fc2ブログ

ガンダムビルドファイターズトライ 第3話 「その名はギャン子」 感想

カオルコが思っていたよりもいい子で可愛かったですね。
セカイがチームワークの大切さを学ぶのは、まだまだこれからですね。

困難と思われていたガンプラバトル部への移籍もあっさりと終わり、
拍子抜けしながらも晴れてバトル部部員となったユウマ。
彼の入部によりガンプラバトル選手権の出場資格を得たフミナは早速、
顧問に頼み念願のエントリーを済ませる。
大会の地区予選まで時間が無い中、バトルの練習に勤しむセカイ達。
そこにバトル部の顧問が練習試合の話を持ってくる。
対戦相手は聖オデッサ女子学園のチーム、北宋の壺。
昨年の地区予選大会ベスト4に名を連ねる強豪だ。
そのチームリーダーのサザキ・カオルコはギャンタイプのモビルスーツを
好んで使う事から「ギャン子」と呼ばれていた。
大勢のギャラリーが見守る中、ついにトライファイターズ初のチーム戦が
開始される!


 ガンダムビルドファイターズトライ 公式サイト

HGBF 1/144 R・ギャギャ (ガンダムビルドファイターズトライ)HGBF 1/144 R・ギャギャ (ガンダムビルドファイターズトライ)
(2014/12/31)
バンダイ

商品詳細を見る
セカイの師匠はギアナで修業中って、やっぱりドモンじゃないですか!(笑)
カミキ家の家族写真ですが、両親の顔に謎の光が!
こうやって映さないということは、前作の関係者なのかな。

道着にガンプラを入れて持ち歩いてたら壊れたりしないの!?
それはツッコむだけ野暮ですね(笑)

ミライ狙いなのがバレバレのユウマ、分かりやすいですね。
セカイにもバレてるぐらいですから。
クール系キャラかと思いきや、すっかりキャラが変わってますよ。
素直にミライ目当てなのを認めるのは潔いですね。

ユウマの移籍をアッサリと認めるミヤガ。
元々嫌がらせをしていたのはフミナ狙いだからでしたし、エリと付き合うように
なったので、今更嫌がらせを続ける意味はないということですね。

メガネと三つ編みを止めて美少女モードになったエリにショックを
受けているセカイ達、その気持ちは分からんでもない(笑)
次につくるプラモにMS少女を選ぶあたり、エリの趣味がよく分かりません。
オブライトとレミがこういう形ででも幸せになったのだからまぁいいか。

改めてフミナに謝罪するユウマ、真面目ですね。
この描写はあってよかったです。
トラウマになった出来事は言わなくていいよと話すフミナ、いい子ですね。
この笑顔、守りたくなるいい笑顔です。

モックの頭部、ZZ仕様になってる!
いろんなパターンがあるのかな。

セカイの射撃、これは酷い(笑)
射撃ポーズといい、パトレイバーの太田のようですよ。
太田は本当は射撃が上手いですが、こっちはまるで向いてないですね。

ビルドバーニングガンダムは第11回世界大会でセイが使っていたガンプラの
改修型だったんですね。
セイが使っていた時は、ここまで格闘特化の機体じゃなかったんだろうなあ。

グフR35のR35の意味を訪ねるセカイ、それを訊いちゃいますか。
ラル35歳の略って、ラルさんは永遠の35歳なんですね(笑)

セカイ達はラルさんが35歳と聞いて驚いていましたが、もっと年上だと
思っていたんでしょうね。
前作でもチナが動揺に驚いていましたし。
実際、見た目は35歳より老けて見えますしね。

カオルコがR・ギャギャのシールドを指で弾いた時の音が、まるで壺のような
音色ですよ。
このシールドってプラスチックじゃないのかな。

ミライの友達もモデルだったんですね。
カラフルなベアッガイIIIも常に一緒に写ってるって、この世界、
ガンプラはやりすぎ!(笑)

カオルコの中の人、サザキと同じかよ!
兄妹そろって一緒だとは予想外です。
そりゃギャン好きなわけだ(笑)

マヒルとケイコ、腐女子だったんだ。
カオルコはブラコンなんですね。
ギャン好きなのはサザキの影響でしょうし、そうだろうとは思っていましたが。

マヒルとケイコのガンプラはノーベルガンダムとライジングガンダムですか。
ガズアルとガズエルじゃないんですね。
女子的にこのガンプラのチョイスになるのは分かりますが。
前作でもアレンビー似の女の子がノーベルガンダムを使っていましたしね。

チーム・北宋の壺って、あれはいいものだ!(笑)
シールドはサザキから譲り受けたということは、ギャンバルカンのシールドですか。
サザキは今は何をしているんでしょうね。

北宋の壺による、ジェットストリームアタック!
まさかこれをここで使ってくるとは。
セカイが突出しすぎて連携がうまくいっていないトライファイターズとは
真逆のチームワークですね。

ユウマの狙撃、いい腕前です。
スナイパーとしての実力は確かなんですよね。
過去にハイドラガンダムにやられたのは、接近戦だったからというのも
あるのかな。

ノーベルガンダムのエロアングルにスタッフの狂気を感じます。
何で肉感的なんですか!(笑)

R・ギャギャのミサイル攻撃を旋風竜巻蹴りで迎撃するセカイ。
チート技ですね。
Gガンダムのノリですよ。
そりゃカオルコがツッコミを入れるのも分かるわ。

聖拳突きの威力でコロニーが破損!
って、戦っていたのってコロニーの内部だったんですね。

カオルコを助けるセカイ、あ~、これは惚れるんでしょうね。
もしあのまま宇宙に投げ出されてたらどうなっていたのかな。
場外負けになったんですかね。

セカイにお弁当を作って来たカオルコ、積極的ですね。
カオルコの気持ちに気付いていないセカイ、お約束の鈍感力ですね。
ユウマがミライ狙いなのには気づいていたのに、自分に対する好意には
鈍感なんですね。

次回予告に號斗丸と荒鬼頑駄無が映っていましたよ!
SD回、どんな話になるのか楽しみです。
パワードジムカーディガンは結構ダメージを受けていたし、フミナはもう
ウイニングガンダムに乗り換えですかね。

次回 第4話「Gミューズ」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

2期の感想は↓
第1話 「風を呼ぶ少年」 感想
第2話 「結成!トライファイターズ」 感想

1期の感想は↓
第1話 「セイとレイジ」 感想
第2話 「紅の彗星」 感想
第3話 「フルパッケージ」 感想
第4話 「ガンプラアイドル キララ☆」 感想
第5話 「最強ビルダー」 感想
第6話 「戦う理由(わけ)」 感想
第7話 「世界の実力」 感想
第8話 「逢戦士たち」 感想
第9話 「想像の翼」 感想
第10話 「開幕!世界大会」 感想
第11話 「ロワイヤル」 感想
第12話 「ディスチャージ」 感想
第13話 「バトルウェポン」 感想
第14話 「暗号名(コードネーム)C」 感想
第15話 「戦士(ファイター)のかがやき」 感想
第16話 「再会、父よ?」 感想
第17話 「心の形」 感想
第18話 「ブラッド・ハウンド」 感想
第19話 「アストレイの刃」 感想
第20話 「裏切りのアイラ」 感想
第21話 「きらめく粒子の中で」 感想
第22話 「名人VS名人」 感想
第23話 「ガンプラ・イブ」 感想
第24話 「ダークマター」 感想
第25話(最終回) 「約束」 感想

模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングGの感想は↓
第1話 パーツA 「ビギニングガンダム」 感想
第2話 パーツB 「フォーエバーガンダム」 感想
第3話(最終回) パーツC 「ビギニング30」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

Re:

両親の写真ですが、仏壇に置いてあったので、前作の関係者だとするなら、誰かが亡くなってる事になるので、そうなると悲しいですね。

必要無いのだ! セカイにとって射撃などは!(ミリアルド風に)

お返事です

>>通りすがりさん
そうですね。仏壇に置いてあったのが気になります。
単に顔を考えるの面倒なので顔を伏せていた可能性もありますが
そっちの方がいいかも。

>>赤い鷹さん
極端な方がチームでの役割が分かりやすいかもですね。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3827-21c4d88d

ガンダムビルドファイターズトライ 第3話『その名はギャン子』感想

 ガンダムビルドファイターズトライ Blu-ray BOX 1(スタンダード版)(期間限定生産)(2015/03/27)冨樫かずみ、内田雄馬 他商品詳細を見る  先週がユウマ絡みの燃え回の反動で、  今回はギャン子登場のギャグ回だと油断していたのに、予想以上に熱かった第3話。  まだ3話しか放送されてませんが、  BFTではキャラ作画、演出共に今回が一番良かった気がしてEDロール確認...

【感想】ガンダムビルドファイターズトライ 3話「その名はギャン子」

サザキ・ススムの妹カオルコ率いるチーム「北宋の壺」と対外試合!

ガンダムビルドファイターズトライ 3話 感想 ギャン子とセカイにフラグが建った!チーム戦って連携とかあって面白いですw

- その名はギャン子 -

ガンダムビルドファイターズトライ 第3話 「その名はギャン子」

「グフR-35…?R-35って何の略だ?」 「"ラル35歳″の略だよ」 あんた、7年前も35歳だったじゃねぇかww まさか永遠の35歳(35歳教w)の人だったとは(つ∀`) そりゃ、老けてるおっさんに真顔で35歳とか言われたらフミナ先輩たちも反応に困りますよねw

ガンダムビルドファイターズトライ 第3話「その名はギャン子」

評価 ★★★ ラル35歳です!\おいおい!/             

テーマはDNA? 「ガンダムビルドファイターズトライ 第3話 その名はギャン子」 #g_bf

 九条小夜子(以下九) 今週の「ガンダムビルドファイターズトライ」はセカイの近況報告から。  豊橋ミケ(以下猫) セカイも正確な居場所は知らにゃいみたいだけど、最近ギアナ高地にいたのは確かみたいだにゃ。  九 関智一の出演は確定だね。  猫 これでドモンに似てにゃかったら詐欺だにゃ。  九 セカイを迎えにという口実でミライに会いに来たユウマ。  猫 誰かをダシにするのはコウサカ家の...

ガンダムビルドファイターズトライ 第3話「その名はギャン子」 キャプ付感想

ガンダムビルドファイターズトライ 第3話「その名はギャン子」 感想(画像付) サザキの妹もギャンスキー(笑) ギャン子ちゃん登場!  すごくチョロい子なのもカワイイですねw   困難と思われていたガンプラバトル部への移籍もあっさりと終わり、 拍子抜けしながらも晴れてバトル部部員となったユウマ。 彼の入部によりガンプラバトル選手権の出場資格を得たフミナは早速、 顧問...

ガンダムビルドファイターズトライ 第3話 その名はギャン子 感想

ガンダムビルドファイターズトライ 私だ あらすじ 困難と思われていたガンプラバトル部への移籍もあっさりと終わり、 拍子抜けしながらも晴れてバトル部部員となったユウマ。 彼の入部によりガンプラバトル選手権の出場資格を得たフミナは早速、 顧問に頼み念願のエント...

ガンダムビルドファイターズトライ 第3話「その名はギャン子」

ガンダムビルドファイターズトライの第3話を見ました。 第3話 その名はギャン子 ガンプラバトル部への入部を決意したユウマはセカイとフミナと共にプラモ部からバトル部への移籍をプラモ部部長ミヤガの許可を取りに行くと、あっさりと移籍が了承される。 「構わんよ。クラブ活動は部員の自主性を尊重しなければならない。コウサカくんがバトル部への移籍を希望しているなら僕がとやかく言う理由...

ガンダムビルドファイターズトライ 第3話

ガンダムビルドファイターズトライ 第3話 『その名はギャン子』 ≪あらすじ≫ 困難と思われていたガンプラバトル部への移籍もあっさりと終わり、拍子抜けしながらも晴れてバトル部部員となったユウマ。彼の入部によりガンプラバトル選手権の出場資格を得たフミナは早速、顧問に頼み念願のエントリーを済ませる。 (公式HP STORY 第3話より抜粋) ≪感想≫ サザキは主人公たちの第...

ガンダムビルドファイターズトライ3話他2014/10/23感想

<記事内アンカー> ヤマノススメ セカンドシーズン 第15話「雨具の記憶~ねぇ、ゆうか。今なにしてるの?」 ガンダムビルドファイターズトライ 第3話「その名はギャン子」  なんとまあ、先週ここで触れたWindows Updateで不具合か。入れなきゃ危険、入れたら動作不良ってなんともまあ。Win7で「2949927」の更新プログラムが入っている人は挙動不審になる前に抜いておきま...

アニメ感想 ガンダムビルドファイターズトライ 第3話「その名はギャン子」

チームガンプラバトル

ガンダムビルドファイターズトライ 第3話 『その名はギャン子』 ギアナで修行、明鏡止水、師匠がドモン過ぎ。

羨ましいぞセカイ!と思ったらそっち。フミナが迎えに来たと思ったらユウマ付き、言い出しっぺは実はこちら。こいつミライに会いに来たな。チナもユウマを出汁にしてセイに会いに来てたしな!血は争えないというべきか。 お前、姉ちゃん目当てだな!他にどんな理由がある(断言。 いっそ清々しい、見た目インテリっぽいのに熱い男ですね。しかしユウマ、正式にはまだガンプラバトル部ではなくプラモ部所属。果たしてあの部...

ガンダムビルドファイターズトライ 第3話 「その名はギャン子」 感想

 聖オデッサ女子学園との練習試合。ギャン子がかわいい。

ガンダムビルドファイターズトライ 3話 「その名はギャン子」 感想

ガンダムビルドファイターズトライ 3話 「その名はギャン子」 感想 カミキ・セカイは結構、和風の家に住んでいるのね。 昭和の香りがする日本家屋に。 そして、朝の登校のお迎えに。 セカイのお姉さん目当てに、コウサカ・ユウマも 一緒に登校と。 怪しすぎる。 コウ…

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード