ペルソナ4 ザ・ゴールデン 第9話 「A missing piece」 感想
マリーの事を思い出した一同。
記憶はなくしても絆は残っていたということですね。
いいところで終わったので、続きが気になります。
夏にした約束どおり、スキー旅行にやってきた悠たち。
春には悠との別れが待っていることを思い出し、陽介たちは一瞬
しんみりするが、そんな気分を吹き飛ばすように「遊ぼう!」と盛り上がる。
スキー場で思い思いに楽しむ仲間達。
だが、悠はどこか引っかかるものを感じていた。
その違和感は、不自然に記憶が欠け落ちた思い出話と、本当は居たはずの
誰かが忽然と消えてしまったかのような隙間のある、仲間との集合写真で
確信へと変わる。
悠の説得もあり、陽介達は調査することを決める。
そして翌日、悠は突如強い吹雪に巻き込まれ遭難し、その先にある人影を
見る――。
ペルソナ4 ザ・ゴールデン 公式サイト
記憶はなくしても絆は残っていたということですね。
いいところで終わったので、続きが気になります。
夏にした約束どおり、スキー旅行にやってきた悠たち。
春には悠との別れが待っていることを思い出し、陽介たちは一瞬
しんみりするが、そんな気分を吹き飛ばすように「遊ぼう!」と盛り上がる。
スキー場で思い思いに楽しむ仲間達。
だが、悠はどこか引っかかるものを感じていた。
その違和感は、不自然に記憶が欠け落ちた思い出話と、本当は居たはずの
誰かが忽然と消えてしまったかのような隙間のある、仲間との集合写真で
確信へと変わる。
悠の説得もあり、陽介達は調査することを決める。
そして翌日、悠は突如強い吹雪に巻き込まれ遭難し、その先にある人影を
見る――。
ペルソナ4 ザ・ゴールデン 公式サイト
![]() | ペルソナ4 8(完全生産限定版) [Blu-ray] (2012/06/27) 浪川大輔、森久保祥太郎 他 商品詳細を見る |
冒頭でのポエムが復活したかと思いきや、BGMだけですか!
マーガレットがポエムを書こうとしてるし(笑)
マーガレットを見るイゴールの目が(笑)
スキー旅行にやって来た鳴上たち。
陽介は展示品のビデオカメラを勝手に持ってきたんかい!
鳴上は春になれば都会に帰るので思い出を形として残しておきたい……、
陽介がこういう行動をとった気持ちも分かりますね。
暗くなりかけた雰囲気を変えた千枝、GJです!
スキー初心者の直斗に教えていた完二ですが、止まれない直斗との
接触イベントが発生!
完二、格好良くセリフを決めても鼻血で台無しです(笑)
クマは着ぐるみ状態でスキーをするんかい!
雪子に勝ったらデートということで、飛ばすクマでしたが前方不注意で
危うく鳴上とりせにぶつかるところでしたが、ギリギリで回避成功!
代わりに雪だまに(笑)
クマが雪だるまになるだろうとは予想していましたが、陽介も巻き込まれました!
こういう時に巻き込まれるのが陽介のおいしいところですね(笑)
お風呂場でのサービスシーン、ただし男子(笑)
昨年の思い出について語る男4人ですが、思い出の中からマリーが
消えていますね。
マリーに関する部分が抜け落ちているので、思い出そうとする4人ですが
陽介のおっさんじゃないのにという言葉に反応する完二(笑)
老け顔ということを気にしてるんですね。
マリーに言われてましたし。
バンドをした時の写メ、ここからもマリーが消えていますね。
真ん中に不自然な間があることに気付いた鳴上。
花火や海での写メにも不自然な空間が空いていたことに、心霊写真かと
千枝が言い出しましたよ!
これだけ人数がいて誰もこの間について思い出せないと、そう考えて
しまうのもあるかもですね。
心霊写真に喜ぶ雪子、一人だけ周りと反応が違いますね(笑)
直斗の格好と反応、そして表情が可愛いです。
りせはロケで霊経験があるんだ。
直斗は怖がるあまり、雪子にしがみついてますね。
少し落ち着け(笑)
そういったところが、完二にはツボだったようで。
キューンとしてますよ(笑)
今日撮ったビデオを見ようとして別のデータがあることに気付いた陽介。
夏休みの最後にマリーが撮ったやつですね。
誰が撮ったのか気になった直斗、ホラーな展開ですね(笑)
BGMが雰囲気をだしてますよ。
タイミングよく電気が消えてパニックになる一同。
電気が点くと、そこにはお菓子を貪り食うクマの姿が(笑)
クマの仕業だろうと思いましたが、お菓子を食うためかい!
クマを見る、直斗、千枝、りせのマジ顔が怖い怖い!
目撃者無しで事件は迷宮入りって探偵王子・直斗、それでいいんかい!
映っていたビデオ、マリーの姿だけでなく名前の部分も消えてるんですね。
その所為で不自然さが目立ってますよ。
自分たちが忘れているもう1人の誰かについて話す鳴上。
ここで千枝がタンスから出てきた見覚えのない可愛い服のことについて
話し始めましたよ!
海老原と勝負したエピソードの時に、マリーがコーディネイトした服ですね。
完二にスキーを教えてもらう直斗が可愛いですね。
教えるのが直斗に偏り、りせは放置な完二。
その後ろで何か通りましたよ!
クマはどういう滑り方をしてるんだか(笑)
上級者コースを滑る鳴上、陽介、千枝。
鳴上はスキーのままでスノボじゃないんですね。
転げた際に見かけた人影を追う鳴上。
そして……マリーの事を思い出しましたよ!
鳴上の手に櫛が戻って来ました!
山小屋の中で倒れていた鳴上を見つけた陽介たち。
鳴上だけでなく、皆もマリーの事を思い出したのか!
そして山小屋の中にあったテレビが自動で電源が入って……。
いいところで終わりましたね。
次回予告で鳴上とマリーが再会してますね。
お互いにバカと言い合ってますね(笑)
次回 第10話「Not a friend anymore」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


Persona4 the Golden ANIMATIONの感想は↓
第1話 「THE GOLDEN DAYS」 感想
第2話 「THE PERFECT PLAN」 感想
第3話 「I have amnesia, is it so bad?」 感想
第4話 「THE MAYONAKA OHDAN MIRACLE QUIZ!」 感想
第5話 「Let's go get it! Get Pumped!」 感想
第6話 「See? I told you Yu.」 感想
第7話 「It's cliché, so what?」 感想
第8話 「Not So Holy Christmas Eve」 感想
Persona4 the ANIMATIONの感想は↓
第1話 「You're myself, I'm yourself」 感想
第2話 「The Contractor's Key」 感想
第3話 「We are friends, aren't we?」 感想
第4話 「Somewhere not here」 感想
第5話 「Would you love me?」 感想
第6話 「I'll beat you, and beat you good」 感想
第7話 「Suspicious Tropical Paradise」 感想
第8話 「We've lost something important again」 感想
第9話 「No one sees the real me」 感想
第10話 「Real Me Doesn't Exist」 感想
第11話 「Catch Me If You Can」 感想
第12話 「It's Not Empty At All」 感想
第13話 「A Stormy Summer Vacation 1/2」 感想
第14話 「A Stormy Summer Vacation 2/2」 感想
第15話 「The Long-Awaited School Trip」 感想
第16話 「Although the Case Was Closed」 感想
第17話 「I Want to Know the Truth」 感想
第18話 「Anniversary to Become a Family」 感想
第19話 「It’s School Festival Day! Time to Have Fun!」 感想
第20話 「We'll all meet at the AMAGIYA Hotel」 感想
第21話 「DON’T SAVE ANYONE ANYMORE」 感想
第22話 「It’s just like Heaven」 感想
第23話 「In Order to Find the Truth」 感想
第24話 「The World is Full of Shit」 感想
第25話(最終回) 「We Can Change The World」 感想
マーガレットがポエムを書こうとしてるし(笑)
マーガレットを見るイゴールの目が(笑)
スキー旅行にやって来た鳴上たち。
陽介は展示品のビデオカメラを勝手に持ってきたんかい!
鳴上は春になれば都会に帰るので思い出を形として残しておきたい……、
陽介がこういう行動をとった気持ちも分かりますね。
暗くなりかけた雰囲気を変えた千枝、GJです!
スキー初心者の直斗に教えていた完二ですが、止まれない直斗との
接触イベントが発生!
完二、格好良くセリフを決めても鼻血で台無しです(笑)
クマは着ぐるみ状態でスキーをするんかい!
雪子に勝ったらデートということで、飛ばすクマでしたが前方不注意で
危うく鳴上とりせにぶつかるところでしたが、ギリギリで回避成功!
代わりに雪だまに(笑)
クマが雪だるまになるだろうとは予想していましたが、陽介も巻き込まれました!
こういう時に巻き込まれるのが陽介のおいしいところですね(笑)
お風呂場でのサービスシーン、ただし男子(笑)
昨年の思い出について語る男4人ですが、思い出の中からマリーが
消えていますね。
マリーに関する部分が抜け落ちているので、思い出そうとする4人ですが
陽介のおっさんじゃないのにという言葉に反応する完二(笑)
老け顔ということを気にしてるんですね。
マリーに言われてましたし。
バンドをした時の写メ、ここからもマリーが消えていますね。
真ん中に不自然な間があることに気付いた鳴上。
花火や海での写メにも不自然な空間が空いていたことに、心霊写真かと
千枝が言い出しましたよ!
これだけ人数がいて誰もこの間について思い出せないと、そう考えて
しまうのもあるかもですね。
心霊写真に喜ぶ雪子、一人だけ周りと反応が違いますね(笑)
直斗の格好と反応、そして表情が可愛いです。
りせはロケで霊経験があるんだ。
直斗は怖がるあまり、雪子にしがみついてますね。
少し落ち着け(笑)
そういったところが、完二にはツボだったようで。
キューンとしてますよ(笑)
今日撮ったビデオを見ようとして別のデータがあることに気付いた陽介。
夏休みの最後にマリーが撮ったやつですね。
誰が撮ったのか気になった直斗、ホラーな展開ですね(笑)
BGMが雰囲気をだしてますよ。
タイミングよく電気が消えてパニックになる一同。
電気が点くと、そこにはお菓子を貪り食うクマの姿が(笑)
クマの仕業だろうと思いましたが、お菓子を食うためかい!
クマを見る、直斗、千枝、りせのマジ顔が怖い怖い!
目撃者無しで事件は迷宮入りって探偵王子・直斗、それでいいんかい!
映っていたビデオ、マリーの姿だけでなく名前の部分も消えてるんですね。
その所為で不自然さが目立ってますよ。
自分たちが忘れているもう1人の誰かについて話す鳴上。
ここで千枝がタンスから出てきた見覚えのない可愛い服のことについて
話し始めましたよ!
海老原と勝負したエピソードの時に、マリーがコーディネイトした服ですね。
完二にスキーを教えてもらう直斗が可愛いですね。
教えるのが直斗に偏り、りせは放置な完二。
その後ろで何か通りましたよ!
クマはどういう滑り方をしてるんだか(笑)
上級者コースを滑る鳴上、陽介、千枝。
鳴上はスキーのままでスノボじゃないんですね。
転げた際に見かけた人影を追う鳴上。
そして……マリーの事を思い出しましたよ!
鳴上の手に櫛が戻って来ました!
山小屋の中で倒れていた鳴上を見つけた陽介たち。
鳴上だけでなく、皆もマリーの事を思い出したのか!
そして山小屋の中にあったテレビが自動で電源が入って……。
いいところで終わりましたね。
次回予告で鳴上とマリーが再会してますね。
お互いにバカと言い合ってますね(笑)
次回 第10話「Not a friend anymore」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

Persona4 the Golden ANIMATIONの感想は↓
第1話 「THE GOLDEN DAYS」 感想
第2話 「THE PERFECT PLAN」 感想
第3話 「I have amnesia, is it so bad?」 感想
第4話 「THE MAYONAKA OHDAN MIRACLE QUIZ!」 感想
第5話 「Let's go get it! Get Pumped!」 感想
第6話 「See? I told you Yu.」 感想
第7話 「It's cliché, so what?」 感想
第8話 「Not So Holy Christmas Eve」 感想
Persona4 the ANIMATIONの感想は↓
第1話 「You're myself, I'm yourself」 感想
第2話 「The Contractor's Key」 感想
第3話 「We are friends, aren't we?」 感想
第4話 「Somewhere not here」 感想
第5話 「Would you love me?」 感想
第6話 「I'll beat you, and beat you good」 感想
第7話 「Suspicious Tropical Paradise」 感想
第8話 「We've lost something important again」 感想
第9話 「No one sees the real me」 感想
第10話 「Real Me Doesn't Exist」 感想
第11話 「Catch Me If You Can」 感想
第12話 「It's Not Empty At All」 感想
第13話 「A Stormy Summer Vacation 1/2」 感想
第14話 「A Stormy Summer Vacation 2/2」 感想
第15話 「The Long-Awaited School Trip」 感想
第16話 「Although the Case Was Closed」 感想
第17話 「I Want to Know the Truth」 感想
第18話 「Anniversary to Become a Family」 感想
第19話 「It’s School Festival Day! Time to Have Fun!」 感想
第20話 「We'll all meet at the AMAGIYA Hotel」 感想
第21話 「DON’T SAVE ANYONE ANYMORE」 感想
第22話 「It’s just like Heaven」 感想
第23話 「In Order to Find the Truth」 感想
第24話 「The World is Full of Shit」 感想
第25話(最終回) 「We Can Change The World」 感想
- 関連記事
-
- キャプテン・アース 第23話 「真夏の夜の夢」 感想 (2014/09/07)
- ペルソナ4 ザ・ゴールデン 第9話 「A missing piece」 感想 (2014/09/05)
- キャプテン・アース 第22話 「発動オペレーションサマー」 感想 (2014/08/31)
スポンサーサイト