ガンダムビルドファイターズトライ 第2話 「結成!トライファイターズ」 感想
今回も面白かったですね。
OPも熱くなるいいOPでした。
あと、フミナはエロすぎ(笑)
聖鳳学園に転入したセカイは、同じクラスにユウマの姿を見つけ
彼をバトルに誘うが、けんもほろろに断られる。
そんな中、バトル部は学園生徒会からプラモ部との統合を勧告される。
バトル部を存続させるためには、プラモ部とバトルし勝利しなければならない。
その対戦メンバーの中にはユウマの姿もあった。
3対2という不利な状況でのバトルを余儀無くされるバトル部だが、
フミナの作戦で善戦。
業を煮やしたミヤガは巨大モビルアーマー、アグリッサを出撃させ
フミナをついに追い詰める。
事前に決めたルールを無視してまで勝とうとする部長を良しとしないユウマは
セカイと連携しミヤガのアグリッサを撃破。
かくして、ユウマの加入によりチームトライファイターズが結成された!
ガンダムビルドファイターズトライ 公式サイト
OPも熱くなるいいOPでした。
あと、フミナはエロすぎ(笑)
聖鳳学園に転入したセカイは、同じクラスにユウマの姿を見つけ
彼をバトルに誘うが、けんもほろろに断られる。
そんな中、バトル部は学園生徒会からプラモ部との統合を勧告される。
バトル部を存続させるためには、プラモ部とバトルし勝利しなければならない。
その対戦メンバーの中にはユウマの姿もあった。
3対2という不利な状況でのバトルを余儀無くされるバトル部だが、
フミナの作戦で善戦。
業を煮やしたミヤガは巨大モビルアーマー、アグリッサを出撃させ
フミナをついに追い詰める。
事前に決めたルールを無視してまで勝とうとする部長を良しとしないユウマは
セカイと連携しミヤガのアグリッサを撃破。
かくして、ユウマの加入によりチームトライファイターズが結成された!
ガンダムビルドファイターズトライ 公式サイト
![]() | HGBF 1/144 ライトニングガンダム (ガンダムビルドファイターズトライ) (2014/11/30) バンダイ 商品詳細を見る |
OPに映っていたセカイの師匠が思いっきりドモンっぽんですが(笑)
メイジンやデスティニーが映っていたり、フミナがエロかったり、
バーニングとウイニングが合体していたりと燃えるいいOPです。
ユウマがガンプラバトルから離れた理由が早々に明かされましたね。
あれはトラウマになるわ。
元エアマスター使いで現在使用しているライトニングガンダムはリ・ガズィが
モデル、セイバーガンダムも手にしてるということは可変MS好きなのかね。
フミナにランチに誘われる、お弁当を美人の姉のミライが届けてくれる。
セカイは設定が美味しすぎるとモブから嫉妬されてますよ。
設定言うな!(笑)
がさつでおっちょこちょいで単純で短気で大食らいでがさつだからと
ミライからの評価が散々なセカイ(笑)
大事なことだから2回言いました、的な。
でも、いい奴ですよね。
プラモ部副部長のシノダ・エリ。
ミヤガがオブライト似なのでメガネキャラがレミの代わりに隣にいるのは
当然ですね。
ラルさん、ホビージャパンを読んでますよ!
学園関係者じゃないけど特別にコーチをお願いされているラルさん、
相変わらずいいキャラですね。
本気を出せば強いのは1期最終話で実証済みですし、ホントおいしいキャラだ。
ガンプラバトル部がプラモ部に吸収されるか独立したままでいられるかを
賭けて、ガンプラバトルで勝負することに。
プラモ部のメンバーにはユウマも入っていますが、目が死んでますね。
ヨガをしているミライがエロい!
ミライは弟に理解がありますね。
というか、ミライも脳筋系だったりするんですかね。
意外と強かったりするのかも。
フミナから卑怯な男に見えると即答されたミヤガ。
実際見えるから仕方ない(笑)
エリのガンプラバトルはホビーハイザックかよ!
マイナーなのを選んできますね。
瞬殺されましたが、その前の棒読みといい、わざと負けた気も。
ライトニングガンダムに接近戦を仕掛け、ミヤガへの援護を封じるセカイ。
ビルドバーニングガンダムでガンプラバトルを使いこなしていますね。
拳を通してユウマの気持ちを読み取るセカイ。
これが次元覇王流の極意って、次元覇王流凄すぎ!
そんなセカイをユウマ曰くニュータイプ気取りって(笑)
アグリッサを追加投入するミヤガ、卑怯かつキモイ変態ですね。
こんなことしてフミナが振り向くと本気で思っているのだからアホとしか。
フミナがガンプラバトルをすると誓ったあの人って誰なんでしょうね。
セイなのかな。
ミヤガを裏切り、アグリッサを攻撃するユウマ。
本当に守りたかったものに正直になりましたね。
次元覇王流聖槍蹴りとパワードジムカーディガンのガトリング、更にライトニングの
狙撃で散ったミヤガ。
フミナを人質にしようとした際の手の動きが酷い。
そんなに揉みたかったんですか(笑)
エリはメガネを取ったら、やっぱり美人でしたね。
そしてやっぱりわざとプラモ部を存続させるために負けたっぽい。
ミヤガのどこがそんなに好きなのか分かりませんが。
ユウマはミライに見とれていましたね。
ちょろいぞ(笑)
年上に弱いタイプのようですね。
次回予告のサブタイが酷い!
サザキの妹が登場ですね。
髪留めがギャンのシールドですよ(笑)
次回 第3話「その名はギャン子」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


2期の感想は↓
第1話 「風を呼ぶ少年」 感想
1期の感想は↓
第1話 「セイとレイジ」 感想
第2話 「紅の彗星」 感想
第3話 「フルパッケージ」 感想
第4話 「ガンプラアイドル キララ☆」 感想
第5話 「最強ビルダー」 感想
第6話 「戦う理由(わけ)」 感想
第7話 「世界の実力」 感想
第8話 「逢戦士たち」 感想
第9話 「想像の翼」 感想
第10話 「開幕!世界大会」 感想
第11話 「ロワイヤル」 感想
第12話 「ディスチャージ」 感想
第13話 「バトルウェポン」 感想
第14話 「暗号名(コードネーム)C」 感想
第15話 「戦士(ファイター)のかがやき」 感想
第16話 「再会、父よ?」 感想
第17話 「心の形」 感想
第18話 「ブラッド・ハウンド」 感想
第19話 「アストレイの刃」 感想
第20話 「裏切りのアイラ」 感想
第21話 「きらめく粒子の中で」 感想
第22話 「名人VS名人」 感想
第23話 「ガンプラ・イブ」 感想
第24話 「ダークマター」 感想
第25話(最終回) 「約束」 感想
模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングGの感想は↓
第1話 パーツA 「ビギニングガンダム」 感想
第2話 パーツB 「フォーエバーガンダム」 感想
第3話(最終回) パーツC 「ビギニング30」 感想
メイジンやデスティニーが映っていたり、フミナがエロかったり、
バーニングとウイニングが合体していたりと燃えるいいOPです。
ユウマがガンプラバトルから離れた理由が早々に明かされましたね。
あれはトラウマになるわ。
元エアマスター使いで現在使用しているライトニングガンダムはリ・ガズィが
モデル、セイバーガンダムも手にしてるということは可変MS好きなのかね。
フミナにランチに誘われる、お弁当を美人の姉のミライが届けてくれる。
セカイは設定が美味しすぎるとモブから嫉妬されてますよ。
設定言うな!(笑)
がさつでおっちょこちょいで単純で短気で大食らいでがさつだからと
ミライからの評価が散々なセカイ(笑)
大事なことだから2回言いました、的な。
でも、いい奴ですよね。
プラモ部副部長のシノダ・エリ。
ミヤガがオブライト似なのでメガネキャラがレミの代わりに隣にいるのは
当然ですね。
ラルさん、ホビージャパンを読んでますよ!
学園関係者じゃないけど特別にコーチをお願いされているラルさん、
相変わらずいいキャラですね。
本気を出せば強いのは1期最終話で実証済みですし、ホントおいしいキャラだ。
ガンプラバトル部がプラモ部に吸収されるか独立したままでいられるかを
賭けて、ガンプラバトルで勝負することに。
プラモ部のメンバーにはユウマも入っていますが、目が死んでますね。
ヨガをしているミライがエロい!
ミライは弟に理解がありますね。
というか、ミライも脳筋系だったりするんですかね。
意外と強かったりするのかも。
フミナから卑怯な男に見えると即答されたミヤガ。
実際見えるから仕方ない(笑)
エリのガンプラバトルはホビーハイザックかよ!
マイナーなのを選んできますね。
瞬殺されましたが、その前の棒読みといい、わざと負けた気も。
ライトニングガンダムに接近戦を仕掛け、ミヤガへの援護を封じるセカイ。
ビルドバーニングガンダムでガンプラバトルを使いこなしていますね。
拳を通してユウマの気持ちを読み取るセカイ。
これが次元覇王流の極意って、次元覇王流凄すぎ!
そんなセカイをユウマ曰くニュータイプ気取りって(笑)
アグリッサを追加投入するミヤガ、卑怯かつキモイ変態ですね。
こんなことしてフミナが振り向くと本気で思っているのだからアホとしか。
フミナがガンプラバトルをすると誓ったあの人って誰なんでしょうね。
セイなのかな。
ミヤガを裏切り、アグリッサを攻撃するユウマ。
本当に守りたかったものに正直になりましたね。
次元覇王流聖槍蹴りとパワードジムカーディガンのガトリング、更にライトニングの
狙撃で散ったミヤガ。
フミナを人質にしようとした際の手の動きが酷い。
そんなに揉みたかったんですか(笑)
エリはメガネを取ったら、やっぱり美人でしたね。
そしてやっぱりわざとプラモ部を存続させるために負けたっぽい。
ミヤガのどこがそんなに好きなのか分かりませんが。
ユウマはミライに見とれていましたね。
ちょろいぞ(笑)
年上に弱いタイプのようですね。
次回予告のサブタイが酷い!
サザキの妹が登場ですね。
髪留めがギャンのシールドですよ(笑)
次回 第3話「その名はギャン子」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

2期の感想は↓
第1話 「風を呼ぶ少年」 感想
1期の感想は↓
第1話 「セイとレイジ」 感想
第2話 「紅の彗星」 感想
第3話 「フルパッケージ」 感想
第4話 「ガンプラアイドル キララ☆」 感想
第5話 「最強ビルダー」 感想
第6話 「戦う理由(わけ)」 感想
第7話 「世界の実力」 感想
第8話 「逢戦士たち」 感想
第9話 「想像の翼」 感想
第10話 「開幕!世界大会」 感想
第11話 「ロワイヤル」 感想
第12話 「ディスチャージ」 感想
第13話 「バトルウェポン」 感想
第14話 「暗号名(コードネーム)C」 感想
第15話 「戦士(ファイター)のかがやき」 感想
第16話 「再会、父よ?」 感想
第17話 「心の形」 感想
第18話 「ブラッド・ハウンド」 感想
第19話 「アストレイの刃」 感想
第20話 「裏切りのアイラ」 感想
第21話 「きらめく粒子の中で」 感想
第22話 「名人VS名人」 感想
第23話 「ガンプラ・イブ」 感想
第24話 「ダークマター」 感想
第25話(最終回) 「約束」 感想
模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングGの感想は↓
第1話 パーツA 「ビギニングガンダム」 感想
第2話 パーツB 「フォーエバーガンダム」 感想
第3話(最終回) パーツC 「ビギニング30」 感想
- 関連記事
-
- ガンダムビルドファイターズトライ 第3話 「その名はギャン子」 感想 (2014/10/22)
- ガンダムビルドファイターズトライ 第2話 「結成!トライファイターズ」 感想 (2014/10/15)
- ガンダムビルドファイターズトライ 第1話 「風を呼ぶ少年」 感想 (2014/10/08)
スポンサーサイト