ANGEL VOICE 第354話 「悲願達成」 感想
ギャグ顔とシリアス顔の使い分けが上手いですね。
麻衣への報告の場面は、選手たちの気持ちが凄く伝わって来ましたよ。
選手権予選決勝は同点でPK戦へ。
市蘭、船学ともに4人目まで全員成功。
だが船学5人目・ユゥエルが失敗。
そして成田のシュートはゴールに突き刺さった!!
麻衣への報告の場面は、選手たちの気持ちが凄く伝わって来ましたよ。
選手権予選決勝は同点でPK戦へ。
市蘭、船学ともに4人目まで全員成功。
だが船学5人目・ユゥエルが失敗。
そして成田のシュートはゴールに突き刺さった!!
![]() | Angel voice vol. 18 (2011/01/01) Takao Koyano 商品詳細を見る |
泣き崩れる市蘭の選手たち。
今までこらえてきたものが一気に出たんでしょうね。
そういえば北村たちはまだ麻衣が亡くなったことを知らないんですよね。
知ったらどうなるのか……。
泣きたいのはこっち、多分一生PKを止められたから連覇も止まったと
言われ続けるとのユゥエルの独白。
この場面をギャグ顔で語ったのは良かったと思います。
ギャグ顔にすることで必要以上に陰湿さを感じさせないようにしてますからね。
そして古川から試合中にマネージャーが亡くなったことを聞かされた時の
シリアス顔とのギャップがいい感じになってますし。
チームメイトに市蘭のマネージャーが亡くなったことを告げる時の
古川の口調が、いつものござる口調でないというのも雰囲気に合っていて
上手い演出になっています。
成田に立つように促す時の古川のセリフがこれまたいいですね。
早く報告に行ってあげるでござるよって、古川の精神力は凄いですね。
すごく大人ですよ。
市蘭の選手たちを支える船学の選手たちの図もいいですね。
大人なチームですよ。
そしていよいよ麻衣への報告。
思ったよりさくさくと進んでいますね。
もう少し引っ張るかと思いました。
麻衣への最初の一言は誰になるのか。
百瀬かもと思いましたが、成田でしたね。
成田を促す所沢がカッコイイです。
麻衣の左腕にキャプテンマークを巻く百瀬。
今までありがとう。
お疲れ様でした。
……ですか。
胸に響くシーンですね。
サッカー部の面々の気持ちが伝わってきて、胸が熱くなりますよ。
作者のあとがきコーナーでは、もうちょっと頑張れとなっていましたが、
やっぱりもう終わるんですね。
分かっていても寂しいですよ。

にほんブログ村

今までこらえてきたものが一気に出たんでしょうね。
そういえば北村たちはまだ麻衣が亡くなったことを知らないんですよね。
知ったらどうなるのか……。
泣きたいのはこっち、多分一生PKを止められたから連覇も止まったと
言われ続けるとのユゥエルの独白。
この場面をギャグ顔で語ったのは良かったと思います。
ギャグ顔にすることで必要以上に陰湿さを感じさせないようにしてますからね。
そして古川から試合中にマネージャーが亡くなったことを聞かされた時の
シリアス顔とのギャップがいい感じになってますし。
チームメイトに市蘭のマネージャーが亡くなったことを告げる時の
古川の口調が、いつものござる口調でないというのも雰囲気に合っていて
上手い演出になっています。
成田に立つように促す時の古川のセリフがこれまたいいですね。
早く報告に行ってあげるでござるよって、古川の精神力は凄いですね。
すごく大人ですよ。
市蘭の選手たちを支える船学の選手たちの図もいいですね。
大人なチームですよ。
そしていよいよ麻衣への報告。
思ったよりさくさくと進んでいますね。
もう少し引っ張るかと思いました。
麻衣への最初の一言は誰になるのか。
百瀬かもと思いましたが、成田でしたね。
成田を促す所沢がカッコイイです。
麻衣の左腕にキャプテンマークを巻く百瀬。
今までありがとう。
お疲れ様でした。
……ですか。
胸に響くシーンですね。
サッカー部の面々の気持ちが伝わってきて、胸が熱くなりますよ。
作者のあとがきコーナーでは、もうちょっと頑張れとなっていましたが、
やっぱりもう終わるんですね。
分かっていても寂しいですよ。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- ANGEL VOICE 第355話 「YNWA(ユールネバーウォークアローン)」 感想 (2014/09/11)
- ANGEL VOICE 第354話 「悲願達成」 感想 (2014/09/04)
- ANGEL VOICE 第353話 「願いを…」 感想 (2014/08/28)
スポンサーサイト