fc2ブログ

ガンダム Gのレコンギスタ 第7話 「マスク部隊の強襲」 感想

クリムが相変わらずの噛ませ扱いですね(笑)
ウィルミットは死亡フラグを折ることができるかどうか。

洋上に浮かぶガランデンに配属されたマスクは、クンタラ出身の部下達に
自分もクンタラであると明かし、打倒宇宙海賊の目的意識で一気に結束を図る。
キャピタル・アーミィのジュガン司令は、キャピタル・タワーの第一ナットの
前進基地化を進めていた。
運行長官の自分に無断で行うジュガンに憤るウィルミットだが、隙を見て
第一ナットにあった年代物の大気圏グライダーを使うと単独での地球降下を
試みる。
息子のベルリを探すつもりなのだ。
一方、メガファウナには、アメリア本国から「艦隊の衛星軌道へ上げる
スケジュールが繰り上がった」と連絡が入る。
すぐさま陽動作戦を開始する海賊部隊。
G-セルフを動かせる3人のうちの一人、ラライヤに興味を持ったクリムは
言葉巧みにそそのかすと、ラライヤにG-セルフを操縦させて、発進させてしまう。
そんななか、エルフ・ブルック部隊を率いたマスクが強襲してきた。
G-セルフを捕獲しようとするマスクは、クリムのモンテーロを圧倒。
海面に落ちたG-セルフにラライヤはパニックを起こす。
G-セルフを持ち去られてジャハナムで出撃したベルリは、ラライヤを救助すると
G-セルフに乗り換え、アイーダのG-アルケインと連携して迎撃にあたる。
だが、エルフ・ブルックを駆るマスクに劣勢に追い込まれる。
そこへ到着したアメリア軍の援軍アーマーザガンは、強力な火力を展開して
マスク部隊を追い払っていく。


 ガンダム Gのレコンギスタ 公式サイト

【Amazon.co.jp限定】ガンダム Gのレコンギスタ  1(特装限定版) (全ディスク収納オリジナルデジパック付) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) (全ディスク収納オリジナルデジパック付) [Blu-ray]
(2014/12/25)
石井マーク、嶋村侑 他

商品詳細を見る
部下に対しクンタラ出身だと打ち明けるマスク。
部下も全員クンタラ出身ですか。
クンタラの地位向上のためにもと士気が上がりましたが、ルインのままだったら
こんな風に打ち明けることもなかったんじゃないかな。
精神的に強化された影響ですかね。

相変わらずの馴染みっぷりのベルリ。
デレンセンを倒したショックは表面的には出ていないですね。

配備されていくMSに嫌悪感を示すウィルミット。
突然笑い出したけどどうしたの!?
その後は何事も無かったかのように普段通りに戻りましたが、壊れかけて
いるようで怖いですよ。

グリモアとハイタッチを交わすジャハナム、MSでそれはいいの?
マニピュレータに影響が出ないか気になります。
ジャハナムですが、ジン・ジャハナムとは全然関係ないんだろうなぁ。
名前的には気になりますが。

ラライヤにきざなセリフを囁いているクリム(笑)
G-セルフをラライヤに操縦させようとしているのですが、口説いているように
聞こえますよ。

大気圏グライダーで飛び立つウィルミット。
事故を装っていましたが、明らかに演技ですよね。
ベッカーは演技だと気付かず、ウィルミットの操作ミスだと信じていますが。
ジュガンは相変わらずウィルミットをババア扱い(笑)
とはいえ、さすがに慌ててはいましたね。

そのウィルミットも宇宙服が無いことに慌てていますよ!
落ちているのか飛んでいるのかもわからないって、あかんやん!
思いつきの行動だったの!?

ラライヤがクリムの指示でG-セルフを動かしていますが、これってラライヤが
ウィルミットを落としてしまうんじゃ……。
それともマスクが落とすのかも。
どちらにしてもウィルミットの死亡フラグが立っているようにしか見えないです。

今回のアイキャッチはマスクとクリム。
飲んでいたコーヒーを吹き出しそうになりましたよ(笑)

ラライヤがG-セルフで出撃しているので、ジャハナムにベルリを乗せるアイーダ。
ベルリのことを「ベル」と呼んでいましたし、ベルリの事をある程度認めて
きたんですね。
アイーダの成長を感じますよ。

ビームライフルの試し打ちをするベルリ。
敵に見つからないように上に向けてでなく下に向けて撃つあたり、
ちゃんと考えていますね。
海賊さんは考えていませんでしたが(笑)

ベルリが好きなバナナとシナモンのビスケットを持ってくるのを忘れたと
慌てるウィルミット、そんな場合じゃないよ!(笑)
こういったところはやっぱり母親ならではですね。

ラライヤはニュータイプなのかな。
それっぽい描写がありましたね。

ラライヤの心配をするクリムですが相変わらずの噛ませっぷり。
マスク相手に追い込まれていますよ。
「なんと!」ってシーブックですか(笑)
天才さん、もっと頑張って!
このままコーラポジションで落ち着いちゃうのかな。

海に沈みかけているG-セルフを引っ張り上げ、ラライヤと交代するベルリ。
ラライヤはジャハナムに跳び移りましたが、運動神経はいいですね。
何かしでかさないかと気になります。

クリムを助けようとして逆に追い込まれるアイーダ。
MSの操縦はやっぱり大したことないんですね。
ベルリが助けに入らなければ捕獲されていましたよ。

ベルリとマスクが戦いましたが、戦っている相手が誰かということは
まだ分からないんですね。
デレンセンのように最後の最後で分かるのではなく、途中で分かるのだとは
思いますが。

ベルリ達の危機に現れたアーマーザガン。
MAですか。
MAが開発されていたことにアイーダは複雑そうですね。
アグテックのタブーが気になるんだろうなあ。

次回はG-セルフのトリッキーパックが登場ですか。
ベルリとウィルミットは一応合流できるようですが、その後どうなることやら。
次回予告のセリフからも死亡フラグが感じられるからなぁ。

次回 第8話「父と母とマスクと」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話「謎のモビルスーツ」 & 第2話「G-セルフ起動!」 感想
第3話 「モンテーロの圧力」 感想
第4話 「カットシー乱舞」 感想
第5話 「敵はキャピタルアーミィ」 感想
第6話 「強敵、デレンセン!」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:

MSのハイタッチはそもそも兵器ですから。
前回の悲劇が無かったかのような展開で面食らいましたが今度はお母さんが危ないですね。
アイキャッチは毎回楽しみです。

お返事です

>>うり坊さん
ウィルミットは心配ですね。
悲劇が待ってるようにしか見えません。
今回のアイキャッチは反則です(笑)

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3844-7d1ea37f

ガンダム Gのレコンギスタ 第7話「マスク部隊の強襲」

ガンダム Gのレコンギスタの第7話を見ました。 第7話 マスク部隊の強襲 ベルリの母・ウィルミットは単独で大気圏グライダーに乗り込んで地球へ降下して、ベルリを探そうと試みる。 ラライヤに興味を持ったクリムはG-セルフに乗せて発進させてしまうのだが、キャピタル・アーミィのマスクがエルフ・ブルック部隊を率いて強襲を仕掛けてくる。 戦闘を見た途端、ラライヤが突っ込んで行って...

ガンダム Gのレコンギスタ 第7話 『マスク部隊の強襲」』感想

 ガンダム Gのレコンギスタ 1(特装限定版) [Blu-ray](2014/12/25)石井マーク、嶋村侑 他商品詳細を見る  ダメだ…先週6話目にしてようやく少しベルリのこと身近に感じられた気がしたのに、  今週でまた分からなくなってしまった…(*_*;  だって、まさかのデレンセンに大尉に対する言及ゼロとか!  タイトル前のストーリー説明でちらっと触れたときの物悲しい口調...

なんとぉー! ガンダムGのレコンギスタ_第7話「マスク部隊の強襲」感想

恩師であるデレンセンを殺してしまった精神的な傷から立ち直ったベルリ。 アメリア本国からの指令により陽動作戦の準備を急ぐメガファウナの手伝いを終えて食事をとるためにG-セルフを降りる。 そこで前々からラライヤに興味を抱いていたクリムはラライヤをG-セルフに乗せて起動を促す。 クリムはG-セルフを動かしてみせたラライヤをそのまま外へと連れ出すが、そこへ新たに組織されたマ...

アニメ ガンダム Gのレコンギスタ 第7話「マスク部隊の強襲」感想

ウィルミットさん動く!大気圏グライダーで宇宙から息子に会いに行こうとするその行動

ガンダム Gのレコンギスタ 第7話 『マスク部隊の強襲』 ラライヤ出撃!危なっかしいけど大丈夫か。

立ち直り早いな。デレンセンを撃墜して鬱に入っているかと思った。「もう怖いの嫌なんだよ!」とか言って。普通にGセルフ乗って作業してますね。そんな中またもクリムのGセルフ乗せたい病が発動、今度のターゲットはラライヤ。傍目には甘い言葉で口説いている様に見えなくもない。 折しもマスク部隊がメガファウナを襲撃。全員クンタラで構成されているそうです。人に食われる劣った人。本人たちはクンタラの地位向上どこ...

ガンダム Gのレコンギスタ 第7話『マスク部隊の強襲』 キャプ付感想

ガンダム Gのレコンギスタ 第7話『マスク部隊の強襲』 感想(画像付)    ベルリのママン、行動的すぎるw 何か立場のある偉い人…だった気がするんだけど?(笑) ラライヤちゃんがGセルフを乗りこなして能力の片りんを見せます。 記憶が戻ったらどうなるんでしょうね。 ベルリの母、ウィルミットは単独で大気圏グライダーに乗り込んで 地球へ降下、ベルリを探そうと試みる。 ...

「Gのレコンギスタ」と全体主義-状況に流される人達の物語

はじめに 「Gのレコンギスタ」7話を視聴。 「Gのレコンギスタ」で気になっていたのは、 富野由悠季監督がここ数年語っていた「全体主義」についてだ。 今回は「Gのレコンギスタ」と「全体主義」及び「独自で判断できる人」について考える。 富野由悠季監督とハンナ・アーレントと全体主義 富野由悠季監督は政治学者:ハンナ・アーレント及び彼女の「全体主義」を インタビュー等で何度も言...

ガンダム Gのレコンギスタ 7話 感想 ベルリママンがいい親すぎるけど、ろくな装備もなしに大気圏突入は危険ですw

[マスク部隊の強襲]緑色の巨大MAってきくとアプサラス思い出す これも重火器装備してるのかな?マスク部隊全滅しそうだw

ガンダムGのレコンギスタ TBS(11/07)#07

第7話 マスクの強襲 マスク部隊のパイロットは全員がクンタラだった。メガファウナの修理を手伝うベルリ。ラライヤがGセルフで昼寝をしたいらしい。 ナットがキャピタルアーミーによって前線基地化されるのが 我慢ならないウィルミット運行長官。ベルリが居るメガファウナの場所を知る。隠して置いた年代物の小型艇でナットから出動する。分からずに出動した振りを装う。 ラライヤにGセルフを騒擾させたいクリム・ニ...

アニメ感想 ガンダム Gのレコンギスタ 第7話「マスク部隊の強襲」

襲い来るクンタラマスク部隊

ガンダム Gのレコンギスタ 第7話 マスク部隊の強襲 感想

教官殿の次は親友が襲って来る!! ちょっぴり赤い機体でw 公式HPよりあらすじ ベルリの母、ウィルミットは単独で大気圏グライダーに乗り込んで地球へ降下、ベルリを探そうと試みる。ラライヤに興味を持ったクリムはG-セルフに乗せて発進させてしまう。そんな中、キャピタル・アーミィのマスクが、エルフ・ブルック部隊を率いて強襲を仕掛けてくる。 マスク大尉のエルフ・ブルック部隊はク...

綺麗な瞳さん!/Gのレコンギスタ7話他2014/11/8感想

<記事内アンカー> ガンダム Gのレコンギスタ 第7話「マスク部隊の強襲」 PSYCHO-PASS サイコパス 2 第5話「禁じられない遊び」  先週土曜にNTTの業者に来てもらって配線を繋ぎ直してもらったり、こちらでもVDSLモデムに繋ぐ電話線を交換してみて1周間、見事にインターネットの切断なし!これなら安心して艦これの秋イベントに臨める。キラ付作業を強制キャンセルされたりせ...

ガンダム Gのレコンギスタ 第7話 マスク部隊の強襲 感想

ガンダム Gのレコンギスタ 私だ TBS7話です 前回までのあらすじでベルリは接触回線でデレンセンの声が聞こえたと明言 今回アイーダのように死んだ人への思いを引きずってる描写は特にないベルリですが、 目の表情にどこか影があるように見えるのは気のせいでしょうか と...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード