月刊少女野崎くん 第9話 「ドキドキたりてる?」 感想
佐倉が可愛すぎ!
やっぱり何だかんだで野崎と佐倉の組み合わせはいいですね。
前野については早く何とかしないと(笑)
雨降りの放課後、傘を忘れてしまった千代と野崎は、少女漫画の
シチュエーションを参考に、上着で雨をしのいで帰ろうと試みるが、
すぐに雨に負けてしまい戻ってきてしまう。
そしてぐっしょりと濡れた上着を脱いだ野崎は、再びこの状況で思いつく
漫画のシチュエーションをぽつりぽつりと語り始めるのだが……。
月刊少女野崎くん 公式サイト
やっぱり何だかんだで野崎と佐倉の組み合わせはいいですね。
前野については早く何とかしないと(笑)
雨降りの放課後、傘を忘れてしまった千代と野崎は、少女漫画の
シチュエーションを参考に、上着で雨をしのいで帰ろうと試みるが、
すぐに雨に負けてしまい戻ってきてしまう。
そしてぐっしょりと濡れた上着を脱いだ野崎は、再びこの状況で思いつく
漫画のシチュエーションをぽつりぽつりと語り始めるのだが……。
月刊少女野崎くん 公式サイト
![]() | 月刊少女野崎くん アンソロジー (ガンガンコミックスONLINE) (2014/08/22) スクウェア・エニックス 商品詳細を見る |
降水確率100%で傘を忘れた佐倉と野崎。
佐倉は傘を忘れたのは自分1人くらいだと思ってうっかりマヌケと
発言してしまって……ちょっと裏目に出ちゃいましたね。
制服の上着を傘代わりにする新しい格好を考えた野崎ですが……、
ジャミラですね(笑)
これにはさすがの佐倉もダサイと思っちゃいましたね。
それでも一緒に入るあたり、愛ですね。
2人の身長差があるからこそできたとも言えますが。
雨の中を駆ける野崎と佐倉ですが、速攻戻って来ました(笑)
まぁ、あれで雨を防ぎきれるわけがないとやる前に気付きそうなものですが。
漫画でも同じようなシチュエーションがあると話す野崎に対し、佐倉はラブコメを
想像するのですが、野崎の話はホラーになってますよ!
野崎らしいといえばらしいですね。
鹿島の女子人気は相変わらず凄いですね。
キノコの大群……何これ(笑)
これを堀が見たらどういう行動をとるか気になります。
瀬尾が佐倉に傘を貸してくれましたが、これはカッコイイ!
思わず野崎が漫画のネタ用にメモるくらいですからね。
相合傘で帰る野崎と佐倉ですが、傘は佐倉が持つんかい!
この身長差だとキツイでしょ。
野崎は相変わらず気が利かないですね。
キノコの大群(笑)を見つけた堀ですが、見事に鹿島を一本釣り!
これはお見事!
……ですが、雨の中を引きずって歩くのはどうかと(笑)
今度は野崎が傘を持ってますね。
やっとカップルっぽくなりましたよ。
佐倉が濡れないように傘を傾ける野崎でしたが、傘からこぼれた雨が
佐倉を直撃!
これは酷い(笑)
まるで滝に打たれる修行ですね。
佐倉が濡れないように道路側を歩く野崎でしたが、泥はね運転の自動車によって
2人ともずぶ濡れに。
徐行もせずに、マナーの悪い運転でしたね。
もっと野崎と一緒に居たい……乙女な佐倉が可愛いですね。
ラブコメの波動を感じるようでいて感じない、それがこの2人ですね。
案の定、オチが待っていました(笑)
制服が濡れたので脱いだ方がいいんじゃないかと言って、野崎が用意したのは
セーラー服!
この前買ったのアレ、まだ野崎の家にあったんですね。
まだ着せるつもりだったんですね。
制服が夏服に代わりましたね。
梅雨ネタで野崎が描いた漫画。
相合傘が使われてるかなと期待した佐倉でしたが、描かれていたのは
瀬尾ネタでした(笑)
あのシチュエーション、メモってましたしね。
都は遠距離恋愛をしていると思われてるんですね。
ネタだしを手紙だと勘違いされてるし(笑)
唐突に出てくるタヌキ(笑)
前野の所為ですね。
でも、読者からは都の趣味だと思われてるんだろうなぁ。
電話中の都を見た友達が、更に勘違いをしてますよ!
正直に漫画を描いてるといった方がいいんじゃないの(笑)
初心を忘れないために野崎が佐倉と共に向かったのは都の部屋。
前野か!
都ですが、前野からタヌキを増やすように電話で言われてる!(笑)
そろそろ本気で怒った方がいいんじゃないですか。
タヌキを増やしてみた都の漫画、これはこれで(笑)
とはいえ、やっぱりタヌキが気になりますね。
2本目の漫画もギャグ漫画としてはいけるんじゃないかという気がしますよ。
戦うときには戦っていると話す都ですが、前野に負けてますよ!
しかも本人に負けてるという自覚が無いのが(笑)
新人の時に、野崎も前野の被害に遭って、タイトルが酷いことになってますね。
「振るえる鼓動」が「ゆるゆる近藤」って酷すぎる!
都も誤植はよくあると話していますが、これまた酷すぎる!
前野はこれでよく編集者が務まっていますね。
野崎に言われ、前野を怒るために電話する都ですが、オチが予想できますよ。
案の定、逆切れした前野に言い負かされて謝ってるし。
野崎のアイデアで逆にタヌキを増やしてみる都ですが、前野ならこれを
面白いと採用するんじゃないかな。
って、やっぱり気にいられてるし(笑)
キャラを練り直す都、タヌキから離れようよ(笑)
出来上がったタヌキキャラ、どうみても野崎ですね。
野崎に似てるということで、佐倉が食いついてるし(笑)
宮前との打ち合わせで野崎が出したネタが酷すぎる(笑)
パラスコ星人を気に入った前野。
確かに前野が好きそうな感じですね。
都以外の前野が担当している漫画家って、どんななのか気になります。
都に描いてもらったタヌキ野崎にはしゃぐ佐倉を見て、野崎が嫉妬してますね。
佐倉はタヌキを気に入ってるのでなく、野崎似だから喜んでいるのですが、
野崎がそれに気付くのは無理ですね。
野崎と佐倉にいまどきの女子高生の会話について相談する都。
都のアイデアを元にマミコについて野崎が描いたのですが……何これ(笑)
周りのフォローと対照的にマミコがドヤ顔なのもいいですね。
次回 第10話「強まるのは絆と手綱。」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。


第1話 「その恋は、少女漫画化されてゆく。」 感想
第2話 「新(ニュー)ヒロインをよろしくね♪」 感想
第3話 「バイオレンス vs プリンス」 感想
第4話 「男には、戦わねばならない、時がある。」 感想
第5話 「恋を「思い」「描く」男子。」 感想
第6話 「魔法をかけてあ・げ・る♥」 感想
第7話 「漫画家脳野崎君」 感想
第8話 「学園の王子様(女子)の悩み」 感想
佐倉は傘を忘れたのは自分1人くらいだと思ってうっかりマヌケと
発言してしまって……ちょっと裏目に出ちゃいましたね。
制服の上着を傘代わりにする新しい格好を考えた野崎ですが……、
ジャミラですね(笑)
これにはさすがの佐倉もダサイと思っちゃいましたね。
それでも一緒に入るあたり、愛ですね。
2人の身長差があるからこそできたとも言えますが。
雨の中を駆ける野崎と佐倉ですが、速攻戻って来ました(笑)
まぁ、あれで雨を防ぎきれるわけがないとやる前に気付きそうなものですが。
漫画でも同じようなシチュエーションがあると話す野崎に対し、佐倉はラブコメを
想像するのですが、野崎の話はホラーになってますよ!
野崎らしいといえばらしいですね。
鹿島の女子人気は相変わらず凄いですね。
キノコの大群……何これ(笑)
これを堀が見たらどういう行動をとるか気になります。
瀬尾が佐倉に傘を貸してくれましたが、これはカッコイイ!
思わず野崎が漫画のネタ用にメモるくらいですからね。
相合傘で帰る野崎と佐倉ですが、傘は佐倉が持つんかい!
この身長差だとキツイでしょ。
野崎は相変わらず気が利かないですね。
キノコの大群(笑)を見つけた堀ですが、見事に鹿島を一本釣り!
これはお見事!
……ですが、雨の中を引きずって歩くのはどうかと(笑)
今度は野崎が傘を持ってますね。
やっとカップルっぽくなりましたよ。
佐倉が濡れないように傘を傾ける野崎でしたが、傘からこぼれた雨が
佐倉を直撃!
これは酷い(笑)
まるで滝に打たれる修行ですね。
佐倉が濡れないように道路側を歩く野崎でしたが、泥はね運転の自動車によって
2人ともずぶ濡れに。
徐行もせずに、マナーの悪い運転でしたね。
もっと野崎と一緒に居たい……乙女な佐倉が可愛いですね。
ラブコメの波動を感じるようでいて感じない、それがこの2人ですね。
案の定、オチが待っていました(笑)
制服が濡れたので脱いだ方がいいんじゃないかと言って、野崎が用意したのは
セーラー服!
この前買ったのアレ、まだ野崎の家にあったんですね。
まだ着せるつもりだったんですね。
制服が夏服に代わりましたね。
梅雨ネタで野崎が描いた漫画。
相合傘が使われてるかなと期待した佐倉でしたが、描かれていたのは
瀬尾ネタでした(笑)
あのシチュエーション、メモってましたしね。
都は遠距離恋愛をしていると思われてるんですね。
ネタだしを手紙だと勘違いされてるし(笑)
唐突に出てくるタヌキ(笑)
前野の所為ですね。
でも、読者からは都の趣味だと思われてるんだろうなぁ。
電話中の都を見た友達が、更に勘違いをしてますよ!
正直に漫画を描いてるといった方がいいんじゃないの(笑)
初心を忘れないために野崎が佐倉と共に向かったのは都の部屋。
前野か!
都ですが、前野からタヌキを増やすように電話で言われてる!(笑)
そろそろ本気で怒った方がいいんじゃないですか。
タヌキを増やしてみた都の漫画、これはこれで(笑)
とはいえ、やっぱりタヌキが気になりますね。
2本目の漫画もギャグ漫画としてはいけるんじゃないかという気がしますよ。
戦うときには戦っていると話す都ですが、前野に負けてますよ!
しかも本人に負けてるという自覚が無いのが(笑)
新人の時に、野崎も前野の被害に遭って、タイトルが酷いことになってますね。
「振るえる鼓動」が「ゆるゆる近藤」って酷すぎる!
都も誤植はよくあると話していますが、これまた酷すぎる!
前野はこれでよく編集者が務まっていますね。
野崎に言われ、前野を怒るために電話する都ですが、オチが予想できますよ。
案の定、逆切れした前野に言い負かされて謝ってるし。
野崎のアイデアで逆にタヌキを増やしてみる都ですが、前野ならこれを
面白いと採用するんじゃないかな。
って、やっぱり気にいられてるし(笑)
キャラを練り直す都、タヌキから離れようよ(笑)
出来上がったタヌキキャラ、どうみても野崎ですね。
野崎に似てるということで、佐倉が食いついてるし(笑)
宮前との打ち合わせで野崎が出したネタが酷すぎる(笑)
パラスコ星人を気に入った前野。
確かに前野が好きそうな感じですね。
都以外の前野が担当している漫画家って、どんななのか気になります。
都に描いてもらったタヌキ野崎にはしゃぐ佐倉を見て、野崎が嫉妬してますね。
佐倉はタヌキを気に入ってるのでなく、野崎似だから喜んでいるのですが、
野崎がそれに気付くのは無理ですね。
野崎と佐倉にいまどきの女子高生の会話について相談する都。
都のアイデアを元にマミコについて野崎が描いたのですが……何これ(笑)
周りのフォローと対照的にマミコがドヤ顔なのもいいですね。
次回 第10話「強まるのは絆と手綱。」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「その恋は、少女漫画化されてゆく。」 感想
第2話 「新(ニュー)ヒロインをよろしくね♪」 感想
第3話 「バイオレンス vs プリンス」 感想
第4話 「男には、戦わねばならない、時がある。」 感想
第5話 「恋を「思い」「描く」男子。」 感想
第6話 「魔法をかけてあ・げ・る♥」 感想
第7話 「漫画家脳野崎君」 感想
第8話 「学園の王子様(女子)の悩み」 感想
- 関連記事
-
- 月刊少女野崎くん 第10話 「強まるのは、絆と手綱。」 感想 (2014/09/09)
- 月刊少女野崎くん 第9話 「ドキドキたりてる?」 感想 (2014/09/02)
- 月刊少女野崎くん 第8話 「学園の王子様(女子)の悩み」 感想 (2014/08/26)
スポンサーサイト