊しましたよ!
これ、誰が直すんでしょうね。

デスティニーですが、パルマフィオキーナを握り手で使っても
意味が無いんじゃないの?
ビーム砲としてではなく、エンチャント系として使っているという独自設定でも
あるのかな?

素組のデスティニーガンダムで世界レベルのビルドバーニングと互角の
戦いができるというのは、プラフスキー粒子がシモンの思いに応えて
パワーを増大してるのかな。

飛びつき腕ひしぎ逆十字を極めたセカイ、ガンプラでまさかの関節技(笑)
ビルドバーニングガンダムの頭部を掴んでのパルマフィオキーナ、
やっと正しい使い方をしましたよ!

このゼロ距離攻撃で壊れないって、これが世界レベルのガンプラの
耐久度ということかな。

次元覇王流・閃光魔術蹴り、ってシャイニングウィザードかよ!
デスティニーガンダムの右膝を破壊した上に、ブースターで加速して
止めの膝って、えげつない威力ですね。

シモンですが、デスティニーガンダムからデスティニーインパルスに
乗り換えになりそうですね。
デスティニーインパルス、MGだけでなくHGでも出してほしいです。
ビルドデスティニーインパルスとして発売の可能性もあるかな。
クロスボーン魔王と同じ流れで。

勝負に嘘を持ち込むなという師匠の教えに従い、全力で戦ったセカイに
フミナは惚れましたかね。
男の子として意識してますよ。
これはラルさんの尻が痒くなりますね(笑)

メグタのジオジオングを倒したスガ・アキラは私立ガンプラ学園出身者って
何その趣味全開の学校(笑)
ストレートすぎる名前ですね。
正直、履歴書に書きたくない学校名だ(笑)

次回 第8話「この盾に誓って」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

2期の感想は↓
第1話 「風を呼ぶ少年」 感想
第2話 「結成!トライファイターズ」 感想
第3話 「その名はギャン子」 感想
第4話 「Gミューズ」 感想
第5話 「憧れと挑戦を胸に」 感想
第6話 「戦場の支配者」 感想

1期の感想は↓
第1話 「セイとレイジ」 感想
第2話 「紅の彗星」 感想
第3話 「フルパッケージ」 感想
第4話 「ガンプラアイドル キララ☆」 感想
第5話 「最強ビルダー」 感想
第6話 「戦う理由(わけ)」 感想
第7話 「世界の実力」 感想
第8話 「逢戦士たち」 感想
第9話 「想像の翼」 感想
第10話 「開幕!世界大会」 感想
第11話 「ロワイヤル」 感想
第12話 「ディスチャージ」 感想
第13話 「バトルウェポン」 感想
第14話 「暗号名(コードネーム)C」 感想
第15話 「戦士(ファイター)のかがやき」 感想
第16話 「再会、父よ?」 感想
第17話 「心の形」 感想
第18話 「ブラッド・ハウンド」 感想
第19話 「アストレイの刃」 感想
第20話 「裏切りのアイラ」 感想
第21話 「きらめく粒子の中で」 感想
第22話 「名人VS名人」 感想
第23話 「ガンプラ・イブ」 感想
第24話 「ダークマター」 感想
第25話(最終回) 「約束」 感想

模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングGの感想は↓
第1話 パーツA 「ビギニングガンダム」 感想
第2話 パーツB 「フォーエバーガンダム」 感想
第3話(最終回) パーツC 「ビギニング30」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

水泳部のゾックの動きが可愛かったです(小並感)

デスティニーがカッコ良くて感動しました……やれば出来る子なんだなぁ

お返事です

>>赤い鷹さん
水泳部のMSの動きは良かったですね。
デスティニーは製作側に愛されるとこうも違うんですね。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3858-33c588ea

【感想】ガンダムビルドファイターズトライ 7話「素組みのシモン」

準々決勝! 元中学ボクシングチャンピオン、イズナ・シモン対セカイ!

ガンダムビルドファイターズトライ 第7話 素組みのシモン 感想

ガンダムビルドファイターズトライ 私だ あらすじ 次の対戦相手の視察の為、他校の試合を見学するフミナたち。 勝ち上がったのは、素組みのガンプラながらも持ち前の操縦技術で上位入賞の常連チームを敗った常冬中学だった。 アバンは3回線第1試合、トライファイターズv...

ガンダムビルドファイターズトライ 第7話「素組のシモン」

評価 ★★★★ 最凶の敵!             

アニメ感想 ガンダムビルドファイターズトライ 第7話「素組みのシモン」

勝負に嘘を持ち込むな

ガンダムビルドファイターズトライ 第7話『戦場の支配者』 キャプ付感想

ガンダムビルドファイターズトライ 第7話『素組みのシモン』 感想(画像付) 原作の種運命より大活躍のデスティニーガンダム! シモンとセカイの純粋にファイター能力での戦いは熱かったですね。 水泳部の出落ちも面白かった(笑) 活躍しないのかw    強豪、成練高専に勝利し勢いに乗るトライファイターズは続く3回戦も 対戦相手の自滅も手伝い快勝! 運も味方に付け準々決勝へと駒...

ガンダムビルドファイターズトライ

ガンダムビルドファイターズトライに関するアニログです。

ガンダムビルドファイターズトライ 第7話「素組みのシモン」

ガンダムビルドファイターズトライの第7話を見ました。 第7話 素組みのシモン 強豪・成練高専に勝利し勢いに乗るトライファイターズは3回戦で私立中水中学水泳部のチームエンゼル・フィッシュと戦うのだが、バトルフィールドの水が凍っていたこともあって水に潜れずにいた水中戦特化の対戦相手をあっという間に撃破し、運も味方に付け準々決勝へと駒を進めることができる。 「まぁ何というか、...

ガンダムビルドファイターズトライ 7話 感想 戦いに私情は不要とばかりに、熱い殴り合いを見せてくれたふたりに拍手だ!

[ 素組みのシモン ] 弟さんと兄貴に思い、これらが合さってナイスファイトだった。 来年の彼等は強くなって帰ってくるに違いない!

ガンダムビルドファイターズトライ 第7話

ガンダムビルドファイターズトライ 第7話 『素組のシモン』 ≪あらすじ≫ 強豪、成練高専に勝利し勢いに乗るトライファイターズは続く3回戦も対戦相手の自滅も手伝い快勝! 運も味方に付け準々決勝へと駒を進める。次の対戦相手の視察の為、次の試合を見学するフミナたち。勝ち上がったのは、素組みのガンプラながらも持ち前の操縦技術で上位入賞の常連チームを敗った常冬中学だった。試合後、常冬中学のチ...

ガンダムビルドファイターズトライ 第7話 「素組みのシモン」 感想

準々決勝の対戦相手は素組みのシモン。戦う意味と覚悟。

ガンダムビルドファイターズトライ7話他2014/11/20感想

<記事内アンカー> ヤマノススメ セカンドシーズン 第19話「宿題が終わらないよぉ」 ガンダムビルドファイターズトライ 第7話「素組みのシモン」  ガンダムビルドファイターズトライにレッドウォーリアが出ると聞いて大興奮。超戦士ガンダム野郎世代なのでSDのイメージの方が強いですが、この機体の動くところが見られるなんて! 「GBFトライ」メイジンの新ガンプラは「ガンダムアメイ...

ガンダムビルドファイターズトライ 第7話 『素組みのシモン』 ボクサーVS拳法家!そして浪花節展開。

がんばれ元気を思い出す。対戦相手のイズナ・シモンがボクサーという事もあり、名作「がんばれ元気」が思い浮かびました。亡き父の遺志を継ぎ、世界チャンピオンを目指す主人公・堀口元気。彼の前には様々な事情を抱えたボクサーが立ちふさがります。 基本元気は強いので、その気になればあっという間に倒せる。しかしボクサーらしからぬ気の優しさから相手に同情すること多数。・フィリピンから極貧の家族を支えるために出...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード