fc2ブログ

月刊少女野崎くん 第11話 「米しよっ♥」 感想

野崎のドッキリ企画。
最後のアレは、佐倉にしてみれば惚れ直しますよね。
佐倉の気持ちは周囲にはバレバレ……そりゃそうだ。
けど、そんな佐倉が可愛くていいですね。

鈴木とマミコのラブストーリーが展開としていまいち盛り上がらないと
悩む野崎は、手伝いに来ていた千代に何かアイディアはないかと尋ねる。
びっくりする展開やどっきりする展開はどうだろうかと答える千代。
野崎は「実際に試してみるから感想をよろしく」と千代に告げ、学校で
どっきりなことを仕掛けるのだが……。


 月刊少女野崎くん 公式サイト

TVアニメ「 月刊少女野崎くん 」 ドラマCD~秋編~TVアニメ「 月刊少女野崎くん 」 ドラマCD~秋編~
(2014/10/29)
中村悠一、小澤亜李 他

商品詳細を見る
宮前からのメール、野崎がすごくうれしそうですね。
どんだけ宮前への好感度が高いの!
まぁ、前の担当があの前野ですからね……。

野崎が宮前と始めて会った時は距離を取っていたって、物理的にかい!
担当の引き継ぎの際に前野が来ないって、酷いですね。
他と違って男同士だしということは、野崎以外の漫画家についても
引継ぎが合って、そちらは女性ということですか。

野崎は前野の事をかなり警戒してますね。
前野があれだから、こうなったんでしょうね。

キャラの名前を5人も知っていたことで、一気に懐いた野崎。
前野がどれだけ酷かったかがよく分かるエピソードですね。

鈴木とマミコのラブストーリーを盛り上げようと野崎が悩んでいますが、
目をぱちくりする佐倉が可愛いですね。

盛り上げるとはどういう感じかを例えで漫画で描く野崎ですが、どこが日常ですか!
「ファイト~!」、「一発!」と続きそうじゃないですか(笑)
印象的な小道具の例え……確かに印象的ではありますね。
日常とは程遠いですが(笑)

佐倉からのびっくり、どっきりという要望に応えた野崎が描いた漫画は……、
鈴木がずっとマミコを肩車していたというオチ(笑)
確かにこれはビックリですが、方向性が違うよ!

思いがけない物を貰うというドッキリで、お中元を佐倉に渡そうとする野崎と
拒否する佐倉、強引でもあるけど何をやってるんでしょうね、この2人は(笑)

ドッキリを仕掛けると予告していた野崎ですが、四つん這いになって佐倉の椅子に
なるんかい!
佐倉も座る前に気付こうよ!

本番はこっちと手品で花を出す野崎、上手いですね。
こういうドッキリならアリですね。
って、手首が抜けた!?
二段構えかよ!
これは酷いなぁ(笑)

荷物運びをしていた佐倉からノートを受け取り職員室に持っていく野崎に
こういうドッキリは歓迎だと惚れ直す佐倉ですが、これはドッキリというよりも
ドキドキやうっとりの方が合ってるかと(笑)

全部持っていくと職員室でのドッキリが使えないと戻って来た野崎。
とことん上げて落としますね。
ラブコメには程遠い2人ですね(笑)

野崎が作って来たお弁当を楽しみに開ける佐倉ですが……白米だけ!?
かと思いきや、下からカレーが出てきましたよ!
佐倉、滅茶苦茶喜んでますね。
でもカレーなら匂いで分かりそうな気がするんですが。

お弁当、お茶、おかわり、デザートを用意していた野崎に喜んでいた佐倉ですが、
野崎とお昼ご飯を食べている状況は嬉しいものの、女子力で負けていることに
もっと頑張れと自分を責めてますよ(笑)
普通は男女逆ですからね。

一緒に帰ろうと桜を誘う野崎ですが、放課後までドッキリが続くことに
佐倉が警戒しまくってますね。
身構えている佐倉も可愛いですよ。
結局、何事もないまま駅に到着。
「一緒に帰りたかっただけ」って、これが最強のドッキリですね。

野崎は自覚していないですが、佐倉に好意は持ってるし、それによる無意識の
行動で佐倉がドキドキ、ますます惚れちゃいますね(笑)

現役女子高生の反応を元に原稿を描いたと宮前に渡す野崎ですが、
カレーネタかよ!
「一緒に帰りたかったから」は野崎にはドッキリでもなんでもないので
対象に入らないんですね。

突然の雨に若松と御子柴が野崎の部屋に雨宿りに来ましたよ!
アシスタントとして既に堀が来ていたので、野崎のアシスタントの
男組が勢ぞろいですね。
この3人が同時に顔合わせするの初めてか。

堀が御子柴にアシスタントの事を秘密にしているのは鹿島にバレると
困るからですか。
バレた場合の想像図、途中まではありそうでしたが、最後のは女子が
多すぎないですか(笑)
でも……、実際ありそうな気もしてきた。

無意識に漫画の小道具を取り出す3人、これってバレるんじゃないですか(笑)
お互い後ろめたいことがあるせいか、笑ってごまかせましたけどね。

御子柴のギャルゲーの例え(笑)
そういう言い方をすると、まるで別のゲームですね。
そりゃゲーム機を持ってこられても拒否しますよね(笑)

女子がたくさん載っている雑誌と言われ、月刊少女ロマンスを差し出す野崎。
確かに載ってるけど、それは違う!(笑)
若松が可愛いと言っていた脇役の子って、若松がモデルの子なんじゃ……。

堀は足フェチですか。
卒業アルバムには載っていないですね(笑)
若松は心のきれいな人って、どっちも写真には写っていないよ!
せっかく御子柴が話題作りに頑張っていたのにね(笑)

大雨の影響で交通機関が止まったので、御子柴と若松にも泊まっていくように
進める野崎ですが、ネタ集めに利用する気満々ですね(笑)
野崎の変換能力凄いですね。
こういうところはやっぱり流石はプロという感じですね。

野崎が一人暮らしなのに予備の蒲団があるのは、アシスタントの仕事で
泊まっていくことがあることを想定しての事なんでしょうね。

お泊り回ネタのために3人を寝かさずに起こす野崎ですが、盛り上げるために
殴りあってくれって酷い(笑)

恋愛話を頑張ってみようということで、御子柴が堀に鹿島の事を
どう思っているか、ストレートに訊きましたよ!
堀は若松にローレライとのことを。
ローレライの正体が瀬尾だと知った時の若松の反応が気になりますね。
知らない方がいいことも世の中にはありますが(笑)

若松は佐倉が野崎の事を好きなの知らないんだ。
あんなに分かりやすいのに。
御子柴と堀は当然気づいていて、野崎が佐倉の事をどう思っているか
訊こうとしますが、野崎は1人勝手に寝てるじゃないですか!

誰が野崎を運ぶのかということから、誰が1番力があるのかと男のプライドを
掛けた争いに突入!
野崎が起きてたらいいネタになったんでしょうね。

はしゃぎ過ぎて疲れて眠る3人。
野崎は放置したままですか(笑)
御子柴は結局2人に負けたっぽいですね。
運動部の若松と、大道具担当として力仕事をしている堀に勝てないのは
仕方ない気もしますが、やっぱり悔しいでしょうね。

Cパートで、野崎のドッキリを思い出しながらベッドでドキドキしている佐倉。
リボンをしていない姿は新鮮ですね。

冷蔵庫の中から野崎に渡せなかったバレンタインチョコが出てきましたよ!
このチョコ、家族はどう思ってるのかな。

予告サブタイと映像が気になりますね。
もう最終回なのが残念です。

次回 第12話(最終回)「この気持ちが恋じゃないなら、きっと世界に恋はない。」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「その恋は、少女漫画化されてゆく。」 感想
第2話 「新(ニュー)ヒロインをよろしくね♪」 感想
第3話 「バイオレンス vs プリンス」 感想
第4話 「男には、戦わねばならない、時がある。」 感想
第5話 「恋を「思い」「描く」男子。」 感想
第6話 「魔法をかけてあ・げ・る♥」 感想
第7話 「漫画家脳野崎君」 感想
第8話 「学園の王子様(女子)の悩み」 感想
第9話 「ドキドキたりてる?」 感想
第10話 「強まるのは、絆と手綱。」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3795-917f8c5d

月刊少女野崎くん 第十一号「米しよっ♡」

月刊少女野崎くん 第十一号「米しよっ♡」です。 そろそろ夏アニメも終わりが近づい

月刊少女野崎くん 第11話「米しよっ♥」感想

色紙を手に悶え転がる千代ちゃんが可愛いすぎるです。 野崎くんの手作り弁当を一緒に食べるしあわせに舞い上がりつつも、彼のしつこいどっきり攻勢に辟易してしまった千代。 帰りも一緒に帰りたいと現れた野崎に、警戒心ばかりが先に立って、一緒に下校するシチュエーションを楽しめなかったのは、彼の漫画脳に普段から晒され続けたせいですね。 ああもったいない、ラブラブに手が届きそうで届かない、そん...

『月刊少女野崎くん』#11「米しよっ♡」

「じゃぁ、明日佐倉にドッキリな展開を仕掛けるから感想よろしく」 剣さんが担当になってから一年。 今ではすっかりなついている野崎たが、最初は距離をとっていたのだという。 心の距離ではなく、半径○m以内に近づくな!的な感じで… 人見知りとはまた違うようだが、これはこれで面白い☆

月刊少女野崎くん 第十一号「米しよっ♥」

月刊少女野崎くんの第11話を見ました。 第十一号 米しよっ♥ 鈴木とマミコのラブストーリーが展開としていまいち盛り上がらないと悩む野崎は手伝いに来ていた千代に何かアイディアはないかと尋ねる。 びっくりする展開やどっきりする展開はどうだろうかと答える千代に野崎は「実際に試してみるから感想をよろしく」と告げ、学校で次々とどっきりなことを仕掛けるのだが、一緒に下校する時は何も...

月刊少女野崎くん 第11話「米しよっ」の感想 はたから見ると完全に付き合っている(ように見える)ふたり

校内でイチャコラ。 一緒に食事。 帰りも一緒。 付き合っていると思われてもしょうがないレベル。 以下ネタバレあり。 月刊少女野崎くん 公式ファンブック (ガンガンコミックスONLINE)(2014/08/22)椿いづみ商品詳細を見る

月刊少女野崎くん 第11話「米しよっ♡」

現担当の剣さんとはじめは噛み合ってなかった野崎くん。 全て全担当前野さんのせいだった^^; 剣さんが作品を読み込んでくれていたおかげで打ち解けられました。 前野さんどんだけひどかったんだよって、大体想像つくけど(ぇ ラブストーリーをもっと盛りあげよう! なぜファイト一発のシーンになるwww 小道具をうまく使おう! 絵に子どもが^^; 子違いww びっくりどっきりのシ...

月刊少女野崎くん 第11話 『米しよっ❤』 咬み合わないけど関係は進展している感じの野崎と佐倉、そしてダ・カーポ。

佐倉いい顔。そして髪を下ろした姿も新鮮で良い。佐倉こんなに可愛いのに、他に惚れる奴は居ないんだろうか。野崎への良い当て馬になりそうなんですが。 宮前剣27歳、趣味は読書と映画。前野と同い年だけど二浪してるから後輩。(引き継ぎに)前野が来ねえ!でも呼び捨てだった。そして何故宮前情報が都経由なんだろう。もしかして前野→都→野崎なんだろうか。  最初は距離を感じた二人...

月刊少女野崎くん 第11話「米しよっ♡」 キャプ付感想

野崎くんと話すと 全部マンガのネタにされていく(^^; ドッキリに振り回される千代ちゃんが可愛すぎでした(笑) あんなに喜んでたのに不憫だーw     鈴木とマミコのラブストーリーが展開としていまいち盛り上がらないと 悩む野崎は、手伝いに来ていた千代に何かアイディアはないかと尋ねる。 びっくりする展開やどっきりする展開はどうだろうかと答える千代。 野崎は「実際に試してみ...

月刊少女野崎くん 第11話「米しよっ♡」感想

連載する漫画『恋しよっ♡』の展開がいまいち盛り上がらない事に悩む野崎。 千代の助言を取り入れてドッキリする展開にしようとするが、ラブストーリーで盛り上がるためのドッキリとはどこかずれていた。 更なるドッキリアイデアを思案する野崎は、翌日に学校で千代に対して実際にドッキリを試みて感想を求めてくる・・・。 野崎が仕掛けてくる数々のドッキリに千代は驚かされながらも、時折胸...

月刊少女 野崎くん 11話 感想

月刊少女 野崎くん 11話 「米しよっ」 感想 次回が最終回ですか。 驚いたり、悶えている千代ちゃんが可愛かったですね。

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード