fc2ブログ

アルドノア・ゼロ 第9話 「追憶装置 -Darkness Visible-」 感想

ザーツバルムが腹を割って話してくるタイプだとは予想外でした。
大義と支援の両方を抱えている、厄介な相手ですね。
アセイラムが倒れた状況での引き、続きが早く見たいですよ。

戦闘シミュレーターでカタフラクトの操縦訓練を受ける韻子たち。
その中でライエは、火星騎士への怒り、憎しみ、恐れ、そして自分 の境遇を
思い返す。
同じくシミュレーターで過去の戦闘を再現する耶賀頼と鞠戸。
種子島での真実が明かされる。


 アルドノア・ゼロ 公式サイト

【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 1(オリジナルデカ缶バッチ)(完全生産限定版) [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 1(オリジナルデカ缶バッチ)(完全生産限定版) [Blu-ray]
(2014/09/24)
花江夏樹、小野賢章 他

商品詳細を見る
ザーツバルムですが、やはりスレインを懐柔しに来ましたね。
15年前のヘブンズ・フォールの際にスレインの父親に命を救われた恩があると
いうのは本当の事なんですかね。
本当の事も交えた嘘という気がしますが。

ザーツバルムはてっきりクルーテオを反逆者ということにしてスレインを
懐柔するのかと思ったのですが、アセイラム暗殺を企てた反逆者が自分だと
正直に話すとは思いませんでした。
ということは、先ほどのスレインの父親に恩義があるというのも本当の事の
可能性もありますね。
小物かと思いましたが意外と大物な気もしてきましたよ。

伊奈帆から説明を受けているアセイラムですが、その横でエデルリッゾが
欠伸をしてますよ!
エデルリッゾには退屈な話なんでしょうけど、そんな堂々と(笑)

好きな子ができたのなら姉には話してほしかったというユキのセリフに
即座に反応する韻子(笑)
シミュレーションをしてたのに出てきてるし。

ユキ曰く、あの朴念仁が女の子の話をまともに聞いてること自体おかしいって
酷いこと言ってますね(笑)
カームもそれは確かにと同意してるし。

ユキですが、ライエの嘘も見抜いてる!?
ちょっと方向性がズレてますが(笑)
嘘をついているという点だけは合っていましたけどね。

ライエのシミュレーションのレベルを上げてという要望に応えたユキ。
最近戦った相手で市街戦ってまさかと思ったら、ニロケラスかよ!
ユキもやることがえぐいですね。

シミュレーションのデータを借りに来た耶賀頼。
鞠戸の治療のためですか。
確かにそろそろ何とかしないと、使える人材はいくらでも欲しい状況ですからね。

制服姿のアセイラムも可愛いですね。
ニーナが貸してくれたって、ニーナがドレスを着たかったからじゃ(笑)
これが影武者フラグにならないといいんですけどね。

鞠戸のPTSD克服のために、何度も同じ体験をするという治療法を
シミュレーションを使って行おうとしている耶賀頼。
かなりキツそうな治療法ですね。
克服する前に壊れてしまいませんか。

15年前に鞠戸が戦ったデューカリオンは重力操作系の能力ですかね。
それとも斥力操作系かな。
どちらにせよ、かなり強い機体ですよ。

鞠戸の指示で戦ったものの、戦車部隊は全滅。
脱出しようとしたもののヒュームレイは足が挟まって脱出できず、生きながら
焼かれて死んだのか。
助けを求めるヒュームレイの言葉を聞きながら何もできずに、楽にするために
撃つしかなかった鞠戸、これはトラウマになるのも分かります。

これを何度も追体験するって無理でしょ。
治療より先に壊れてしまいそうな気がしますが。

秘密を抱えた者同士だと思っていたアセイラムが正体をバラしたことで
混乱しているライエですが、2人は事情が違いますからね。
アセイラムは同じ火星人に命を狙われたということで同情できますが、
ライエは暗殺者の一員ですから。

ザーツバルムは豊かな地球の環境と文化に嫉妬してるのか。
地球を手に入れることができれば、領民も豊かな生活を送ることができる。
15年前に騎士を焚き付けて地球に侵攻させたのは王族であり、アセイラムも
王族の一員なので責任はあるとして人身御供としたと。
とった手段はともかく、ザーツバルムの言うことにも一理ありますね。

ヘブンズ・フォールによってザーツバルムの婚約者のオルレインは命を
落としたって、それが一番の理由じゃないの。
私怨で戦争を起こしたという自覚はあるんですね。
大義と支援、両方抱えてるって厄介な相手ですね。

しかもどうやら本当にスレインの父親は恩人のようですね。
まさか腹を割って話してくるタイプだとは思いませんでした。
スレインを拷問していたクルーテオを止めようとしたのって、情報を引き出すためと
思っていたのですが、本当にスレインの事を心配してたんですね。

シャワーを浴びるアセイラムですが、同じくシャワーを浴びていたライエの目が
ヤバい状態のままですよ!

ペンダントの鎖を使って首を絞めるライエと抵抗するアセイラム。
頭を打ちつけて抵抗する力を奪って締め続けて……。
アセイラムが倒れちゃいましたよ
意識を失くしただけで死んではいないと思いますが。

アルドノアドライブが出力低下って、アセイラムが意識を失くしたから?
でもそれだと眠っている間は動かないということになるので、生命状態が
キーとなっているのかな。
今は心肺停止状態なのでアルドノアドライブが止まったということなんでしょうね。

アセイラムに処置を施して蘇生するという流れになると思いますが、
処置をするのはライエなのか伊奈帆なのか。

次回 第10話「嵐になるまで -Before the War-」

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツアクセスランキング

第1話 「火星のプリンセス -Princess of VERS-」 感想
第2話 「地球の一番長い日 -Beyond the Horizon-」 感想
第3話 「戦場の少年たち -The Children's Echelon-」 感想
第4話 「追撃の騎士 -Point of No Return-」 感想
第5話 「謁見の先で -Phantom of The Emperor-」 感想
第6話 「記憶の島 -Steel Step Suite-」 感想
第7話 「邂逅の二人 -The Boys of Earth-」 感想
第8話 「鳥を見た日 -Then and Now-」 感想
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3777-7c980721

(アニメ感想)ALDNOAH.ZERO -アルドノア・ゼロ 第9話 「追憶装置 -Darkness Visible-」

投稿者・フォルテ 【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 1(オリジナルデカ缶バッチ)(完全生産限定版) [DVD](2014/09/24)花江夏樹、小野賢章 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日21時半から アニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一週間のアニメの感想を語り合っています。 掲示板も設置、アニ...

【超展開】『ALDNOAH.ZERO』9話感想(ライエは何かしらの鍵になるキャラだと思っていましたが、まさかの予想外の展開でビックリしました)

    感想 : まさかここで ライエ がアセイラムを 殺しにくる とは…   確かに ライエは何かしらの鍵になるキャラ だと思っていましたが、 アセイラム殺し に絡んでくるとは予想外でした!   1週見逃す と展開が速いので 何が起こったのかわからなく なりますので毎週見逃せません!   &n...

アルドノア・ゼロ EP09“追憶装置”―Darkness Visible―

姫電下かよwwww 殿下じゃなくって電(池)下だな。 自発呼吸に引きずられて生死判定してるのか、心臓の鼓動で生死判定してるのか…。 アルドノア・ドライブはどうやって動いているかって事ですよね。 ただ、今週のラストのあれでアセイラムが生きているってことになると、クルーテオももしかしたら生きているかもしれないって展開来るかもしれませんね。 ・え、「待たれよ」って本心? 気を失...

アニメ アルドノア・ゼロ 第9話「追憶装置 - Darkness Visible - 」感想

姫様のシャワーシーンだ、ワーイ!と喜んでいたら何たるサスペンス!結局姫様・・・電

アルドノア・ゼロ 第9話 「追憶装置 -Darkness Visible-」簡略感想

いろいろわかったのに最後に持って行かれた。

何故「アルドノア・ゼロ」9話を見て「SHUFFLE!」の空鍋を思い出したのか?

「アルドノア・ゼロ」9話は、ライエによってアセイラム姫が絞殺された展開が衝撃的だった。 ※アセイラム姫が本当に死んだかどうかは今後の展開次第。 私は、アセイラム姫のお風呂シーンはサービスシーンかなと思って見ていたので、 いきなりの展開、しかもこの回の時点では姫が死んだように描かれていて驚いた。 このアセイラム姫を殺そうとするまでに歪んだ想いを抱いたライ...

アルドノア・ゼロ 9話「 追憶装置 -Darkness Visible- 」感想

わーい姫様のシャワーシーンだウレシイイイイイイ!! 首絞められて墜落して、え、エエエエエエエエエ!?

アルドノア・ゼロ/ALDNOAH.ZERO 第9話 「追憶装置 -Darkness Visible-」 感想

心を縛る鎖は硬く、重く―

アルドノア・ゼロ 第9話 感想

アルドノアゼロ第9話ではザーツバルムがあっさりと暗殺者だと認めました。クルーテオ卿に罪を擦り付けると思ってたのでびっくり。

アルドノア・ゼロ 09 追憶装置

アルドノア・ゼロ 第9話。 ザーツバルム、鞠戸大尉、それにライエ。 この3人が胸の内に秘めているものは・・・。 以下感想

それどういうことですか!?/アルドノア・ゼロ9話他2014/8/31感想

<記事内アンカー> アルドノア・ゼロ 第9話「追憶装置」 漫画感想(「せっかち伯爵と時間どろぼう」3巻)  意地でも1枚目は(ry  艦これ、夏イベント終了したし溶鉱炉の蓋を開けよう。でも朝やって失敗すると気力激減だから夜寝る前にやろうと後ろ向きな思考で第2次大和建造作戦を実行。来ねーよ燃料10万吹っ飛んだよ!  金曜に実装された隼鷹の方は、レベル79も半ばだったの...

ALDNOAH.ZERO -アルドノア・ゼロ- 09「追憶装置 -Darkness Visible-」

ALDNOAH.ZERO -アルドノア・ゼロ- 09「追憶装置 -Darknes

ALDNOAH.ZERO -アルドノア・ゼロ- 第09話 感想

 ALDNOAH.ZERO   -アルドノア・ゼロ-  第09話 『追憶装置 -Darkness Visible-』 感想  マグバレッジ「不見咲君、あなたがもてない理由を教えましょうか?」  不見咲「(なんで私ばっかり)」  次のページへ

アルドノア・ゼロ 第9話「追憶装置 -Darkness Visible-」 キャプ付感想

アセイラム姫がーッツ!? 思わぬことで急展開になりました(^^; 姫が居ないとアルドノアも止まってピンチですね。    ザーツバルムの城に連れて行かれたスレイン。 彼こそが姫暗殺を企て開戦を望んだ者だったと明かされる… 一方、ライエは感情にまかせ、アセイラムの首を絞めてしまう!

アルドノア・ゼロ TokyoMX(8/30)#09

EP09: 追憶装置 ザーツバルム卿の揚陸城で目覚めるスレイン。クルーテオを殺害して助けたと告げる。父親のトロイヤード博士には助けられたから。15年前に地球に降下してヘブンズフォールに巻き込まれた。その時に救出された。クルーテオはアセイラム姫に忠誠を誓っていた。我こそがアセイラム姫暗殺の反逆者である。ヴァース帝国の民は地球を妬み羨んだ。ヴァース帝国は地球侵略でしか民衆をまとめられなかった。婚...

アルドノア・ゼロ 第9話「追憶装置 -Darkness Visible-」感想

姫退場に全部BETしたいが、ギリギリで堪えてみる。 いつものびっくり展開なのか、それとも本当に姫退場となるのか気になるところですが、 ザーツバルムの復讐と大義名分も、なら和平はだめなの?と思ってしまいました。 ここまで伊奈帆たちの局地戦ばかりで、地球政府や多くの人々の様子が描かれてないので、なんとも判断できませんが、ザーツバルムとしては和平などあり得ないというところでし...

アルドノア・ゼロ

アルドノア・ゼロに関するアニログです。

『ALDNOAH.ZERO -アルドノア・ゼロ-』#9「追憶装置」

「この戦は我が復讐、この戦は我が天命」 目覚めたスレインに、クルーテオは真の騎士であり、 自分こそが反逆者だと語るザーツバルム。 てっきりスレインをだまして利用するのかと思っていたのだが、意外と紳士。 スレインの父がザーツバルムを助けたというのは本当っぽい?

アルドノア・ゼロ 第9話「追憶装置 -Darkness Visible- 」

「クルーテオ伯爵は反逆者では無い むしろ姫殿下に忠誠を誓う真の騎士  そして我こそが、アセイラム姫殿下暗殺を企てた反逆者である」 ザーツバルム卿から姫様暗殺の真相を聞かされたスレイン そして、シャワールームでライエに襲われたアセイラム姫は… ディオスクリアでクルーテオを襲撃しスレインを自身の揚陸城へと連れ帰ったザーツバルム卿 てっきりクルーテオ卿を逆賊扱いにし利...

アニメ感想 アルドノア・ゼロ 第9話「追憶装置 -Darkness Visible-」

思いがけぬ凶行

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード