ヤマノススメ セカンドシーズン 第12話 「Dear My Friend」 感想
あおいが立ち直ってくれてよかったです。
挫折を味わったことで、一回り大きくなりましたね。
ひなたの明るさもいいですよ。
作画が気合入りまくっていて、いつにもまして綺麗でしたね。
富士山から帰って来たあと、何となく調子が出ないまま
夏休みを迎えてしまったあおい。
時間はあるので大好きだった刺繍を再び始めてみたりもしたけれど…。
そんな中、部屋の隅に置きっぱなしにしていた登山道具が
視界に入ってくる。
ヤマノススメ セカンドシーズン 公式サイト
挫折を味わったことで、一回り大きくなりましたね。
ひなたの明るさもいいですよ。
作画が気合入りまくっていて、いつにもまして綺麗でしたね。
富士山から帰って来たあと、何となく調子が出ないまま
夏休みを迎えてしまったあおい。
時間はあるので大好きだった刺繍を再び始めてみたりもしたけれど…。
そんな中、部屋の隅に置きっぱなしにしていた登山道具が
視界に入ってくる。
ヤマノススメ セカンドシーズン 公式サイト
![]() | スタッカート・デイズ (2013/03/13) あおい(CV:井口裕香) ひなた(CV:阿澄佳奈) 商品詳細を見る |
ひなたがあおいに気を使って話しかけることができないまま夏休みに突入。
まだ夏休み前だったんですね。
富士山に登山できる時期ということを考えるとおかしくはないですが。
このままじゃよくないと分かっていても何て声を掛けたらいいのか……。
悩みますよね。
あおいが富士山登山の際に買った杖、朝顔の支柱になってますね(笑)
有効活用といえばそうですが、どうなのかな、この扱い。
あおいは富士ちゃんのぬいぐるみをひなたが買ってくれたことを
覚えていないんだ。
あの時の状態じゃ周りの事は見えていないでしょうし、ひなたとも
話せていないので分からないままなんだ。
あおいのことでここなに相談しているひなた。
楓はどうしたのかと思いきや、北アルプスに縦走しに行ったんかい!
タフですね。
あおいは自分で立ち直ると信じてるということかな。
ひなたもいるし。
あおいに届いたひなたとここなからの手紙。
富士山から出した手紙が今届いたんだ。
結構時間がかかるものなんですね。
ひなたが意外と達筆ですよ!
天覧山にやって来たあおい。
高校生になってひなたと再会して最初に登った山ですね。
初心に帰る、か。
前に比べ、楽に登れるし、すれ違う人と挨拶もできる。
成長してますよね。
前と違う道を登りながら楽しいと感じているあおい。
立ち直りの兆しが出てますよ!
そして頂上にはひなたもいました!
近い近い(笑)
その距離で今まで気付かなかったんかい!
あおいを引っ張り、多峯主山へ向かうひなた。
ここで「スタッカート・デイズ」を持ってくるのは上手いですね。
ひなたの明るさ、ほんといいですね。
いつもの2人のやり取り。
多峯主山頂上から見えた富士山。
そして……あおいからまた山に登りたい宣言が来ましたよ!
立ち直ってくれてよかった。
挫折は辛いですが、何事もなく順風万端に進んでいくということは
中々ないですからね。
挫折から何を学び、生かしていくかが大切なわけで。
今回挫折したことで、あおいは一回り大きくなったんじゃないかな。
前にひなたに貰った羊羹を半分こにして食べようとするあおいでしたが、
ひなたがおじいちゃん見たいと大笑い!
元々はひなたが買ったものなのに(笑)
まぁ、でもこの明るさがいいんですよね。
あおいが立ち直りましたが、さすがに夏休み中の富士山へのリベンジは
ないでしょうね。
冬の富士山は危険ですし、再挑戦は来年かな。
とすると次の目標は思い出の山になるんですかね。
次回 第13話「不思議なホタルの物語」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


2期の感想は↓
第1話 「テントに泊まろう!」 感想
第2話 「富士山を見に行こう! !」 感想
第3話 「山に登るということ」 感想
第4話 「降りた後のお楽しみ!」 感想
第5話 「ゆるして、あげない!」 感想
第6話 「好きな事をするために」 感想
第7話 「カワノススメ?」 感想
第8話 「素敵な思い出を」 感想
第9話 「初めまして、富士山」 感想
第10話 「富士山って、甘くない…」 感想
第11話 「もぉ、やだ! !」 感想
1期の感想は↓
第1話 「山だけはダメ!」 感想
第2話 「ふたりで行こう!」 感想
第3話 「登山って命がけ!?」 感想
第4話 「対決!山料理!?」 感想
第5話 「シュラフって何?」 感想
第6話 「決めるのは、わたし!?」 感想
第7話 「デイパック、どれにする?」 感想
第8話 「高尾山に登ろう!」 感想
第9話 「森の中で森ガール!」 感想
第10話 「降りるまでが登山!?」 感想
第11話 「明日はアウトドア!」 感想
第12話(最終回) 「そして、次の景色へ」 感想
第13話(映像特典) 「壁って怖くないの?」 感想
まだ夏休み前だったんですね。
富士山に登山できる時期ということを考えるとおかしくはないですが。
このままじゃよくないと分かっていても何て声を掛けたらいいのか……。
悩みますよね。
あおいが富士山登山の際に買った杖、朝顔の支柱になってますね(笑)
有効活用といえばそうですが、どうなのかな、この扱い。
あおいは富士ちゃんのぬいぐるみをひなたが買ってくれたことを
覚えていないんだ。
あの時の状態じゃ周りの事は見えていないでしょうし、ひなたとも
話せていないので分からないままなんだ。
あおいのことでここなに相談しているひなた。
楓はどうしたのかと思いきや、北アルプスに縦走しに行ったんかい!
タフですね。
あおいは自分で立ち直ると信じてるということかな。
ひなたもいるし。
あおいに届いたひなたとここなからの手紙。
富士山から出した手紙が今届いたんだ。
結構時間がかかるものなんですね。
ひなたが意外と達筆ですよ!
天覧山にやって来たあおい。
高校生になってひなたと再会して最初に登った山ですね。
初心に帰る、か。
前に比べ、楽に登れるし、すれ違う人と挨拶もできる。
成長してますよね。
前と違う道を登りながら楽しいと感じているあおい。
立ち直りの兆しが出てますよ!
そして頂上にはひなたもいました!
近い近い(笑)
その距離で今まで気付かなかったんかい!
あおいを引っ張り、多峯主山へ向かうひなた。
ここで「スタッカート・デイズ」を持ってくるのは上手いですね。
ひなたの明るさ、ほんといいですね。
いつもの2人のやり取り。
多峯主山頂上から見えた富士山。
そして……あおいからまた山に登りたい宣言が来ましたよ!
立ち直ってくれてよかった。
挫折は辛いですが、何事もなく順風万端に進んでいくということは
中々ないですからね。
挫折から何を学び、生かしていくかが大切なわけで。
今回挫折したことで、あおいは一回り大きくなったんじゃないかな。
前にひなたに貰った羊羹を半分こにして食べようとするあおいでしたが、
ひなたがおじいちゃん見たいと大笑い!
元々はひなたが買ったものなのに(笑)
まぁ、でもこの明るさがいいんですよね。
あおいが立ち直りましたが、さすがに夏休み中の富士山へのリベンジは
ないでしょうね。
冬の富士山は危険ですし、再挑戦は来年かな。
とすると次の目標は思い出の山になるんですかね。
次回 第13話「不思議なホタルの物語」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

2期の感想は↓
第1話 「テントに泊まろう!」 感想
第2話 「富士山を見に行こう! !」 感想
第3話 「山に登るということ」 感想
第4話 「降りた後のお楽しみ!」 感想
第5話 「ゆるして、あげない!」 感想
第6話 「好きな事をするために」 感想
第7話 「カワノススメ?」 感想
第8話 「素敵な思い出を」 感想
第9話 「初めまして、富士山」 感想
第10話 「富士山って、甘くない…」 感想
第11話 「もぉ、やだ! !」 感想
1期の感想は↓
第1話 「山だけはダメ!」 感想
第2話 「ふたりで行こう!」 感想
第3話 「登山って命がけ!?」 感想
第4話 「対決!山料理!?」 感想
第5話 「シュラフって何?」 感想
第6話 「決めるのは、わたし!?」 感想
第7話 「デイパック、どれにする?」 感想
第8話 「高尾山に登ろう!」 感想
第9話 「森の中で森ガール!」 感想
第10話 「降りるまでが登山!?」 感想
第11話 「明日はアウトドア!」 感想
第12話(最終回) 「そして、次の景色へ」 感想
第13話(映像特典) 「壁って怖くないの?」 感想
- 関連記事
-
- ヤマノススメ セカンドシーズン 第13話 「不思議なホタルの物語」 感想 (2014/10/09)
- ヤマノススメ セカンドシーズン 第12話 「Dear My Friend」 感想 (2014/09/24)
- ヤマノススメ セカンドシーズン 第11話 「もぉ、やだ! !」 感想 (2014/09/18)
スポンサーサイト