ガンダム Gのレコンギスタ 第8話 「父と母とマスクと」 感想
アイーダがポンコツ過ぎる!(笑)
月は今どうなっているんでしょうね。
ムーンレイスと関係あるのかな。
マスク部隊は、突如現れたモビルアーマーからの攻撃で、メガファウナの
モビルスーツから引き離される。
アメリア軍のミック・ジャックがテスト機、アーマーザガンで援軍に現れたのだ。
前線に補給に現れたアメリア軍総監グシオンが、アイーダの父だと知り驚くベルリ。
G-アルケインのアイーダは、父の乗ったビレイの護衛に付くが、
キャピタル・タワー方向から出現した未確認機の迎撃のため、新たな装備
トリッキーパックを換装して再出撃したG-セルフの近くへ来る。
マスクの部下アーボカスは、アーマーザガンの攻撃で機体が損傷、コックピットごと
脱出して海上で救援を待つ。
マスク部隊はマスク機以外が撃破される。
マスクも、トリッキーパック装備のG-セルフに苦戦し、単機で戦線を離脱する。
一方、アイーダのG-アルケインは、出力がオーバーロードして高高度に
上がってしまう。
混乱する中、未確認機を発見したアイーダは迎撃しようとするが、その機体には
ベルリの母が乗っていた。
駆けつけたG-セルフの制止が間に合い、ウィルミットは無事に息子ベルリと
再会を果たすのだった。
メガファウナでグシオンと対面したウィルミットは、宇宙からの驚異の話を
聞かされる。
にわかには信じがたいウィルミット。
一方、キャピタル・アーミィの補充兵としてガランデンに乗船していたマニィは、
敗戦して帰還したマスクと会う。
本人には言わないが、マニィはマスクがルインだと気づいていた。
ガンダム Gのレコンギスタ 公式サイト
月は今どうなっているんでしょうね。
ムーンレイスと関係あるのかな。
マスク部隊は、突如現れたモビルアーマーからの攻撃で、メガファウナの
モビルスーツから引き離される。
アメリア軍のミック・ジャックがテスト機、アーマーザガンで援軍に現れたのだ。
前線に補給に現れたアメリア軍総監グシオンが、アイーダの父だと知り驚くベルリ。
G-アルケインのアイーダは、父の乗ったビレイの護衛に付くが、
キャピタル・タワー方向から出現した未確認機の迎撃のため、新たな装備
トリッキーパックを換装して再出撃したG-セルフの近くへ来る。
マスクの部下アーボカスは、アーマーザガンの攻撃で機体が損傷、コックピットごと
脱出して海上で救援を待つ。
マスク部隊はマスク機以外が撃破される。
マスクも、トリッキーパック装備のG-セルフに苦戦し、単機で戦線を離脱する。
一方、アイーダのG-アルケインは、出力がオーバーロードして高高度に
上がってしまう。
混乱する中、未確認機を発見したアイーダは迎撃しようとするが、その機体には
ベルリの母が乗っていた。
駆けつけたG-セルフの制止が間に合い、ウィルミットは無事に息子ベルリと
再会を果たすのだった。
メガファウナでグシオンと対面したウィルミットは、宇宙からの驚異の話を
聞かされる。
にわかには信じがたいウィルミット。
一方、キャピタル・アーミィの補充兵としてガランデンに乗船していたマニィは、
敗戦して帰還したマスクと会う。
本人には言わないが、マニィはマスクがルインだと気づいていた。
ガンダム Gのレコンギスタ 公式サイト
![]() | ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) [Blu-ray] (2014/12/25) 石井マーク、嶋村侑 他 商品詳細を見る |
アイーダの父親のグシオン、アメリア軍の総監自らが前線に補給物資を
持ってくるの!?
しかもまだ戦闘中なのにベルリ達はすっかりくつろいでいますね。
トリッキーパックを装備させるベルリですが、整備兵が大変なことに!
これは痛い……何やってんだか(笑)
MSの操縦に慣れていないアイーダ、邪魔者扱いされてますよ!
実際その通りですが。
姫様が前線に出てくると周りも大変ですね。
マスクがモンテーロとアーマーザガンが連携したことに驚いていましたが
連携したことに驚かれる軍ってどんなですか!(笑)
トリッキーパックを使いこなせず苦戦するベルリ。
ぶっつけ本番でのいきなりでしたからね。
これは仕方ない。
戦艦のダミーを破壊するマスクですが、面白い人だ。
阻止できなかったことに「風船じゃ無理だろ」と冷静なツッコミをする
グシオン、その通りですよね(笑)
ダミーにやられていたらマスクの株、だだ下がりでしたよ。
アイーダ、突貫娘といわれていますよ!
本音が出ちゃった部下、懸命に誤魔化してますね(笑)
トリッキーパックはIフィールド駆動をジャミングしてる?
かなりのチート武装ですね。
使いこなすことができればとんでもなく強力な武装ですよ。
アイーダは何やってんの!
G-アルケインを制御できずに振り回されてますね。
これは突貫娘といわれても仕方ないわ。
突然聞こえてきた母親の声に驚くベルリ。
そりゃそうですよね。
まさかこんなところで母親の声が聞こえてくるなんて予想外すぎるでしょうし。
ポンコツ姫と母親の両方の相手をしないといけないベルリが大変だ(笑)
息子と再会できてホッとしたのかウィルミットが水を飲んでいますが、
その水って古くてさっき吐き出していたやつなんじゃ……。
グライダーよりも高度を取っていたことを索敵をしていたと誤魔化す
アイーダ、嘘つき!(笑)
可愛いじゃないですか。
年頃の娘の扱いに苦労しているグシオンとドニエルのおっさん2人(笑)
いつの時代も大変ないのには変わりないですね。
アメリアから観測した月の写真を見せるアイーダ。
月の周りに脅威となる敵が存在するのか。
ムーンレイスとは関係ないんですかね。
マニィ、髪を切っちゃったんですね。
補充兵としてルインやベルリ、ノレドを捜してるのか。
ルインは目の前にいるんですけどね。
マスク = ルインと気づくマニィ、そりゃ気付きますよね。
むしろ前に見た時に何故気づかなかったと。
マニィにこの屈辱はマスク大尉として晴らさなければいけないと話すルイン。
マスク大尉として……正体がバレていてもそのキャラを貫くんですね。
不幸な結末を迎えないといいのですが、どうなるのか。
ウィルミットはキャピタルタワーは宇宙から壊されることは絶対ないと
法皇が言っていたと話していましたが、その法皇も胡散臭いですけどね。
次回 第9話「メガファウナ南へ」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第1話「謎のモビルスーツ」 & 第2話「G-セルフ起動!」 感想
第3話 「モンテーロの圧力」 感想
第4話 「カットシー乱舞」 感想
第5話 「敵はキャピタルアーミィ」 感想
第6話 「強敵、デレンセン!」 感想
第7話 「マスク部隊の強襲」 感想
持ってくるの!?
しかもまだ戦闘中なのにベルリ達はすっかりくつろいでいますね。
トリッキーパックを装備させるベルリですが、整備兵が大変なことに!
これは痛い……何やってんだか(笑)
MSの操縦に慣れていないアイーダ、邪魔者扱いされてますよ!
実際その通りですが。
姫様が前線に出てくると周りも大変ですね。
マスクがモンテーロとアーマーザガンが連携したことに驚いていましたが
連携したことに驚かれる軍ってどんなですか!(笑)
トリッキーパックを使いこなせず苦戦するベルリ。
ぶっつけ本番でのいきなりでしたからね。
これは仕方ない。
戦艦のダミーを破壊するマスクですが、面白い人だ。
阻止できなかったことに「風船じゃ無理だろ」と冷静なツッコミをする
グシオン、その通りですよね(笑)
ダミーにやられていたらマスクの株、だだ下がりでしたよ。
アイーダ、突貫娘といわれていますよ!
本音が出ちゃった部下、懸命に誤魔化してますね(笑)
トリッキーパックはIフィールド駆動をジャミングしてる?
かなりのチート武装ですね。
使いこなすことができればとんでもなく強力な武装ですよ。
アイーダは何やってんの!
G-アルケインを制御できずに振り回されてますね。
これは突貫娘といわれても仕方ないわ。
突然聞こえてきた母親の声に驚くベルリ。
そりゃそうですよね。
まさかこんなところで母親の声が聞こえてくるなんて予想外すぎるでしょうし。
ポンコツ姫と母親の両方の相手をしないといけないベルリが大変だ(笑)
息子と再会できてホッとしたのかウィルミットが水を飲んでいますが、
その水って古くてさっき吐き出していたやつなんじゃ……。
グライダーよりも高度を取っていたことを索敵をしていたと誤魔化す
アイーダ、嘘つき!(笑)
可愛いじゃないですか。
年頃の娘の扱いに苦労しているグシオンとドニエルのおっさん2人(笑)
いつの時代も大変ないのには変わりないですね。
アメリアから観測した月の写真を見せるアイーダ。
月の周りに脅威となる敵が存在するのか。
ムーンレイスとは関係ないんですかね。
マニィ、髪を切っちゃったんですね。
補充兵としてルインやベルリ、ノレドを捜してるのか。
ルインは目の前にいるんですけどね。
マスク = ルインと気づくマニィ、そりゃ気付きますよね。
むしろ前に見た時に何故気づかなかったと。
マニィにこの屈辱はマスク大尉として晴らさなければいけないと話すルイン。
マスク大尉として……正体がバレていてもそのキャラを貫くんですね。
不幸な結末を迎えないといいのですが、どうなるのか。
ウィルミットはキャピタルタワーは宇宙から壊されることは絶対ないと
法皇が言っていたと話していましたが、その法皇も胡散臭いですけどね。
次回 第9話「メガファウナ南へ」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話「謎のモビルスーツ」 & 第2話「G-セルフ起動!」 感想
第3話 「モンテーロの圧力」 感想
第4話 「カットシー乱舞」 感想
第5話 「敵はキャピタルアーミィ」 感想
第6話 「強敵、デレンセン!」 感想
第7話 「マスク部隊の強襲」 感想
- 関連記事
-
- ガンダム Gのレコンギスタ 第9話 「メガファウナ南へ」 感想 (2014/11/21)
- ガンダム Gのレコンギスタ 第8話 「父と母とマスクと」 感想 (2014/11/14)
- ガンダム Gのレコンギスタ 第7話 「マスク部隊の強襲」 感想 (2014/11/07)
スポンサーサイト