ヤマノススメ セカンドシーズン 第16話 「思いをうけついで」 感想
今回から新OP&新EDに変更!
EDは変更するかもとは思っていましたが、OPもですか。
ガラッと雰囲気が変わりましたね。
EDには新キャラも登場していましたが、いつ本編に出るのかな。
谷川岳編には出てくると思いますが、登場が楽しみです。
4人は楓の家で集合し、北アルプスを縦走してきたという楓の写真を
見せてもらう。
あまりの断崖絶壁に驚く3人。
しかしあおいとひなたの思い出の場所である谷川岳は「ロープウェイ」
という難関が。
しかし谷川岳に登りたいあおいは、高所恐怖症をどう解決するのか?
ヤマノススメ セカンドシーズン 公式サイト
EDは変更するかもとは思っていましたが、OPもですか。
ガラッと雰囲気が変わりましたね。
EDには新キャラも登場していましたが、いつ本編に出るのかな。
谷川岳編には出てくると思いますが、登場が楽しみです。
4人は楓の家で集合し、北アルプスを縦走してきたという楓の写真を
見せてもらう。
あまりの断崖絶壁に驚く3人。
しかしあおいとひなたの思い出の場所である谷川岳は「ロープウェイ」
という難関が。
しかし谷川岳に登りたいあおいは、高所恐怖症をどう解決するのか?
ヤマノススメ セカンドシーズン 公式サイト
![]() | ヤマノススメ セカンドシーズン3巻 [Blu-ray] (2014/11/28) 井口裕香、阿澄佳奈 他 商品詳細を見る |
思い出の山、谷川岳にひなたと登ろうと決心したあおいでしたが、
高所恐怖症からロープウェイに乗るのが怖いと電話で泣きついてます(笑)
困った時の楓さん、頼りになりますね。
ここなが予想した斉藤家、これは酷い(笑)
妄想がぶっ飛びすぎです!
斉藤家もかなりの豪邸、雪村家といい倉上家といい豪邸ばかりですね。
青羽家は……家族仲良くて幸せそうでいいですね。
あおいはハイジを知らないの!?
信じられないですが、そういう世代なんですね。
楓が登った切れっ処、凄いところですね。
よくこんなところを登れるなあ。
作画も凄かったですよ。
怖いと思たところでも慣れれば大したことはない。
何事もそういうことはありますね。
雲梯の上を歩けるようになったり小走りに駆けれるようになったり。
悩むよりとりあえず前に進んでみれば答えは後からついてくる。
その一歩を踏み出すのが大変なんですけどね。
ひなたはバイトして雨具を買ったそうですが、何のバイトなのかな。
あれだけの豪邸でも自分の趣味の分はちゃんとバイトして買ってるんですね。
ここなは母親が昔使っていたもの……物持ちがいいですね。
というか、家庭環境から自然とそうなったんだろうなあ。
楓のお古を貰うことになったあおい。
先週のエピソードは伏線だったんだ。
楓が中学生の時に買ったものが高校生のあおいにピッタリ……。
胸の部分は余ってそうですが(笑)
谷川岳の予習をするあおい。
新しいいい思い出が作れるといいですね。
次回 第17話「高いところって、平気?」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


2期の感想は↓
第1話 「テントに泊まろう!」 感想
第2話 「富士山を見に行こう! !」 感想
第3話 「山に登るということ」 感想
第4話 「降りた後のお楽しみ!」 感想
第5話 「ゆるして、あげない!」 感想
第6話 「好きな事をするために」 感想
第6.5話(TV未放送) 「ブラノススメ?」 感想
第7話 「カワノススメ?」 感想
第8話 「素敵な思い出を」 感想
第9話 「初めまして、富士山」 感想
第10話 「富士山って、甘くない…」 感想
第11話 「もぉ、やだ! !」 感想
第12話 「Dear My Friend」 感想
第13話 「不思議なホタルの物語」 感想
第14話 「お母さんと霧ヶ峰!」 感想
第15話 「雨具の記憶 ~ねぇ、ゆうか。今なにしてるの?」 感想
1期の感想は↓
第1話 「山だけはダメ!」 感想
第2話 「ふたりで行こう!」 感想
第3話 「登山って命がけ!?」 感想
第4話 「対決!山料理!?」 感想
第5話 「シュラフって何?」 感想
第6話 「決めるのは、わたし!?」 感想
第7話 「デイパック、どれにする?」 感想
第8話 「高尾山に登ろう!」 感想
第9話 「森の中で森ガール!」 感想
第10話 「降りるまでが登山!?」 感想
第11話 「明日はアウトドア!」 感想
第12話(最終回) 「そして、次の景色へ」 感想
第13話(映像特典) 「壁って怖くないの?」 感想
高所恐怖症からロープウェイに乗るのが怖いと電話で泣きついてます(笑)
困った時の楓さん、頼りになりますね。
ここなが予想した斉藤家、これは酷い(笑)
妄想がぶっ飛びすぎです!
斉藤家もかなりの豪邸、雪村家といい倉上家といい豪邸ばかりですね。
青羽家は……家族仲良くて幸せそうでいいですね。
あおいはハイジを知らないの!?
信じられないですが、そういう世代なんですね。
楓が登った切れっ処、凄いところですね。
よくこんなところを登れるなあ。
作画も凄かったですよ。
怖いと思たところでも慣れれば大したことはない。
何事もそういうことはありますね。
雲梯の上を歩けるようになったり小走りに駆けれるようになったり。
悩むよりとりあえず前に進んでみれば答えは後からついてくる。
その一歩を踏み出すのが大変なんですけどね。
ひなたはバイトして雨具を買ったそうですが、何のバイトなのかな。
あれだけの豪邸でも自分の趣味の分はちゃんとバイトして買ってるんですね。
ここなは母親が昔使っていたもの……物持ちがいいですね。
というか、家庭環境から自然とそうなったんだろうなあ。
楓のお古を貰うことになったあおい。
先週のエピソードは伏線だったんだ。
楓が中学生の時に買ったものが高校生のあおいにピッタリ……。
胸の部分は余ってそうですが(笑)
谷川岳の予習をするあおい。
新しいいい思い出が作れるといいですね。
次回 第17話「高いところって、平気?」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

2期の感想は↓
第1話 「テントに泊まろう!」 感想
第2話 「富士山を見に行こう! !」 感想
第3話 「山に登るということ」 感想
第4話 「降りた後のお楽しみ!」 感想
第5話 「ゆるして、あげない!」 感想
第6話 「好きな事をするために」 感想
第6.5話(TV未放送) 「ブラノススメ?」 感想
第7話 「カワノススメ?」 感想
第8話 「素敵な思い出を」 感想
第9話 「初めまして、富士山」 感想
第10話 「富士山って、甘くない…」 感想
第11話 「もぉ、やだ! !」 感想
第12話 「Dear My Friend」 感想
第13話 「不思議なホタルの物語」 感想
第14話 「お母さんと霧ヶ峰!」 感想
第15話 「雨具の記憶 ~ねぇ、ゆうか。今なにしてるの?」 感想
1期の感想は↓
第1話 「山だけはダメ!」 感想
第2話 「ふたりで行こう!」 感想
第3話 「登山って命がけ!?」 感想
第4話 「対決!山料理!?」 感想
第5話 「シュラフって何?」 感想
第6話 「決めるのは、わたし!?」 感想
第7話 「デイパック、どれにする?」 感想
第8話 「高尾山に登ろう!」 感想
第9話 「森の中で森ガール!」 感想
第10話 「降りるまでが登山!?」 感想
第11話 「明日はアウトドア!」 感想
第12話(最終回) 「そして、次の景色へ」 感想
第13話(映像特典) 「壁って怖くないの?」 感想
- 関連記事
-
- ヤマノススメ セカンドシーズン 第17話 「高いところって、平気?」 感想 (2014/11/06)
- ヤマノススメ セカンドシーズン 第16話 「思いをうけついで」 感想 (2014/10/30)
- ヤマノススメ セカンドシーズン 第6.5話(TV未放送) 「ブラノススメ?」 感想 (2014/10/24)
スポンサーサイト