fc2ブログ

ガンダムビルドファイターズトライ 第4話 「Gミューズ」 感想

ミライはいいキャラしてますね。
荒鬼頑駄無や武者號斗丸がこんなに動いている姿を見れるとは。
SDガンダムですが、格好良かったですね。
ガンプラ作成シーンをじっくり描くのは、もっと後になるのかな。

公式サイトで行われているモビルスーツ総選挙には、シスクードに
投票しました。
HGで出してほしいんですけどね。
RE/100でもいいですが。

ギャン子との練習試合で初勝利を納め、一ヶ月後に迫った
地区予選大会に向け猛練習をするトライファイターズ。
そんな中、大会用のモビルスーツ製作に悩むフミナはラルさんに相談し、
ラルさんの提案でセカイと一緒にGミューズに行く事に…。
ガンプラ選びに夢中なフミナを尻目に、手持ち無沙汰なセカイは
店員の勧めで初めてのガンプラ、武者號斗丸を作り子供たちを相手に
バトルをしていた。
そんなセカイに、フミナが合流したとき大阪の屈指の中学生ビルダー、
サカイ・ミナトが現れる。
ミナトは瞬く間に、荒鬼頑駄無を組み上げセカイとバトルを開始する。
SDの機体特性を熟知しているミナトにセカイは苦戦を強いられ、
ついには敗れてしまう。
しかし、その戦いを通してセカイとフミナは大会に向けての大きなヒントを
掴むのであった。


 ガンダムビルドファイターズトライ 公式サイト

HGBF 1/144 パワードジムカーディガン (ガンダムビルドファイターズトライ)HGBF 1/144 パワードジムカーディガン (ガンダムビルドファイターズトライ)
(2014/10/11)
バンダイ

商品詳細を見る
カオルコはギャン子としか呼ばれてないのか(笑)
セカイに負けたことが各校に驚かれているくらいだから強者として
相当知られていたんですね。

水泳部っぽい奴はプールの中にガンプラが!
アホだろこいつ(笑)
水泳部は水泳部でもジオン水泳部なんですね。
ジオン以外の水陸両用MSもありましたが。

OPに出ていたデスティニー使いのライバルっぽい子はジャングルジムに
乗っていることで、「見ちゃいけません」と痛い子扱い(笑)
そりゃジャングルジムの上でガンプラに語りかけているのを見たらねえ……。
幼女の母親としてはそういう扱いにしちゃうのも無理ないわ。

地上ステージ以外だと次元覇王流を使いこなせないという弱点を
ラルさんに指摘されるセカイ。
そりゃ宇宙での拳法の経験なんてないわな。
踏ん張りが利かない状態でどうするのか。
その成果はジオン水泳部相手に発揮されるのかな。

今回はダメージ設定が最低にしてあってので壊れませんでしたが、
ビルドバーニングが壊れたらどうするんでしょうね。
セカイが直すのは無理でしょうし、ユウマが直すのかな。

チームのバランスを考えて中距離支援型のガンプラに変更しようと
ラルさんに相談するフミナ。
パワードジムカーディガンはカッコイイので個人的にはもっと使って
ほしいんですけどね。

フミナにデートに誘われるセカイ。
ラルさん、またケツが痒くなってますよ(笑)
Gミューズにガンプラを見に行くって、イオリ模型店はどうなってるんでしょうね。
セイはチナとフランスに行ってるし、リン子1人じゃ厳しいのかな。

セカイがフミナとデートすることを聞いたミライですが、顔が
引きつってますよ!
恋愛には疎い弟がデートすることに驚くのは無理ないですが、
ちょっとブラコンっぽい気も。
これはデートを尾行する気満々ですね。

案の定、デートを尾行しているミライ。
電車の中でカムフラージュ用の雑誌が上下逆ですよ(笑)

セカイとフミナがキスしようとしていると勘違いして着ぐるみベアッガイIIIの
頭をポカポカ殴るミライ、何て残念な姉なんだ(笑)
ミライもいいキャラしてますよ。

等身大ガンダム立像を見たセカイとミライの感想が全く同じ。
やっぱり姉弟ですね。
ミライ、周りからは不審者扱いされてませんか(笑)

Gミューズ、ちょっとしてテーマパークですね。
近くにこんなところがあったら行ってみたいですよ。

どのガンプラにしようか迷っているフミナからサンダーボルト版ジムの名前が
候補として出ましたよ!
まさかサンダーボルト版の名前が出るとは思いませんでした。

1期に出ていたパン屋のおじさんが店員として再登場!
パン屋はどうしたんですか(笑)
転職したんですかね。

ユウマに声を掛けられたミライは弟のデートを邪魔されないように
連れ出しましたよ。
いい姉ですね。
結果的にラッキーな出来事が舞い降りたユウマ、顔がにやけてます(笑)
その気持ちはよく分かりますよ。

1/100 MGクィン・マンサって、この世界ではそんなものまで売ってるの!?
約40cmの巨大ガンプラですよ。
それでも欲しいですね。
バンダイに頑張ってほしいですが、販売されるとしたらMGでなくRE/100でしょうね。

ユウマの代役だったと知って機嫌が悪くなるミナト。
その気持ちも分からんでもないですが、態度に出すなよ。

武者號斗丸でガンタンクR44を倒したセカイ。
相手が子供でも本気ですね。
精神レベルが同じな気がしなくもない(笑)

子供がリターンマッチに取りだしたのって、千成大将軍!?
懐かしいなぁ。

セカイに喧嘩を売って来たミナト、感じが悪いですね。
一瞬で荒鬼頑駄無を作り上げましたが、どんな技術をしてるの!?
というか、まずはちゃんと買おうよ(笑)

荒鬼頑駄無の特性を生かした戦い方でセカイを圧倒するミナト。
性格はともかく実力は確かですね。
SDガンダムがこんなに動いているのを見れるのが嬉しいですよ。

ガンプラと一体化する感覚を身に付けたセカイの爆熱の陣からの
一撃を鬼岩一閃斬で迎え撃つミナト。
荒鬼頑駄無が龍神丸の登龍剣ポーズにも見えます(笑)
このシーン、1期のビルドナックルvs魔王剣のオマージュですかね。

セカイが押し切ったかに見えましたが、荒鬼頑駄無を飛行形態に
変形させて避けたミナト。
更に奥の手を隠し持ってたんですね。
光龍剣からの飛龍光撃拳(違)で勝負はミナトが勝利。
SDなのに格好良かったですね。

負けて得るものがあったセカイ。
そしてそれはフミナも同じ。
敗北から何かを掴み強くなるという展開はいいですね、燃えますよ。

子供たちからラブラブ、チューするとからかわれるセカイとフミナ。
セカイはデートは知らなくてもチューはさすがに知ってるんだ(笑)

次回 第5話「憧れと挑戦を胸に」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

2期の感想は↓
第1話 「風を呼ぶ少年」 感想
第2話 「結成!トライファイターズ」 感想
第3話 「その名はギャン子」 感想

1期の感想は↓
第1話 「セイとレイジ」 感想
第2話 「紅の彗星」 感想
第3話 「フルパッケージ」 感想
第4話 「ガンプラアイドル キララ☆」 感想
第5話 「最強ビルダー」 感想
第6話 「戦う理由(わけ)」 感想
第7話 「世界の実力」 感想
第8話 「逢戦士たち」 感想
第9話 「想像の翼」 感想
第10話 「開幕!世界大会」 感想
第11話 「ロワイヤル」 感想
第12話 「ディスチャージ」 感想
第13話 「バトルウェポン」 感想
第14話 「暗号名(コードネーム)C」 感想
第15話 「戦士(ファイター)のかがやき」 感想
第16話 「再会、父よ?」 感想
第17話 「心の形」 感想
第18話 「ブラッド・ハウンド」 感想
第19話 「アストレイの刃」 感想
第20話 「裏切りのアイラ」 感想
第21話 「きらめく粒子の中で」 感想
第22話 「名人VS名人」 感想
第23話 「ガンプラ・イブ」 感想
第24話 「ダークマター」 感想
第25話(最終回) 「約束」 感想

模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングGの感想は↓
第1話 パーツA 「ビギニングガンダム」 感想
第2話 パーツB 「フォーエバーガンダム」 感想
第3話(最終回) パーツC 「ビギニング30」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

>ミナト

この煽る態度、普通ならリアルファイトに発展するよな。初めで作った機体が破壊された上、あの煽りに切れないセカイは凄いと思う。
セカイがいいキャラの分、それだけミナトに視聴者のヘイトがえらいことになりそうだ。

取り敢えずミナトのテンプレ過ぎる関西人キャラはどうにかならなかったんだろうか……
この手のキャラって(某こち亀のアレとか)例外無く中身が薄っぺらなのばかりで見るに堪えないから困る

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3836-6f20ad4e

ガンダムビルドファイターズトライ「第4話 Gミューズ」

ガンダムビルドファイターズトライ「第4話 Gミューズ」に関するアニログです。

ガンダムビルドファイターズトライ #04「Gミューズ」

主人子は一回負けておくもの。 で、そこから成長しちゃって、負けた相手が後で「こんなことではぁぁぁ」と来るんですよね? 王道バッチ来い! ・部長も気にしてあげてください… アバンからすげーなw ギャン子が負けたっていう情報だけで、色んな学校が出てきた。 バナージに似てるやつとか、名前がヤスとかおいおいおいww つか、水泳部と見まごうような部員って何!? とか思ったんです...

【感想】ガンダムビルドファイターズトライ 4話「Gミューズ」

次々と姿を見せるライバルたち。そしてガンプラの楽園で凄腕ビルダーと遭遇するセカイ!

ガンダムビルドファイターズトライ 第4話「Gミューズ」

評価 ★★★★ ママ「スリリング過ぎるから(不審者を)見なくていい!」              というわけで、

ガンダムビルドファイターズトライ 第4話「Gミューズ」 キャプ付感想

ガンダムビルドファイターズトライ 第4話「Gミューズ」 感想(画像付) セカイとミナトがデート?(笑) SDのガンプラで、大阪の屈指のビルダー、サカイ・ミナトと対戦。 SDならではの戦い方が面白いですね!   ギャン子との練習試合で初勝利を納め、一ヶ月後に迫った地区予選大会に 向け猛練習をするトライファイターズ。 そんな中、大会用のモビルスーツ製作に悩むフミナはラル...

ガンダムビルドファイターズトライ   ~ 第4話 Gミューズ

ガンダムビルドファイターズトライ  第26話 (1話)  ~ 第4話 Gミューズ とある世界の近未来。そこは現実世界とおおむね同じだが、大きく異なる点があった。プラスチックに反応して外部から動かせる特質を有した「プラフスキー粒子」と、この粒子を使ってガンダムシリーズのプラモデル「ガンプラ」を遠隔操作して戦わせるシミュレーションゲーム「ガンプラバトル」の存在である。ガンプラバトルは世界中...

ガンダムビルドファイターズトライ 第4話「Gミューズ」

ガンダムビルドファイターズトライの第4話を見ました。 第4話 Gミューズ 「聖鳳?万年一回戦負けのチームじゃないか」 カオルコ率いる聖オデッサ女子学園のプラモデル部との練習試合に勝利した聖鳳学園ガンプラバトル部はユウマが参加していることもあり様々なチームから警戒されることとなる。 「オデッサのギャン子も地に堕ちたのだな」 「そうとも言えまい。聖鳳のチームはコウサカ・...

ガンダムビルドファイターズトライ 4話 感想 武者ゴッド丸負けちゃったけど、まだまだ強くなれそうね!

[Gミューズ]お姉ちゃんたちのその後が気になってしょうがないよw

ガンダムビルドファイターズトライ 第4話 Gミューズ 感想

ガンダムビルドファイターズトライ 私だ あらすじ ギャン子との練習試合で初勝利を納め、一ヶ月後に迫った地区予選大会に向け猛練習をするトライファイターズ。 そんな中、大会用のモビルスーツ製作に悩むフミナはラルさんに相談し、 ラルさんの提案でセカイと一緒にGミ...

アニメ感想 ガンダムビルドファイターズトライ 第4話「Gミューズ」

ガンプラとファイターが一体化して戦う

ガンダムビルドファイターズトライ 第4話

ガンダムビルドファイターズトライ 第4話 『Gミューズ』 ≪あらすじ≫ ギャン子との練習試合で初勝利を納め、一ヶ月後に迫った地区予選大会に向け猛練習をするトライファイターズ。そんな中、大会用のモビルスーツ製作に悩むフミナはラルさんに相談し、ラルさんの提案でセカイと一緒にGミューズに行く事に…。ガンプラ選びに夢中なフミナを尻目に、手持ち無沙汰なセカイは店員の勧めで初めてのガンプラ、武...

ガンダムビルドファイターズトライ 第4話『Gミューズ』感想

 ガンダムビルドファイターズトライ Blu-ray BOX 1(スタンダード版)(期間限定生産)(2015/03/27)冨樫かずみ、内田雄馬 他商品詳細を見る  新キャラぞくぞくお目見えでテンション上がったアバンタイトル、  そしてSDガンダム達の活躍にニヤニヤしっ放しだったBパート!  今週もメカの作画良かったし、予は満足じゃ~(*'ω'*)(←誰?)  ※ネタバレがありま...

ガンダムビルドファイターズトライ4話他2014/10/30感想

<記事内アンカー> ヤマノススメ セカンドシーズン 第16話「思いをうけついで」 ガンダムビルドファイターズトライ 第4話「Gミューズ」  月曜からこっち風邪が治りません。咳などはほぼないのが幸いですが、ひたすら頭が重くて思考力にダイレクトアタック。あ、あと1日頑張れば休みが……(まあ、土曜は用事があるが)

ガンダムビルドファイターズトライ 第4話 『Gミューズ』 ミライが面白い人に、そしてガンプラ心形流の関西人登場!

ラルさんのケツがむず痒くなって来た様で。ガンプラ&ガンダムを知らないセカイと今のガンプラに不足を感じたフミナ。二人の問題を解決するのはGミューズ。最初そんな名前のガンプラがあるのかと思いましたが「GUNDAM MUSEUM」の略みたいです。元々発表されていたフミナのガンプラはジムじゃなかった。プラモ変更イベントがここで来ましたね。 休日に男女が一緒にお出かけ。あれ、これってデートじゃ&hel...

ガンダムビルドファイターズトライ 第4話「Gミューズ」

へぇ…デートかよ。 なんだこの可愛い二人

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード