fc2ブログ

ヤマノススメ セカンドシーズン 第13話 「不思議なホタルの物語」 感想

今回はいつもと雰囲気も作画も違いましたね。
ここなが完璧超人過ぎる!
今回もEDが「スタッカート・デイズ」だったのは御嶽山の件での
配慮だったりするのかな。

たくさんホタルを見れる場所があるので皆で行こうというここなの提案に、
あんまり乗り気じゃなさそうなひなた。
実は、幼稚園の頃あおいと一緒に行った湖での思い出に理由があって…。
かえでも誘って皆で浴衣を着て集合した当日、あの日の真相が明らかになる。


 ヤマノススメ セカンドシーズン 公式サイト

アニ玉祭り2014 埼玉新聞社限定 ヤマノススメ A3タペストリーアニ玉祭り2014 埼玉新聞社限定 ヤマノススメ A3タペストリー
()
埼玉新聞社

商品詳細を見る
ここなは星についても詳しいんですね。
相変わらずのハイスペックです。
ひなたは蛍が苦手っぽいですが、あれのどこが嫌なのかな。

雪村家と名倉家は一緒に名栗湖に蛍を見に行ったことがあったんだ。
その時のトラウマで蛍のことが苦手になったと。
どういう出来事が元にああいう思い出になったのか気になりますね。

ひなたの想像の中のあおい、これは酷い(笑)
でも、実際にそういう事を言いそうな気もします。

って、ひなたが大泣きしたことがあおいの母親によってバラされてる!
今度からかってやろうって、あおいはやっぱりそういう子でした(笑)
仲がいいからこそ、ですけどね。

あおいとひなたで蛍を見に行った時の思い出が随分と違いますね。
蛍の妖精の姿が全然別物ですよ。
怖いと思っていると余計にそう見えるというのもあるでしょうけど。

あおいが想像したひなた、ひなたが想像したあおいと同じことを言ってる!
似た者同士ですね(笑)

ここなの浴衣、自分で縫ったの!?
完璧超人か!
楓だけ浴衣でなく普段着でしたが、これはこれで楓らしいですね。

蛍のお化けと蛍の妖精の事で言い争うひなたとあおい。
どっちもどっちですよね。
ひなたは怖さから喧嘩腰になっちゃいましたが。

雲で月が隠れ、真っ暗闇の中で舞う蛍、綺麗ですね。
これ、何匹ぐらいいるんだろう。
今でもこんなにたくさん見ることができるんですかね。

ここなの母親、初登場ですね。
あれ?ここなって母子家庭でしたっけ?
両親は共働きということだった気がしましたが、父親は出張?
それとも夜間の仕事なんですかね。

ここなも母親と一緒に蛍を見に行ったことがあるって、犯人はここなですか!
蛍のお化け = 蛍の妖精 = 蛍の着ぐるみを着たここな
ここなの母親は、とんでもない物を作ってしまっていたんですね(笑)

迷子のひなたとあおいを両親の元まで連れて行ったここな。
幼いころからしっかり者だったんですね。

あれ?今回もEDは「スタッカート・デイズ」なんですね。
12話は話の内容からして特殊EDとして1期EDの「スタッカート・デイズ」が
使われたと思っていたのですが、今回もとは思いませんでした。

これってもしかして御嶽山の件での配慮なんですかね。
考えすぎでしょうか。

次回 第13話「お母さんと霧ヶ峰!」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

2期の感想は↓
第1話 「テントに泊まろう!」 感想
第2話 「富士山を見に行こう! !」 感想
第3話 「山に登るということ」 感想
第4話 「降りた後のお楽しみ!」 感想
第5話 「ゆるして、あげない!」 感想
第6話 「好きな事をするために」 感想
第7話 「カワノススメ?」 感想
第8話 「素敵な思い出を」 感想
第9話 「初めまして、富士山」 感想
第10話 「富士山って、甘くない…」 感想
第11話 「もぉ、やだ! !」 感想
第12話 「Dear My Friend」 感想

1期の感想は↓
第1話 「山だけはダメ!」 感想
第2話 「ふたりで行こう!」 感想
第3話 「登山って命がけ!?」 感想
第4話 「対決!山料理!?」 感想
第5話 「シュラフって何?」 感想
第6話 「決めるのは、わたし!?」 感想
第7話 「デイパック、どれにする?」 感想
第8話 「高尾山に登ろう!」 感想
第9話 「森の中で森ガール!」 感想
第10話 「降りるまでが登山!?」 感想
第11話 「明日はアウトドア!」 感想
第12話(最終回) 「そして、次の景色へ」 感想
第13話(映像特典) 「壁って怖くないの?」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3810-063584b5

ヤマノススメ セカンドシーズン TokyoMX(10/08)#13

新十三合目 不思議なホタルの物語 ひなたの家で天体観測。スピカは真珠星とも言われます。ホタルを発見して喜ぶここな、怖そうなひなた。ホタルさんになりたかったここな。良い場所を知っているので、今度観に行きましょうよ。宇宙に浮かんでいるみたいです、かえでも誘って4人で行く。 母親に浴衣を借りるあおい。名栗湖にホタルを観に行くと話すと、ひなたが大泣きしたことを 思い出して話す。あおいはホタルの妖精さ...

ヤマノススメ セカンドシーズン #13 「不思議なホタルの物語」

幽霊の正体見たり枯れ尾花・・・とはちょっと違うか。 「ヤマノススメ セカンドシーズン」の第13話。 特番を一回挿んで本編。 天体観察をしていたあおいとひなたとここな。 たまたま飛んできたホタルを見てここなはホタルを見に行くことを提案する。 ひなたはなんか乗り気でないけどかえでも誘って浴衣でのホタル狩り決定。 ひなたがホタルを苦手に思う理由。 昔、あおいとひなたの家族でホ...

「ヤマノススメ セカンドシーズン」第13話

ホタル観賞へ… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201410090000/ 【ヤマノススメ A3 タペストリー グッドスマイルカンパニー 予約】グッドスマイルカンパニー ヤ...価格:1,100円(税込、送料別)

ヤマノススメ セカンドシーズン新十三合目『不思議なホタルの物語』

評価 ★★★ 回想とはいえ、絵のタッチが変わりすぎだな            

ヤマノススメ セカンドシーズン「第13話 不思議なホタルの物語」

ヤマノススメ セカンドシーズン「第13話 不思議なホタルの物語」に関するアニログです。

ヤマノススメ セカンドシーズン 第13話「不思議なホタルの物語」

すごいオチがつきましたね~! ホタルを見に出かけたヤマノススメガールズ。 小さい頃からホタルが大好きだったここなちゃん。 そしてあおいちゃんとひなたにも幼き頃の思い出が。 家族といっしょにホタル見物したことがあったあおいちゃんとひなた。 途中でおうちの人とはぐれちゃいました。 ロリ時代のひなたって今と真逆だったのね。 ゆるゆりの京子みたいだ^^; 迷子の二人の前に現れ...

ヤマノススメ セカンドシーズン 第13話「不思議なホタルの物語」 キャプ付感想

ヤマノススメ、2クール目スタート!  EDが、懐かしいスタッカート・デイズに戻ってました。  この曲好きなので嬉しいですw     あおいとひなたには、蛍を見に行った時の思い出があった… あおいは妖精を、ひなたはお化けを見たと言う…? その衝撃の真相は…w  

2014年10月第二週のアニメ(ヤマノススメ セカンドシーズン)

・ヤマノススメ セカンドシーズン 第13話「不思議なホタルの物語」 幼い頃にあおいたちが出会った蛍の妖精orお化けの正体は、最後の場面で出てきたここなのお母さんお手製の、蛍の着ぐるみを着たここなだった件www 当の本人たちがこの真実を知る日が来るのは……果たしてあるんでしょうかね? あと、久々に「恥ずかしい台詞禁止!」を思い出させる所もあって良かったと思います。

ヤマノススメ セカンドシーズン 13話「不思議なホタルの物語」

ホタルここなが可愛い! ヤマノススメ セカンドシーズン1巻 (イベント参加優先購入抽選券付き) [Blu-ray](2014/09/26)井口裕香、阿澄佳奈 他商品詳細を見る

ヤマノススメ セカンドシーズン 第13話 『不思議なホタルの物語』 ホタルのお化け?妖精?オチで大笑いした。

ここなの家と親が出た。これまであおいとひなたの家は出ていたけど、ここなの家は初めてじゃないでしょうか。母子家庭の様で母と二人アパート暮らし。かなり裕福そうなあおい達にくらべると慎ましいですね。しかも家が出た理由がちゃんとあったのが面白い。 虫が嫌いなのかな。蛍を見に行こう!空に星、地上に蛍でまるで宇宙遊泳。ここなの発案でゆかたで蛍を見に行くことになったあおい達。そして一人挙動不審なひなた。意...

ヤマノススメ セカンドシーズン 第13話 「不思議なホタルの物語」 感想

なんか今回作画が良い方向に変じゃなかった? 【Amazon.co.jp限定】ヤマノススメ セカンドシーズン1巻(オリジナルポストカード付) [Blu-ray](2014/09/26)井口裕香、阿澄佳奈 他商品詳細を見る

ヤマノススメ セカンドシーズン 第13話「不思議なホタルの物語」感想

妖精ここなちゃんとマジ泣きするひなたがめちゃ可愛い。 2クール目も良い雰囲気でスタート、楽しく癒されますね。 天体観測からホタルを見に行こうという流れになり、ここなが良い場所を知っているという事で四人で連れ立って向かった所は、名栗の川の上流あたりでしょうか。 煌き出したホタルと星の光に包まれて、とても幻想的なシーンに目を奪われました。 そしてその光に包まれ、喜ぶ四人の表情...

ヤマノススメ セカンドシーズン 第13話

ヤマノススメ セカンドシーズン 第13話 『不思議なホタルの物語』 ≪あらすじ≫ インドア趣味で高所恐怖症の主人公・あおいと、 山が大好きで常に人を振り回す・ひなた。 幼馴染の二人は、 幼いころ一緒に見た山頂の朝日をもう一度見る為に、 登山に挑戦することに。 登山を通じてできた仲間に助けられながら、あの時見た山頂を目指す…。 第2期は放送時間を15分に拡...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード