キン肉マン 第103話 「超人たちの"始まりの地"! !」 感想
「誰が知るか!こんな突拍子もない仕掛けなど」というニンジャの
セリフに吹きました(笑)
読者の気持ちを代弁してくれたんですね。
ゴールドマンとシルバーマンの天上兄弟喧嘩は、どういう扱いに
なるんでしょうね。
激闘が続く、完璧超人始祖vs悪魔六騎士の大抗争。
第4戦はサンシャインがシングマンを撃破し、星を2勝2敗の五分に戻す。
敗れたシングマンは、かつて神だった超人の意志をサンシャインに語るが、
悪魔超人には悪魔超人の理念があると、シングマンにとどめを刺す。
その頃、日本の銀閣寺周辺に“焦熱地獄”ザ・ニンジャの姿が!
そこに多数の烏に囲まれた完璧超人始祖が姿を現し―――!?
コミック - 週プレNEWS
Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
ゆでたまご公式サイト
セリフに吹きました(笑)
読者の気持ちを代弁してくれたんですね。
ゴールドマンとシルバーマンの天上兄弟喧嘩は、どういう扱いに
なるんでしょうね。
激闘が続く、完璧超人始祖vs悪魔六騎士の大抗争。
第4戦はサンシャインがシングマンを撃破し、星を2勝2敗の五分に戻す。
敗れたシングマンは、かつて神だった超人の意志をサンシャインに語るが、
悪魔超人には悪魔超人の理念があると、シングマンにとどめを刺す。
その頃、日本の銀閣寺周辺に“焦熱地獄”ザ・ニンジャの姿が!
そこに多数の烏に囲まれた完璧超人始祖が姿を現し―――!?
コミック - 週プレNEWS
Yahoo!ブックストア 週プレ web comic
ゆでたまご公式サイト
![]() | キン肉マンII世(Second generations) (Battle4) (SUPERプレイボーイCOMICS) (1999/04) ゆでたまご 商品詳細を見る |
カラスマンの名前は、読者投稿のままカラスマンなんですね。
てっきり名前を変えてくるかと思っていたのですが。
ニンジャとカラスマンのぶつかり合いは、正統派な戦いでありながら
お互いの特徴が出ていていい感じですね。
これは見ごたえのある戦いになりそうで楽しみです。
超人同士の試合なので、堂々とリングの上で決着をつけようと申し込むカラスマン。
こういった態度は完璧超人・始祖という名にふさわしい感じがしていいですよ。
「カラ~ッ」という呟きはどうかと思いますが(笑)
銀閣寺がせり上がりリングが出現!
如何にもキン肉マンらしい仕掛けですね。
ニンジャの「誰が知るか!こんな突拍子もない仕掛けなど」というセリフに
吹きました(笑)
それはこれまでの戦いも含めて読者が思っていることですよ!
それはわざわざ代弁してくれるとは(笑)
とはいえ、この形でのリングの出現は想定内でしたが、GINKAKUと掘られた
モニターはあかんやろ!
雰囲気台無しです(笑)
せめて銀閣と漢字にしてほしかったですね。
そういう問題でもないですが(笑)
ゴールドマンは金閣寺にゴールデンキャッスルという道場を作り、
シルバーマンは銀閣寺にシルバーキャッスルを作ったって、
金閣寺と銀閣寺はそんな昔からあったんかい!
2人が超人墓場を出奔したのって、何億年も前の話だったんじゃ……。
まぁ、そのものが残って金閣寺と銀閣寺になったわけではなく、はるか古代の姿が
そうだという話なのですが、新たな歴史がまた1ページ、ですね(笑)
木陰からゴールドマンの様子を見ているシルバーマンですが、
何だか寂しげな表情に見えます。
兄と一緒に居たかったんですかね。
2つの道場で鍛え上げられた超人が悪魔超人と正義超人の源流とのことですが、
7人の悪魔超人の内、6人まで描いていてスプリングマンを省くのはどうかと。
アシュラマンを入れるのは分かるとしても、スプリングマンも入れてほしかった。
正直こういう時に省かれるのはカーメンかと思っていました(笑)
ゴールドマンとシルバーマンは対立を深め、袂を分かちこの地を去ったとの
ことですが、天上兄弟喧嘩はなかったことになったんですかね。
カラスマンの言っていることが正しいとすると、天上兄弟喧嘩に繋がらない
ですよね。
喧嘩の理由が理由だけに無かったことにというのも分からなくはないですが(笑)
シルバーキャッスルでニンジャとカラスマンの試合が行われていますが、
ゴールデンキャッスルでアシュラマンと陸式が試合をするのかな。
正義超人発祥の地でニンジャが戦うというのが面白いですね。
アタルと超人警察隊を組む未来を暗示してるんですかね。
にほんブログ村

てっきり名前を変えてくるかと思っていたのですが。
ニンジャとカラスマンのぶつかり合いは、正統派な戦いでありながら
お互いの特徴が出ていていい感じですね。
これは見ごたえのある戦いになりそうで楽しみです。
超人同士の試合なので、堂々とリングの上で決着をつけようと申し込むカラスマン。
こういった態度は完璧超人・始祖という名にふさわしい感じがしていいですよ。
「カラ~ッ」という呟きはどうかと思いますが(笑)
銀閣寺がせり上がりリングが出現!
如何にもキン肉マンらしい仕掛けですね。
ニンジャの「誰が知るか!こんな突拍子もない仕掛けなど」というセリフに
吹きました(笑)
それはこれまでの戦いも含めて読者が思っていることですよ!
それはわざわざ代弁してくれるとは(笑)
とはいえ、この形でのリングの出現は想定内でしたが、GINKAKUと掘られた
モニターはあかんやろ!
雰囲気台無しです(笑)
せめて銀閣と漢字にしてほしかったですね。
そういう問題でもないですが(笑)
ゴールドマンは金閣寺にゴールデンキャッスルという道場を作り、
シルバーマンは銀閣寺にシルバーキャッスルを作ったって、
金閣寺と銀閣寺はそんな昔からあったんかい!
2人が超人墓場を出奔したのって、何億年も前の話だったんじゃ……。
まぁ、そのものが残って金閣寺と銀閣寺になったわけではなく、はるか古代の姿が
そうだという話なのですが、新たな歴史がまた1ページ、ですね(笑)
木陰からゴールドマンの様子を見ているシルバーマンですが、
何だか寂しげな表情に見えます。
兄と一緒に居たかったんですかね。
2つの道場で鍛え上げられた超人が悪魔超人と正義超人の源流とのことですが、
7人の悪魔超人の内、6人まで描いていてスプリングマンを省くのはどうかと。
アシュラマンを入れるのは分かるとしても、スプリングマンも入れてほしかった。
正直こういう時に省かれるのはカーメンかと思っていました(笑)
ゴールドマンとシルバーマンは対立を深め、袂を分かちこの地を去ったとの
ことですが、天上兄弟喧嘩はなかったことになったんですかね。
カラスマンの言っていることが正しいとすると、天上兄弟喧嘩に繋がらない
ですよね。
喧嘩の理由が理由だけに無かったことにというのも分からなくはないですが(笑)
シルバーキャッスルでニンジャとカラスマンの試合が行われていますが、
ゴールデンキャッスルでアシュラマンと陸式が試合をするのかな。
正義超人発祥の地でニンジャが戦うというのが面白いですね。
アタルと超人警察隊を組む未来を暗示してるんですかね。

にほんブログ村

- 関連記事
-
- キン肉マン 第104話 「脅威の超速バトル! !」 感想 (2014/09/08)
- キン肉マン 第103話 「超人たちの"始まりの地"! !」 感想 (2014/09/01)
- キン肉マン 第102話 「時代を創る者! !」 感想 (2014/08/25)
スポンサーサイト